7/18 海の日
3連休最終日
さすがにジッとしていられないので、朝から「BT5」で房総。。。
慣らし運転の促進の為(笑)
いつものルートで、クルマの塩梅をチェックしました。
アクアから圏央道へ、アイサイトは使わずでユルリと走行。
「月崎駅」に到着、途中の狭い道も余り気にせずに走れたね。
「S」モードで、クイクイと走りました。
丁度、電車が到着。
七夕の風鈴が並んでいました。
「もりらじお」、みどりが綺麗です。
養老渓谷のパーキング。
バイカーさんが多かったね。
大多喜城に向かい、「S2000事故現場」を通過。
大多喜駅に到着。
ナビを適当にセットして、鴨川へ。
ワインディングも軽快だし、コーナリングも結構がんばりますね。
ブリジストンの純正タイヤがどれくらいの代物なのかは知らないですが、コレは使えるタイヤです。
当初、マッドタイヤに履き替えようと考えていたけど、このまま純正タイヤがグリップも転がりもヨロシイのでキープです。
音楽を聴きながら、サンルーフをチルトUPして気持ち良く走れます。
「岩袋」のある場所で休憩。
保田海岸はクルマでイッパイだったのでパス。
富津も渋滞気味だったので、サクサク走って帰って来ました。
帰りはアイサイトXで、ラクラク走行。
ウインカーを上げると、勝手に車線変更してくれます。
ちょっとテンポが遅いけどね(笑)
「CB18」は軽快ですね、燃費は10キロでした。
ワインディングでも十分楽しめる「BT5」、レヴォーグならもっと楽しいのかもしれないけど、アウトバックの車高であっても楽しいと言う所は、アウトバックの勝ちかな~(笑)
ブレーキも良く効きますネ!
丁度、お昼に帰宅。
午後は、さすがに「VAB」を出さねばと、ボディカバーを剥がすも畳めない・・・
ゴワゴワなので、これでも頑張ったカタチです(汗)
久しぶりの「VAB」、エンジン始動からマシン的な鼓動が。。。
昨日「ロドスタ」で走ったルートで、遊んできました。
まぁ、走るや否や「ガタガタ」の脚周りで、乗り心地が悪いこと!
でも、3分も経てば慣れてしまいます(笑)
踏めばグィーンとパワフルな「EJ20」は、最高ですね。
テキトーに走って帰宅。
バケツ洗車して、カバーを掛けました。
このボディカバーは、かなり優秀だわ。畳めないけど。
今週も雨降りのようですね、暑いのは嫌です・・・・
Posted at 2022/07/18 18:24:36 | |
トラックバック(0) | 日記