


父親の形見であるコンデジを使っていたけど、いろんな構図やシーンで撮影したくて、レンズ交換が出来るうえにコンパクトな、ミラーレスを選択してキャノンの「EOS M3」に落ち着いた。


最近流行なのかわからないけど、以前から欲しいと言っていたら、先輩が「スノーピーク」の「焚き火台」を購入してしまったので、私は一人用のコンパクトな焚き火台をゲットしました。


今年もボーナスが出てくれたけど、コレといった買い物も見当たらず、小物をちょこちょこと購入しています。

|
[スバル レイバック] 走行中でもテレビ見えます加工(工賃数百円) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 17:26:30 |
![]() |
|
リアウインドウからのドレン確認清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 07:25:12 |
![]() |
|
ドレン排水口清掃(簡易版) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 15:19:29 |
![]() |
![]() |
VAB (スバル WRX STI) 5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ... |
![]() |
RS (マツダ ロードスターRF) 最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ... |
![]() |
レイバック (スバル レイバック) お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ... |
![]() |
フォレスポ (スバル フォレスター) スポーツ ブラックセレクション アイサイトX無し=EXでは無いグレード ハーマン ST ... |