• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

はあ?GR86にターボですって⁉︎

はあ?GR86にターボですって⁉︎みんカラを徘徊していると次のような記事を見つけました。



トヨタのモータースポーツ部門を手掛けるTOM’S(トムス)は、2021年10月にフルモデルチェンジした新型「GR86」をベースにしたコンプリートカー「トムス GR86 ワイドボディ」の受付を専用サイトで2022年2月18日より開始しました。







ワイドボディ仕様、ノーマルボディターボ仕様、ワイドボディターボ仕様の3タイプがあり、今回はワイドボディ仕様の予約が可能となります。

 また、通常仕様の新型GR86は2.4リッターNAエンジンを搭載しますが、今後登場予定の「トムス GR86 ターボ」はその名の通りターボを装着。最高出力300馬力を発揮するエンジンは「走る楽しみ」を提供します。







 そして、足回りは強化したブレーキや車高調整式スポーツサスペンションが備わるほか、ブレースで強化されたシャシは「操る楽しみ」を実現。クルマを楽しむ喜びを体験することができるといいます。

 ボディカラーは6色用意。通常仕様のGR86に設定される「クリスタルホワイトパール」「クリスタルブラックシリカ」「スパークレッド」「サファイアブルー」「ブライトブルー」のほか、鮮やかなオレンジのカラーはラッピング加工が施されます。







 ベースとなるグレードは最上級の「RZ」を基本に、中間グレードの「SZ」も選択可。今後はワイドフェンダーのみ、ターボキットのみの販売も予定しています。

 トムス GR86 ワイドボディの価格(消費税込/予価)は592万8000円からです。

 なお、ノーマルボディターボ仕様は488万3000円から、ワイドボディターボ仕様は680万7000円からになる予定です。

だそうです。







「いやいや、旧型のBRZターボのSTIコンセプトは何処に行ってしまったんだ!こんな取って付けたようなハリポタみたいな……





いや違う、ハリボテのフェンダーじゃなくキチンとしたブリスターフェンダーだったのに!BRZのターボは出ないの?」と叫んでみてもきっとメーカーの色々なしがらみがあるのでしょうね。







個人的にはEJ20を積んで欲しかったですが、今となっては無理ですからWRX S4のエンジンを載せてくれないですかね〜。







確かトヨタの開発の人は86には過給機はつけませんって言っていたような気がしますが、新しくなって考え方が変わったんでしょうか?

しかし、ちょっと高いような気もします。

ワイドでターボだとスープラが買える金額になってるような…。

ていうかスープラのMTはどうなったんでしょう?

Posted at 2022/03/06 20:16:18 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation