• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

伊勢味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺

伊勢味噌味噌漬け炙りチャーシュー麺醸造元直営味噌らーめん専門店 蔵deらーめん
糀屋の伊勢味噌と自家製トロトロチャーシューは店の一番の人気ラーメン

伊勢市地域クーポン券でお得
イセラクーポン券で烏龍茶サービス
マスクケースも使っています


糀屋旧本店

人気No.1伊勢味噌炙りチャーシュー麺

広島味噌の炙りチャーシュー麺を次回は

個人的には粉雪らーめんですが
伝票が…白紙に適当😓   





お隣にある糀屋に移動10m


味噌と醤油が切れそうなので購入

二軒茶屋餅の伊勢角屋麦酒の伊勢角醤油を使っていましたが糀屋の参宮醤油に

紀北町の河村糀屋の二十割味噌から糀屋の伊勢合わせ味噌に


外宮から数分のためテレビでも度々紹介されている創業1816年江戸文化13年の老舗
糀ドリンクや糀プリンのスイーツが最近は人気




Posted at 2021/01/22 16:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月22日 イイね!

皇大神宮(内宮)別宮月讀宮

皇大神宮(内宮)別宮月讀宮月を読む、月の満ち欠けを教え暦を司る神
内宮・外宮・月夜見宮に次いで参拝者の多い月讀宮
国道から入らず御幸道路から表参道に入るのがお勧め

四宮の全景は撮れないためHP📷️借りもの


令和2年伊勢神宮参拝者数


↕️過去📷️

内宮に近い月讀宮(つきよみのみや)、神明造りの社殿が四つ並び 右から
月讀荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)
月讀宮(つきよみのみや)
伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)
伊佐奈彌宮(いざなみのみや)
天照大御神の弟神とご両親です。

御幸道路側にも駐車スペースあります 

こちらが表参道


1本だけ参道にある高木


根元から分かれて伸びたり様々な枝分かれする高木が楽しめます


月讀宮

伊佐奈岐宮

伊佐奈彌宮

月讀荒御魂宮









近鉄五十鈴川駅から歩いて参拝に訪れる人が多い段差のない平坦な参道
約10台🅿️スペース

Posted at 2021/02/02 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月22日 イイね!

足神さん伊勢宇治神社

足神さん伊勢宇治神社神路山の麓、五十鈴川左岸に鎮座し、内宮の鳥居前町「宇治」を守る氏神様を祀っています。

宇治橋鳥居を背に斜め左手100m

バス駐車場はコロナの影響でゼロ

陽当たり良好最短位置に駐車
宇治橋前駐車場は満車待ちの盛況

幟が多い割に参拝者に出逢うことは内宮の混雑と関係なくありません


階段が平らに整備されて歩きやすく途中に踊り場?も何ヵ所かあり手摺に助けられ上まで


主祭神は大山祇神(オオヤマツミノカミ)山神の最高神


宇治神社には、足神神社の宇麻志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂノカミ)、 蓬莱稲荷神社の宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)など25柱の神様が合祀

阿斯➡️アシ➡️足➡️足神神社



膝の具合がピンチなので撫で石を擦って治癒をお願い
側には除菌スプレーも用意されていました

マラソン金メダリスト野口みずきさんにあやかって

陸上部の幟や

わらじに願いを書いて絵馬の代わり

一応絵馬もあります
ミニ鳥居も





陸上選手や家族の足の治癒を願う参拝者が多い神社
野口選手がトランクスに縫い着けていた御守は鳥羽相差石神さんの御守りです

おはらい町通り
まあまあ混雑
食べ歩きは目立ちましたが店内飲食はランチタイムでも厳しそう

ichishinaで伊勢木綿の一品物ミニがま口(お薬用😓)



スターバックスおはらい町店
春のオープンに向け建物は完成間近
へんば餅と同じく2階がイートインスペースで大きな店舗


赤福内宮前店の建て替え工事も完成間近
平日伊勢参り記念
蘇民将来木札ストラップ

朝から洗車し神宮徴古館で定例撮影





Posted at 2021/01/22 04:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
345 67 89
10 11 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation