• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

官能性 ということ。

官能性 ということ。ついにKis-My-Ft2のメンバーの顔と名前が全員一致するようになりました。
僕は綺麗な男性の顔や可愛い男子の身体も大好きですから漏れなくジャニーズなどを「見る」のが大好きです。







男であっても女であっても(その中間の方であっても)世の中に美しいものが嫌いな方がいるのでしょうか?
いや、いない筈です。
と言いたいところですが、人間の精神は複雑で曖昧模糊としてますから一概にはそう言えないのかもしれません。







そもそも綺麗だとかそうではないとかの価値判断の基準があやふやですし、セクシャルなモノにセンシティブに反応される方もいらっしゃいます。

昔「ワイセツ」か「芸術」かという義論がありましたが、ワイセツであるからこそ芸術たり得ると言う事もあります。
ワイセツという言葉が妥当でなければ「官能」という言葉に置き換えてみてください。

法律も文化も美意識も道徳も国境は越えませんし、確かにやり過ぎたエロスの表現は醜悪になる事もあります。
しかし、行き過ぎた醜いそれもまたひとつの「文化」なのです。
エロスもタナトスも人間の根本原理でありそれらの欲動が文化を産んでいるからです。







クルマは紛れもなく文化だと信じて疑わない僕はクルマの美しいラインや機能性に官能のにおいを感じることがよくあります。







愛車を擬人化して彼女や彼氏や友人に比喩する人は沢山います。
それは多分クルマにエロスを感じているのでしょうね?







オトコっぽいクルマ、女性的な綺麗なラインのクルマ、ロボットっぽいクルマ、実用的なクルマ、よく見てみると必ず官能的なラインはどのクルマにもあります。

エロいと言うことは生きているってことですし、そういうモノをただ無区別に隠蔽していくのは文化的後退に他なりません。

まあただエロくて頭がパンパンなのも如何なものかと思いますが…………。


そういえば最近テレビで女性の胸のトップを見かけなくなりましたが、一体いつからなんでしょうね?

昔はエマニエル夫人とか普通の時間帯に放映されていたんですけど………。



Posted at 2016/12/11 18:53:59 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

RPステップワゴン

RPステップワゴン今日はみん友さんの.ξさんとプッチオフ会というか、二人で仕事をサボって密会をしてきました。








.ξさんのステップワゴンはとてもカッコ良かったです。
シャコタンツライチで坂道ではチンスポは濃厚路上キスは必至ですし、








キャッツアイでガリッとイキそうな19インチホイールを履いています。いや、いるはずです。








えっ?

何か歯切れが悪いじゃないか?
本当は.ξさんとプッチオフ会なんてしてないんじゃないか?
いつもの妄想じゃないか?
ついに妄想でオフ会を始めたんじゃないか?

いやいや、違います。
.ξさんは新幹線で福岡県に来ていて愛車のステップワゴンではなく、レンタカーで来ていたのです。







風邪で僕の声のボリュームがバカになってカスカスでしたから色々と聞き取り難かったでしょう。
この次お会いする時には美しいハイトーンボイス取り戻しておきます。



ところでRPが新型のステップワゴンの型式という事を寡聞にして知りませんでした。







.ξさんがレーザーの工作機で作った「RP style」ステンレスエンブレムは素晴らしい出来で、クルマに貼って良し、キーホルダーにして良しの逸品でしたので2000円程払って強奪してしまいました。







ちなみに「RP style」とはステップワゴンのチームの名前ですが、これで僕もメンバーの一員でしょう。

他の字体や他の名前でも作れるそうですので、みんカラでグループを作っている方やチームを組んでいる方がいらっしゃったら.ξさんに相談してみたら如何でしょう?


僕もチタンで三菱マークが作れないか相談しました。

ステンレスも焼き入れの色が出るらしいのでまず、この「RP style」のエンブレムを焼いてみたいと思います。

出来たらまたご紹介します。







一足早いクリスマスケーキとお土産をありがとうございました。
またゆっくりお会いしましょうね〜。

Posted at 2016/12/09 23:09:49 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

100馬力のS660

100馬力のS660ホットバージョンっていうクルマのDVDを観ているとS660にHKSのタービンキットとフラッシュエディターを装着すれば100馬力になるそうです。







100馬力と聞くと大した事ないような気がするかもしれませんが、あのコンパクトで軽量なボディですからきっと気持ちの良いクルマに違いありません。







僕はライトウェイトなコンパクトスポーツカーが大好きです。

どのくらい好きかと言うと不定期更新している妄想ブログa href='https://minkara.carview.co.jp/userid/2428182/blog/38324020/' target='_blank'>けいよん! 01:Corner「はあ?軽自動車!?」とか書いているくらいですから推して知るべしです。







そしてスプーンのS660は90馬力だそうです。
馬力的にはHKSに10馬力ほど負けていますが、群サイを走るとスプーンの方が速かったりします。







HKSはサスが少し硬めでギャップで跳ねてしまいますが、






スプーンのサスはしなやかにギャップをいなすように走り抜けていきます。


やっぱりクルマはトータルバランスなんですね?


と言いながらも実はアンジュレーションをガコガコ跳ねてるHKS、カッコいいな〜!なんて思ったりします。


コンパクト軽スポーツカー、熱いですよね‼︎


Posted at 2016/12/07 19:20:53 | コメント(20) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

謎のパンスト

謎のパンスト絶妙な印影を与える事によって女性の脚をただ美しく見せるためだけに存在しているパンストが大好きですが、流石に自分で履いてみたり被ってみたりはしません。








いや、多分しない筈なのです。

人間は時として意外な性癖を発現させる事がありますし、無意識が有意識を駆逐することもありますし、最近歳をとってきて物忘れが激しくなってきたりもしています。







危険です。

世の中に「絶対」なるものは存在しません。







先日、岡山に三菱のオフ会に行く時に嫁とトランクにみん友さんの南風鈴さんにいただいたギターを積んでいました。
みん友さんのきよ丸さんにギターの弦の張り方と弾き方を教えて貰う為です。

そこでプチ事件が起きます。







謎のパンティストッキングが「僕」のクルマのトランクから出てきたのです。
在るはずのない、存在してはならないパンティストッキングがそこに存在していました。

ちょっとした修羅の場になります。

「何でこんな物がトランクに入ってんの?」と、嫁が当然の詰問をしてきます。

こんな時に慌てふためいて挙動不審になっては事態は混迷を深めますし、男子たるものはこんな時こそ思考を凝らし、瞬発力を十全に使い、威風堂々と答えなければなりません。


「さあ?何でパンティストッキングがトランクに入ってるんだろうね??」とビシッときっぱり挙動不審で答えました。


嫁がフッと笑い「やはり、そうだったのね………………………………………………。履いたの?被ったの??」



何故だ?
何故、三つ目の「他の女を乗せた」可能性に言及しない!?

いや、そこをまず真っ先に疑え!

余計に哀しいわ‼︎

もしかしたら






こんな事や、







こんな事だったかもしれないじゃないかあ〜!


しかし、何故パンストがトランクに入っていたのかは謎のままです。

もしかしたら好き過ぎて本当に自分で買って被ったり履いたりしたのかもしれません…………。
Posted at 2016/12/03 19:20:20 | コメント(41) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

限界ナビゲーション

限界ナビゲーションクルマを買う時に「ナビは要らねえ!右のポケットの夢と左のポケットのチューインガムと使いふるしたカバンの中に詰め込んだ『43歳(当時)の地図』だけがあれば良いんだ‼︎」と僕は安いCDプレーヤーを買おうとしましたが、ディーラー勤務の嫁の強烈なプッシュでHDDナビを装着させらました。







ほぼナビとしては使っておらず、無限にCDが格納出来る魔法の箱として使っていましす。







5〜6年付き合ってきたHDDナビにまさかこんな日が来ると思っていませんでした。







いつものようにCDを録音しようと思い「エアロスミス」のベスト盤をナビに入れるとナビのモニターに「ハードディスクの容量がいっぱいになり録音が出来ません」の悲しい情報が映しだされています。

どうやらアルバムで約210枚くらいが限界のようです。

「クソ〜!ドちくしょ〜‼︎」
と喚き泣きながらHDDに格納されていた曲を選択し削除していきました、スティーブン・タイラーの為に……。







無限であるのは宇宙ぐらいでしょうから何にも限界というモノがやはりあるでしょうが、ハードディスクの容量ってこんなものなんでしょうかね?
Posted at 2016/12/01 18:52:03 | コメント(25) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 78 910
111213 14151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation