• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

1/22 日曜日


1/22 日曜日

昨日は、RECARO SR-7とJB64ジムニー用のレールセットを、○ップガレージに売却して来ました。
事前にWEB査定をしていましたが、現品確認で1万円も下がってしまいました。
理由は、「SR-7は中古品が多くて」と言うことです。



他のクルマにも流用可能なこのシートを、何故に今回売り払ったかというと、自分では納得がいかないことがあったから。
VAB用に某有名店で「中古品」を購入、シートレールは新品在庫品を使って取付けまでお願いしました。(VABの整備手帳にアリ)
その後、このシートを自分で取り外して、元のRS-Gに戻しました。
レール付きのままだったので、レールごとボルトオンです。
SR-7単品にして保管しておこうと、レールを外しました。
しかし、シート裏の4本のボルトのうち1本が、何時まで緩めてもボルトが出てこない。
おかしいなと、他の3本のボルトを外して、レールごと引っ張りながらボルトを緩めていると、なぜかこの1本だけ長いボルト。
ん?もしやとシート裏に指を入れてみたら、しっかりと「六角ナット」が鎮座していました。
ナットを指で押さえてボルトを緩めて、ボルトを外しました。
そうです、シート裏のねじ山が舐めていたのです。
なので、長いボルトを使い裏側にナットを掛けて締め付けていたのですね。
機能上は問題ありませんので、良いのですがね。
購入時に一言も説明が無かったことが、とても残念です。

そして、それを知りながらも64ジムニー用に、このシートを持ち込んで取付けをお願いしました。(64ジムニーの整備手帳にアリ)
そして、すぐに座面高さの調整の為に、自分でシート下のスペーサーを抜く作業をしたら、やっぱり同じように長ボルトにナットで固定されていました。
そして、何ら説明も無しでした。
使えるから(しっかり固定できるから)大丈夫なのでしょうけど、散々お付き合いしていたショップさんなので、残念です。



今回は、レール付きで売却しているので、どういう形で売りに出されるかはわかりません。
先日、自分でシート交換をした際に、再度確認してしっかり締め付けておきました。
もし、レールを取り外してのシート単体販売なら、「ねじ舐め」の説明があるでしょう。

午後からBT5を洗車してみたら、左後ろのドアに傷が。。。



まったく良く傷付けられますね、このBT5.
樹脂部はごまかせないから困る!

今日は、朝からドライブ。
久しぶりに「房総方面」です。
エンジン不調でエアフロ洗浄したVAB、点検時にECUの学習データーがリセットされたので、純正エアクリBOXとエアフィルター仕様で踏みなおしです。
アクアの渋滞も無くて、快走できました。



フロントの減衰を1段戻して、つるしの状態にしました。
スタビ強化後、減衰の調整に悩みます。
もっと良い脚が欲しい。。。
と言うより、BT5の最新スバルシャーシに乗ってしまうと、VABのシャーシの剛性が足りない。。。。
新型レヴォーグやS4は、きっとバランスよく纏まっているのでしょうね。



山中や高速を走り、エンジンも問題なく回るしで調子良かった!
と言うより、このまま純正でも言い感じかなぁ~(笑)



しばし海を眺めて来ました。



昼には地元に戻り、洗車して綺麗仕上げました。



久しぶりに「RI-A」も、洗剤で綺麗にしました。
あとは、インテークホースも純正ジャバラホースに戻して終了。



ゴムの艶出し剤を塗って、以前の茶色からはかなり復活した黒色になっています。

来週の土曜日は、午前中にロードスターの納車、午後はBT5の点検です(笑)



ゆるーく、「フルノーマルなロドスタ」を小さいガレージで眺めます(笑)



Posted at 2023/01/22 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あさり汁をオーダー、あさりはみえませんが(笑)
途中まで汁を飲み「追いうどん」で締めましょう♪」
何シテル?   11/21 18:48
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

DIANX ドリンクホルダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 04:23:37
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 04:04:50
[スバル レイバック] 走行中でもテレビ見えます加工(工賃数百円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:26:30

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スバル フォレスター フォレスポ (スバル フォレスター)
スポーツ ブラックセレクション アイサイトX無し=EXでは無いグレード ハーマン ST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation