• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

11/5 日曜日


11/5 日曜日

寝起きのベット上で、腰に激痛が。。。。。
ぎっくり腰か?尿道結石か?てくらい痛い。
でもオシッコしたいから、背中を丸めながらトイレへ。
トイレに座りながら、腰の筋肉をマッサージ。
少しほぐれた?
なんだろうね急に、結石ではない(血尿ではない)し。
また寝転びながら、しばらくマッサージを続けました。
おっかなびっくりで立ち上がり、すこし腰を動かしてなんとか少し楽に。
昨日、何にもしてないけどなぁ。

10時過ぎまで、身体をほぐしてました。
ドライブ予定もなく、「64」を弄ります。

「純正エンブレム」貼り付け作業。



JB64/74専用のサイドエンブレムですね、貼るだけです。
専用の「型紙」も付属しているから、位置決めも簡単でした。
コレで「同じカラーのジムニーが、一杯並んだとき?」には、少しは「目印」になります。



リアにも、ステッカーを貼りましたね。

ついでに、積載物の見直し。
焚き火台とか木炭とか、カップセットも準備しているけど、なかなか使うタイミングも無くて保管しっぱなしです。
今一度、整理してコンテナにまとめました。



普段は重くなるだけで積載はしませんが、すぐに出せるようにしておきます。
積んでみたら、けっこうな量ですね。
「キャンプ・BBQグッズ」よりも、どちらかと言えば「折りたたみ自転車」とかを、常積しておきたいですね。
撮影後、半分は降ろしました(笑)

昼になり、「VBH」で近場をポタリングしてきました。
いい天気でしたね、ぽかぽかで11月とは思えないし。
ロドスタ・ジムニーのマニュアル車から、VBHに乗り換えるとエンジンスター時に左足がクラッチを踏もうと動きます(笑)
剛性が高く、トルクフルでスムーズに吹け上がるVBHは、気持ちいい!
大黒ルートは、「覆面P」さまが活躍中でした。
赤いS2000さんが、赤灯つけながら追いかけられていたけど、捕まったのかな?
大黒大橋は40キロ制限ですからね、ジッと我慢ですよ!

いつものヤード、事務所コンテナがなくなっていたので、ちょっとお邪魔して撮影しました。







マッタリとコンビニ弁当を車内で食べて、まどろんでました。



帰宅して、「64」で買出し。



帰りにいつもの整備工場さんに寄り、11日の夕方から「64」をアライメント調整で預けるため、実車の仕様確認をしてもらいました。



純正RECAROは、腰に優しかったわ(笑)
でも、まだ腰が痛い。。。
今夜は湯船に浸かろうー!



Posted at 2023/11/05 18:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日で、夏休みも終わりだなぁ。
明日は暑い横浜に戻らなきゃ!
しかし、エアコン無しで過ごす連休は、爆睡してリフレッシュしたよ。
今夜は花火大会、部屋から鑑賞さ!」
何シテル?   08/11 06:30
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:23:16
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation