• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

いいね!

いいね!






夕方買い物に出かけ、その帰りにDラーに行ってきました。
19時過ぎ、丁度お客さんが帰るときに入場。

担当君とも、今年初顔あわせ~(笑)
相変わらず忙しいようで、昨年末も最後までがんばっていたようです。

クルマを見に立ち寄っただけなので、さっそくタワーパーキングに行き、
「STI」君を見せてもらいました。



出し惜しみで、わざと「ボカシ」ています~(笑)

持ち込んだ「輸出仕様グリル」に、S4から移植した「LEDフォグ」「スバルホーン」とか、
そして「STIフルエアロ」も、すでに装着済みでした。
今回も同じアイスシルバーですけど、やっぱり好きです!(笑)



S4と同じ8.5Jホイルだけど、カラーでこんなにも表情が変わるんですね。
コレでいい~!と、思うけど洗うのが大変だし、もっと軽量でインセットを稼ぐホイルに交換です。
もちろん、S4で使っていた「極」と入れ替えます。
ブレンボが当たり前のように有り、以前乗っていた「GRB 20th」を思い出します。



残りの大きなパーツ組み込み作業は、「STIダウンサス」の装着です。
羽無しベース車両なので、純正の「カヤバダンパー」に組み合わせます。
BRZの時もそうでしたので、イメージは出来ています。
S4の時の、ビルシュタインとの比較も出来るしね。

Dラーさんは、レガシィのリコール対応で忙しいようです。
同時にインプレッサのキャンペーンもやっているし、丁寧な接客とピット作業がうまく連携して、
リコール対応を進めているみたい。

ま~なにはともあれ、
とりあえずは年始からの落ち込み気味の自分に、「STI」が刺激をくれそうです。

納車までまだまだ、楽しみに待ちましょう~!

Posted at 2017/01/21 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドラレコの固定ナットが割れていたので、ユピテルさんから単品購入したわ。」
何シテル?   08/05 20:57
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation