• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

7/21 日曜日


7/21 日曜日

朝方まで雨降りでしたが、晴れて暑いですね。
雨に濡れた「ZD」を、朝早くにバケツ洗車しましたが、やっぱり汗だくでした。
小さい「ZD」は、ふき取りも楽ですね。

午前中に宅急便が来るので、ガレージを開けて待っていたのですが、ドライバーさんがピンポンしたのが聴こえなく、ガレージが開いて在宅なのが分かっていながらも、そのまま不在通知を投函して帰ったようです。
いつも台車を押しているドライバーさん、今日も台車の音が聞こえたのでガレージに行くと、玄関に不在通知が落ちていました。
すぐにドライバーさんに電話、今居たのにと話をしても、もう午前の配達は無理だと。
8分後の電話、まだ近くに停めているトラックにいるだろうと確信したのですが、
ドライバーさんはやる気なし。
お客様相談室にメールで苦情を入れました。
すぐに返信があり、やっぱりトラックに戻ったところだったようです。
忙しいのはよく理解していますが、基本の届けるという仕事をおろそかにしてはいけません。

昼は近場でプチ撮影し、明日からの中国出張のお土産を買い出しに。



ホイールとタイヤを変えた「ZD」は、その恩恵を十分に感じる走りができるようになりました。
軽量化は神ですね!



「面ウチ」の地味な仕様にしましたが、8Jの軽量具合はかつて乗った「A型」の時の「TE37 SAGA SL」の8.5Jよりも軽快です。



バランスは大事だなと、このBRZ本来の軽快感を維持すべきだと感じます。



今日は初めて「速いな」と感じた「ZD」でした(笑)

帰宅し、夕方には羽田空港近くのホテルに移動しました。
まさに今、そのホテルからの投稿です。
明日から一週間、中国出張です~!

Posted at 2024/07/21 22:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

7/20 土曜日


7/20 土曜日

あっと言う間の1週間、毎日飲んでた。
糖質制限しながらの飲酒、つまみに気をつけて飲みながら、少量ずつしか食べていないと、翌日の胃酸の出まくりがなくなった。
かれこれ1ヶ月経過の炭水化物制限と糖質制限は、体重も減りウエストに細くなって来た。
余った脂肪はフ、ニャフニャと残っているけれどね(笑)
食べすぎはやはり身体に良くない、これで酒も飲まなければもっと身体に良い?
まぁ、仕事上無理ですけどね。

今日は、「ZD」を整備工場さんから引き上げました。
午前中にバスで移動、途中から15分くらいは歩くのですが、まぁ暑いこと。
「CE28SL」を履いた「ZD」は予想通りの姿でした。
いつもであれば、パツパツに面出しをして行くのですが、今回は大人しく車検対応式にしています。



2㎝のダウンであれば、8.5J+45も入るようですが、パツパツ感が強すぎて好みでは無いですね。
ちょっと「CAFEレーサー」っぽく、自然なデザインでホイルが主張過ぎないようにしました。



ポテンザは久しぶり、やはりサイドの剛性が高くコツコツ感が増えましたね。
軽量ホイールの効果もあって、軽快な走りになりました。
これでエンジンがもっとレスポンスアップすれば良いのですが。。。
「D型」は楽しみですね、「社外スロコン」でも付けたいところですが、今のところはノーマルエンジンで満足中です(笑)

帰宅し、純正ホイールタイヤセットをクルマから降ろしました。
コレだけで汗だく。



家の中に収納するので、取りあえず洗おうかと思っていましたが、予想以上に綺麗だったので濡れタオルでの清掃で完了。
ラッピングして袋に入れて、「VBH」の純正ホイールタイヤセットの上に載せました。
まぁ汗だくで重量物を持つのは過酷、最後の4本目は完全に腕だけで持ち上げて載せるのでキツかった。
若い頃ならなんでもない作業だけど、老人は全てに老いが来ているので必死ですね(笑)
予定通りに収納が出来たので、良かった。

午後は暑さのピーク、流石に部屋で静かにしていました。
夕方、タイヤワックスを塗って、今日は終了!



先ほどは雷と土砂降りでしたね、少し気温も下がったね。

ネットでレクサスの「LBX」を見ていると、凄く欲しくなってしまった。



高くて買えないけれど、GRヤリスのエンジンと4駆システムは、今後色んなクルマに応用して行くのでしょうね、「トヨタ」少し好きになりました(笑)

明日は、夕方には羽田空港近くのホテルに移動です。
暑そうだ。。。



Posted at 2024/07/20 20:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

ナメてはいけない、六連星のスーパースポーツ。

ナメてはいけない、六連星のスーパースポーツ。スーパーセダンスポーツの「VAB」STIから乗り換えたが、見劣りしない性能を持っている。
引き出すのは、ドライバー次第。
走るたびに、所有した悦びを得られる。
Posted at 2024/07/15 22:28:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月15日 イイね!

7/15 海の日


7/15 海の日

12日(金)に、中国出張から戻りました。
糖質制限中の中、中国では通用しない覚悟でありましたが。。。
ビールは避けて、ハイボールかワインを選びながらこなしていましたが、
途中で、顧客との「昼飲み」があり「紹興酒」でしたね。
食べ物は選べるので、糖質多目でも残せば大丈夫でした。
今回は奇跡的に「白酒」を飲まないで過せた、代わりにワインが多かったかもね。
帰りの飛行機で「ハイボール」を作ってもらったのが、嬉かったわ!

13日(土)、「ZD」用に購入したホイールタイヤセットのバランス取りから、車体への脱着までいつもの整備工場さんに予約していたのだが、予定外に忙しくなったらしくて預けてきた。
まぁ、別のショップで作業すれば速攻だったはずだけれど、まぁ良いかと次の土曜日に引き取りでお願いして来たわ。
「ZD」に、ホイールタイヤセットを載せるだけでも、汗だくでしたね。

14日(日)、雨降りー。
なんか疲れているので、ウダウダとインドア生活。
次の出張順備をしてみたり、ドラム叩いたり。

15日(月)、海の日。
やっと晴れ、ちょっとだけ「VBH」を走らせました。
12ヶ月点検を終えたけど、全然問題なく快調です。
MOTULオイルを入れ、タイヤローテーションも行い、ローダウンなりにタイヤに当たりを付けないとね。

ちょっと撮影。







今夜は雨降りですね。
このところ会社内でゴタゴタが多くて、ストレスが溜まります。
今週は、水曜日に赤坂で会食、金曜日は中国から一緒に戻ってきた部下君を囲んで懇親会です。

そして、
22日(月)から26日(金)まで、また中国出張になりました。

22日(月)は、部下君も一緒に中国に戻ります。
なんか、凄くドタバタが続く。。。。

11日(木)に、中国の滞在ホテルの部屋で酔って転んでしまい、左膝と腰を強打しました。
と言うか、翌日の12日(金)の朝に、膝にあざが出来ていて思いだした(汗)。
「飲みすぎ注意」を悟りましたよ。

今夜も「糖質0」ビールと「低糖質」ツマミで、家呑みを楽しみますー。


Posted at 2024/07/15 17:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

7/7 日曜日


7/7 日曜日

暑いですねー!

昨日は、「VBH」の「12ヶ月点検」でした。
まだ3000kmとちょっとの走行距離、特に不具合もないので点検パックのメニューでお願いしました。
エンジンオイルはグレードアップの「MOTUL」に、エアコンフィルターとかも推奨品があったのですが、お高くて今回はスルーです。
バッテリーも問題なく、まだまだ安心して使えそうです。
ナビの更新をしていないのでお願いしました。
「RI-A」はそのままで入庫、お咎め無しでよかった。
洗車して綺麗になりました、今度は「ZD」の1ヶ月点検を27日に予定しています。
帰宅し、バケツ洗車で拭き取りしてカバーを被せました。



悩みながら「ZD」のホイールタイヤセットをゲット、モチロン中古品ですが。
佐川急便で到着、早速開梱しました。



ローダウンは20mmと控えめの「ZD」、使いやすさと軽快さを重視して今回は緩く「8J+48」にしました。
欲しいなと思っていた「CE28」、「TE37」にするとあまりにも皆さんとかぶり過ぎるのでやめました。



とても綺麗な中古品、コーティング済みのようなので、今回は「バリアスコート」で清掃+コーティングを掛けました。





RAYS VOLKRACING CE28SL 8J+48 18inch 4本
ブリジストン ポテンザ RE-71R 225/40-18 4本
タイヤは、2019年製ですが劣化もなく、山もあるのでとりあえずはこのまま使います。

今日は、午前中散髪屋さんへ。
昼前に、「ABCマート」から連絡があり、注文していたスニーカーが入荷したので、会社の通勤駅に行き引き取りました。
まぁー暑いこと!

午後は、火曜日からの中国出張の順備をしていました。
何をしても暑くて汗だく、何度着替えるのかと言うくらい凄い暑い。
それでもめげず、「ZD」の純正ホイールタイヤセットの置く場所を確保するため、まずは外していた「64」の背面タイヤを再取付け作業。



重いこと!

そして、2本重ねで置ける様にして終了。



丁度、ハブリングが届きました。



流石に、今日はもう作業は無理ー!ってことで今日は終了です。
暑すぎてやる気になりません~!
帰国後に、気が向いたら作業します(笑)

明日は、午後から帰宅して夕方に前泊ホテルに移動です。
今日より明日の方が暑い、昼間は37度???死ぬわ。。。
糖質+炭水化物制限の身体は、何をやってもキツイです。


Posted at 2024/07/07 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11/24 振替休日 http://cvw.jp/b/2490166/48783364/
何シテル?   11/24 16:14
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

DIANX ドリンクホルダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 04:23:37
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 04:04:50
[スバル レイバック] 走行中でもテレビ見えます加工(工賃数百円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:26:30

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スバル フォレスター フォレスポ (スバル フォレスター)
スポーツ ブラックセレクション アイサイトX無し=EXでは無いグレード ハーマン ST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation