2/24 月曜日(振替休日)
暦通りの3連休でした。
金曜日は部下の女子と指し飲みして、2次会から帰宅までの記憶がない。。。
なんか変な事を言っていないか?明日が怖い。。。
土曜日は、眼科でした。
「飛蚊症」の診察時に右目に「緑内障」の症状があるとの話で、急遽診察してもらいましたが結果はセーフ。
1年後くらいに再診察となり、ひとまず安心です。
日曜日は、平塚市の中古車屋さんへ行きました。
ジムニーの買取り策で色々と動いていると、売るのはいいけれどそれ以上に欲しい感じのジムニーを見つけてしまい、買取り相談がてら売り物のジムニーも見せてもらいましょうという話です。
途中で先輩を拾って平塚市へ。
30分早く到着、展示されているジムニーを見ながら開店まで待つつもりが、スタッフさんが出てきてくれて対応してくれました。
「洗車していないけれど」と言う事で、ジックリ見せてもらい試乗も出来ました。
純正ECUのAT車なので、まったりとしたノンビリジムニーです。
が、それ以上に惹かれたのが「ショウワガレージ仕様」であることですね。
しかも「3インチUP」のリフトアップ車両です。
やっぱり脚の違いが明らかで、ちょっと「JB23」っぽい感じもあります。
私の「ジムニー」を査定してもらうと、なかなか好条件の回答でビックリ!
先輩も一緒に居たけれど、1分も悩まず決定しました。
モチロン「ジムニーからジムニーに乗換え」です(笑)
全然減車出来ませんー!
手付金を渡してお店を後にしました。
昼前でもあって腹ペコ。
先輩の案内で、平塚駅前でランチにしました。
先輩は、平塚名物の「老郷」の「平塚タンメン」を食べようと言っていたのですが、生憎開店前の時間。
駅前を散策して「とんかつ屋」さんを見つけて、入りました。
糖質制限中とは言え、金曜日は日本酒4合にハイボール4杯、もう制限が無理!
「白米」が食べたくなり「ヒレカツ定食」を食べちゃいました!
飯は旨いよねー。
ランチ後に、昭和レトロな繁華街を散歩。
開店した「老郷」さんで、先輩にテイクアウトの「平塚タンメン」を買ってもらいました。
自分で作るやつね。
「タンメン」と言うのですが、実際は「酢味」なんです、そして玉ねぎとワカメにシナチクとシンプルな具、ラードとラー油で味変を楽しみながら頂きます。
癖になるラーメンです!
今日は、「ジムニー」に車載していた荷物の整理と、「BRZ」の純正部品の積み込みでした。
「BRZ」は次の日曜日でスバルDラーさんに引渡しです、バケツ洗車して純正マフラーやらスプリングやらを、今日のうちに載せておきました。
午後は、不動産屋さんで2台分の「車庫使用承諾書」を貰い、書類作成作業。
ジムニーは自分で警察署に行き、車庫証明書類を提出しなければなりません、なんか急にバタついて来ました。
まあ、何とかなるでしょう。
今週も飲み会が続きそうだ・・・
Posted at 2025/02/24 18:18:49 | |
トラックバック(0) | 日記