• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

12/24 土曜日


12/24 土曜日

昨日は、ヤフオクで売れた「TE37 SL」を引き取りに、落札者様が埼玉県から「BMW M3」で参上して、車載して帰られました。
M3、ステキでした。。。。欲しくなってしまったけど、高くて買えないね(笑)

今日は、「SR-7」を64ジムニーに積んで、「ASM」さんへ。
レール購入にて取り付けしてもらいました。



S2000が並ぶ中、ロドスタRFも。。。。
やっぱりRFは、弄るとかっこ良いなぁ!



サクサク作業してもらい、1時間ほどで完了。



ピットには、見覚えがあるエスが!最後の車検?

RECAROの説明では、純正シートの最下位置と比較して、スライドレールの3段穴の真ん中では、6mm下がるとなっていたので、純正シートの高さにすべく6mmスペーサーを入れてもらいましたが、帰宅後買出しなどのいつもの道を走ると、どうも高い感じがしました。
ルームミラーも位置が低く感じたので。



買出し後に、自分で6mmスペーサーを抜きました。
簡単な作業だと考えていましたけど、2ドアのジムニーは作業性が悪くてリア側のボルトを外すのがきつかった。
結局スライドレールごと外して、スペーサー抜き作業をしました。



抜いた結果、純正シートと同じ感じになりましたね。
ホールドも良くて程よい硬さで、腰も疲れません。
ただ、リフトアップのおかげで乗降するのが大変なのですが、乗降時にサイドサポートの膨らみが、丁度「キャン球」に当たるのでうかつに勢いをつけて乗り込めませんね(笑)



純正シートは軽いですね、RECAROシートレールのセットの方が、少しですが重いですね。

さて、明日はクリスマスです。
今夜はイブ、酒のもー!

Posted at 2022/12/24 17:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコの固定ナットが割れていたので、ユピテルさんから単品購入したわ。」
何シテル?   08/05 20:57
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation