土曜日、寒い朝7時前に「VAB」で自宅を出発~!
会社に到着、休日出勤がもう3週続いている部下を元気付けに、「バナナ」を
持って行きました。
まぁ、「洗車」しに行ったとも言う(笑)
今日も会社内部の工事があって、工事業者も来ていた。
部下達(2名)にそれぞれ「バナナ」を渡して、クソ寒い中に「手洗い洗車」。
9時前に「野球部」の練習組みが来ていたので、彼らにも「バナナ」を2房差し入れておきました(笑)
30分ほど、一応仕事をして会社を撤収ー!
国道で帰ってきたけど、混んでいたね。
午後は予定通り「フォレスポ」の納車です。
13時からなので、12時過ぎに自宅を出たら「雨」がポツリなんて良く見たら「ミゾレ」っポイ感じでしたね。
「VAB」洗車したのに。。。。orz
バスを乗り継ぎ、「ネッツ」に到着!
「GRヤリス」を、ジロジロと観察しておきました。
まだなんとも興味が湧かないけど、「速い」はもうお腹イッパイだから、見るだけで十分、相当に「楽しい」のでしょうね。
寄り道しながら歩いて、「SUBARU」さんに到着です。
結構混んでいたね、「新型レヴォーグ」の納車ラッシュみたいですね。
年明けは、「新型レヴォーグ」がウヨウヨ走り回りそう~(笑)
納車手続きをして、一通りクルマの説明を受けて納車完了となりました。
「SUBARU」Dラーの営業担当君、相当に忙しい中ありがとうございました!
茅ヶ崎の先輩も、別店舗だけど良きアドバイスを貰って、「レヴォーグSTI-EX」を契約出来たと感謝していましたよ!
ガソリン10Lなので、いつものコイン洗車場隣接のセルフスタンドで、初給油。
凄くいっぱい入りました(笑)
そのまま、いつもの場所に移動です。
とても快適な走りで、心地良くてスムーズですね。
曇り空が、すぐにも雨になりそうでしたが、撮影を少ししておきました。
ボディカラーが、凄くお気に入りです。
「STIエアロ」とのマッチングも良くて、選んでよかったカラーです。
いろんな装備のセッティングをしながら、あっと言う間に夕暮れになったので、帰宅しました。
「VAB」の隣へ車庫入れなのですが、「64ジムニー」で慣れちゃって、今ひとつ大きさの感じが分からず、入れてみるとやっぱり「デカイ」~!
(エロ話じゃないよ)
CB18ターボの軽快さとドルクの押し出し感、足回りの丁度良い硬さとストロークの大きさが、とても楽しくて嬉しくなります。
アイサイトも含め、ストレス無く疲れないドライブが出来るだろうと、期待しています。
「フォレスポ」、発進~!
明日の午後は、「キーパーラボ」でコーティングです。
Posted at 2020/12/19 19:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記