• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

休暇最終日

休暇最終日










昨日から準備していたパーツを装着。



一番は「立体ラバーマット」かな。
VABでも欲しいなと思っていましたので、ダート走行が多くなるジムニー君にはうってつけのマット。
質感も良くていいですね。



ペダル類を、フットレストバーに合わせて「シルバー系」でアルミカバーを揃えました。
APIOのペダルカバーです。



あとは「K&N」を入れて、ヒュンヒュンレスポンスになりました(笑)



レー探も装着、ブーストと水温が見られるのがありがたい。

午後は、「KeeperLOBO」さんでコーティング。



やはりここで磨いてもらうのが、一番いい~!

車庫証明書も取り、これで登録系完了しました。

部品の発注と、車検の見積もりでスズキDラーに行きました。
気になっていた「リフトアップ」の「直前直左」に関しては聞かない話のようで、横浜では大丈夫です。
なので、車検の予約を入れました。
来月に更新しちゃいます。


Posted at 2017/11/20 18:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月20日 イイね!

3代目ジムニー君、納車されました。

3代目ジムニー君、納車されました。









18日、ジムニーが納車されました。
4時過ぎにロドで横浜を出発し、スルスル東名を走り8時には東郷PAに居ました。
早過ぎなので、どうするかと悩んだ結果、「トヨタ博物館」が近いこともあり、9:30開館に合わせてロドの車内で少し睡眠、9時に目覚めて高速を降りて10分もかからないほどで、博物館に到着しました。



サクサクと見学、11時に退館して、下道でアップルさんを目指しました。

「昼飯食う時間くらい有るだろう」なんて思いながら走ると、マンマと渋滞の連続!
結局到着したのは、12時50分でまたもや昼飯抜きです(笑)

ロドを引き渡し、ジムニーの納車となりました。
途中の清水から雨降りでしたが、納車の時には晴れましたね。



最後のツーショット!
何でしょう、車高低いの車高高いの。
ジムニーでロドの上を走れそう~(笑)
ということで、無事納車されました。
コーティングで少し綺麗になっていましたね。
近場のスタンドで満タンにして、「ショウワガレージ」さんに向かいました。
予定通り、15時前に到着です。



コンプリートカーが並んでいました。





パーツテンコ盛りを見ると、よだれが出ますね。



エンジンオイルとフィルターの交換、タニグチのフットレストを取り付けてもらい、お店を出たのが17時少し前。

東名に乗りゆっくり走っていましたが、何気にジムニーが調子良くてペースも上がりました。



3回の休憩を入れて、自宅に到着したのが22時でした。
なんか、ロドで行った時と変わらない(笑)

クルマが新しいのもあるのか、以前の6型とは走りが違って「速い」~!
これは嬉しい誤算でした。

今日は朝から、ナビを外して配線の確認、前オーナーが取り付けた温度計(内外気温)が、あまりにもずさんな配線をしていたので、一度撤去して配線からやり直して取り付け場所も自分好みに変更。
ナビの調整、地図は2009年度版のカロのサイバー、中古品のようです。
洗車して、タニグチの3Dマットを入れ、APIOのペダルカバーにレー探まで取り付けました。



あとは、車庫の中でマフラーを磨きました。

明日というか今日は、最寄の警察署に車庫証明を提出してきます。
その後は、ブラブラしてみようかな。
長期休暇も終わりです~!

Posted at 2017/11/20 01:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月17日 イイね!

これなら乗るかも。。。(笑)

これなら乗るかも。。。(笑)










NR-Aを降りますが、まだまだ「オープン」には未練タラタラで、男らしくない~!
もう駐車場も解約手続きして、年末までは使えるけど来年は他の方が使うでしょう。
ま、違う場所も正直数箇所の空きがありますけど(笑)

ロードスターでサーキットに行く訳でもなく、たまにワインディングと言うけど、毎月行く訳でもない。
なにがイイかって、「オープン」がイイのです。
凄く速くなくてもコーナーをギンギンに攻めなくても、その辺をブラブラ屋根を空けて気持ちよく走りたい。
それだけですね。
マニュアルじゃなくても、お気楽なATでも良いんです。
劣化が気になる幌じゃなくて、雨降りも路駐も気にならない「RHT」がイイ。
事故車はいやだけど、板金暦有りでもイイんです。









(画像拝借)

いやいや、赤のロードスター欲しいですネ!
しかし、金が無い・・・・(笑)
RHTで、出来上がっているのってカッコイイ~!

NDロードスターの、NR-A専用ホイル・タイヤセットをヤフオクに出品しました。

さて、朝方早い出発なので、今日は早く寝ましょうー。

Posted at 2017/11/17 17:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月17日 イイね!

ありがとう!NR-A

ありがとう!NR-A









NR-Aは、明日の13時に小牧市のアップルさんに引き渡します。
最後の洗車で綺麗にしてあげました。

昨日のVABと同様に、「横浜シンボルタワー」で最後の撮影!
今日は、バスが並んでいましたね。
早速、写真撮影開始!35枚撮りました。



約5ヶ月の付き合いでしたが、楽しませてくれましたね。



軽量コンパクト、グラマラスなボディは「エロィ」。



レスポンス良くソコソコのトルクがあり、そしてオープンカーの魅力を持ち備えたクルマです。

もうNDに乗ることは無いですね。
もしロードスターに乗るなら、「NC」の「RHT」の「AT」を選ぶと思います。
スポーツばかりではなく、「オープンエア」を楽しめるクルマ、そして普段使いも出来る2シーターが
イイかな。

マイナーチェンジもあるようですが、メテオグレーの希少カラーでNR-A。
リジカラ、ホイル、マフラー付での売却ですから、次のオーナーさんはお買い得ですよ。



次は永く乗ってくれるオーナーさんに巡り合ってね!

明日は小牧目指して朝5時ごろ出発、雨が降る前に出発したいな・・・・





Posted at 2017/11/17 16:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月16日 イイね!

ゴルフ R

ゴルフ R








(画像拝借)

VABをDラーに渡した日になんですが、「ゴルフR」が欲しいですね~(笑)。
最新のVAB D型を買うなら、こっちがいいかもと思っちゃいます。



(画像拝借)
新車じゃ無くても、中古でもイイやー。



(画像拝借)
凛としたデザインとシッカリとした内装、実際に今日のDラーからの帰りにバスの乗り継ぎがあり、
違う路線のバスに乗り換えるために5分ほど歩くのですが、途中のマンションのPにあるんですよネ「ゴルフR」が。
4WDにハイパワー、ブレーキキャリパー、マフラー、車高、シートなんかの見える範囲だけでも、欲しくなる雰囲気。
マニュアルもATもあるみたい、ATが良さそうです。。。。
もう買えないけど、ちょっと後悔かな。

気を取り直し、先ほどジムニー君用に少しオーダーを入れました。



タニグチの3Dマット(フロントのみ)



APIOのアルミペダル(カバー)

とりあえずは、この2点です。
ペダルが入荷待ちらしい。

そして、今度は「10型」なのでコンピューターチューンで出来る~!
来年には入れてみたい、APIOのコンピューター。



レギュラーガソリン仕様で、レスポンス&トルクアップは丁度いいかもしれない。
でもな~、先に「脚」を煮詰めることになりそう。
ま、前ジムニー君とは仕様が違うので、走ってみないとわからないですネ。
ヤバイ、また弄り病が発病しそうだ。。。。(汗)

明日HA
午前中不動産屋に行き保管場所の承諾を貰うのと、外の駐車場を解約する手続き。
その後は、ロドを洗車して写真撮影かな・・・あの場所で(笑)
午後は、ロドのNR-A純正ホイル・タイヤセットの撮影をして、ヤフオク出品の準備をしておきましょう。



Posted at 2017/11/16 19:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ふくろう さん、若者達は良いけどお爺さんはなかなか弾けることも出来ず、ストレスは溜まるばかりですね。
最近はクルマにも興味がなくなってしまい、全て断捨離してしまおうかなと、考えることが増えました。
早期に引退して、シンプルに過ごしたいと夢みていますー(笑)」
何シテル?   10/08 22:45
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 678 91011
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン詰まり問題【解消編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:15:39

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation