日曜日 3/6
今日は、朝から相模原方面に「クロアド」で出撃!
K7~東名~圏央道の厚木Pから出て、相模川沿いを走ります。
スバルのパーツ取り付けセンターが、今日の訪問先のお近くです。
少し早く到着したので、スバルさんを偵察しながら休憩。。。
やたらと「XV」が多かったね。
日曜日も仕事していました、ご苦労様です。
私のクルマ達も、ココで作業したのでしょうかね?
時間になったので、訪問先に到着。
早速社長さんとお話しました。
「クロアド」も試乗してもらい、査定もしてもらいました。
お互いの言値が合致すれば良かったのですが、今日はそうではなくて「どれくらい?」と言う話で終わりました。
「売却するのか?」と言うところでも迷いがあるし、売って「ロドスタ」を買う気持ちもあるけど、「もうクルマを減らさなきゃね」と言う気持ちも有るしで、自分が「大迷い状態」でもあります(笑)
そんな感じで、「他で査定を受けて値段が出て来たら、また相談しましょう」と言う事で、お開きでした。
近所の「猿島」では、ジムニーさんがたくさん走っていましたね。
この川沿いの道路には、白バイさんが出没しているようで、白いジムニーさんが確保されていました。
怖いな~と思いながらの帰り道、55キロほどで走って景色を眺めていたら、何時の間にか後ろに白バイさんが着いていました、しかも赤色をクルクルと回しているではないですか!!
あれ?俺捕まったの?と思いつつ、40キロまで落とすと赤色を消して、脇道に行ってしまう白バイさん。
威圧だけ。。。。
この周辺、道路標識の速度は40キロです、50キロまでなら良さそうですが、きっと60キロになると、捕まるのでしょうね~。
気をつけましょう!
帰りも圏央道から東名、K7と流してきました。
相変わらず外車オーナーのクソな走りが、頭にきますね!
ホント、「事故っちまえ!」と叫びますよ。
午後は、「一番高く買い取る」だろうと言う査定も終わったので、グリルとテールランプユニットを、元に戻しました。
テールランプはちょっと迷ったけど、買取店の社長さんも「LEDがいいね~」とのことだったので。。。
よく走る「クロアド」、ダンパーの減衰力は5段目が気に入っています。
雨で汚れた「VAB」、先ほどやっとドライブスルー洗車機に入れました。
ホント、洗車する人が多いわ!
私もボディカバー使おうかな。。。
「ロドスタ」中古車探しは、ほぼ敗北中。
関東域で良い出物が無くて、名古屋と九州ばかりです。
昨夜は、静岡で2台出てきたので、見積り依頼をしていたのですが、1台は今日の午後にネットから消えてしまったので、お店に電話してみたら「今日売れた」とのことでした。
えー、昨日出てきたばかりなのになぁ。
先ほど「グーネット」からも見積り回答が来て、売約済みだと。。。。
ん、、、、
「VAB」と「クロアド」を2台売り払って、中古の「GRヤリス」でも。。。。
と、中古車の候補は3台あるのですがね。。。。
なんか、もうメンドクサイのですよ、、、、
還暦なりに、ナニをやっても疲れます。
きっと、肝臓がやられてるなぁ。。。
今日は早く寝よう!
Posted at 2022/03/06 16:43:39 | |
トラックバック(0) | 日記