• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

1/29 日曜日


1/29 日曜日

今日は、「ロドスタ君」のボディコーティング。
「KeeperLABO横浜港南台店」さんで施工しました。



いつも通り、クリスタルキーパー・超撥水ガラスコートを施工しています。





ホイルコーティングは、タイヤ交換するときに施工予定です。
タイヤが初期タイヤの2016年製なので、山は残っているけど硬いので交換します。
キーパーラボさんで安く購入出来るので、交換も含めてお願いすることにしました。
慌てることなく、1ヶ月くらい後に「無料洗車」してもらって、その時に交換します。
ホイルを外すからホイルコーティングも、裏面まで施工してもらいます。
なので、今回は一番汚れていた「エンジンルームクリーン&プロテクト」で、仕上げてもらいました。



これは凄く綺麗になりますね!オススメです!
ガレージ保管とは言え、全然掃除されてなくて埃が溜まっていたエンジンルームでしたが、見事に綺麗になりました。
樹脂部やゴム部も艶出しされて、見違えるほど綺麗です。
7年落ちのクルマとは言え、ガレージ保管車両で「磨くと綺麗」のパターンでした。
ここまで綺麗になれば、大満足です!



昨日から「レー探」「ドラレコ」とかも取り付け、ひと通り出来上がりです。



エアコン外気導入部にも、メッシュフィルターを設置。



なんと、オプションのジャッキが載っていました。



いつもの、ケースをトランクにスッポリと入れました(笑)



ナンバーベースも付けてみたけど、なんか気に入らないから後で外そう。
ノーマルな「ロドスタ君」、タイヤハウスも空いてノーマル感でイッパイだけど、運転しているとなんか悪い気はしない。
アライメントがズレている感じもあるけど、エンジンもミッションも調子がヨロシイ!



純正RECAROでにBOSEのセットが、今までに無く「ゴージャス」(笑)



「OPENCAFE」のブロッカーも取付けて、また「オープンカーがある生活」の始まりです。



Posted at 2023/01/29 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコの固定ナットが割れていたので、ユピテルさんから単品購入したわ。」
何シテル?   08/05 20:57
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation