• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ちょっと鳴きすぎ


寒い日が続いています。

このところ、ジムニー君の乗り換え準備で忙しかったけど、もう準備完了です。
後は、S4の納車日の連絡待ち中。

ガレージに隠して(笑)、いや「温存」しているS2000も健在(当たり前)です。
購入後、あれこれをパーツ交換していますが、ブレーキパットも交換済み。
物は「ZONE 10F」です。
コントロールも出来て、効き具合もバッチリなパッドです。



しかし、装着直後も多少出ていたけど、このところの温度低下で「鳴き」が大きくなっています。
パッドが悪さしている物でもなく、ローターも同時交換していない為、ローターの微歪みによる微振動が「鳴き」を拡大させているものです。
装着時には「シム」も入れていないので、パッドグリースだけでは緩和していないようです。



ちょっと街乗り時に信号で停車するたにび視線を集めるので、ASMさんに相談してピットが空いている時にシムを入れてもらうことにしました。
外した純正パッドに、シムが付いているまま保管中なので、持参します。
シムの追加で、少しは「鳴き」も軽減されるでしょう!(多分・・)

S4の方は、車検取得とスバル認定中古車でもある為、アイサイトを含む数多くのチェックと、消耗品交換をを受けています。
これはこれで、メーカー保証中古車ならではでありがたいことです。

車を入れ替えるときに、いつも先走ってパーツの準備をしますが、今回もシカリ(笑)
先日「オク」で落としたGC-07Cはお気に入りなのですが、その後にこの「みんカラ」からもっと欲しかったホイルの情報を得てしまい。。。。購入することにしています。

土曜日に、直接引き取りに行きます(笑)。
先輩が、フォレスターを出してくれるので良かった、ジムニーで18インチの245タイヤ付き4本を積載は、ちょっとキツイので。。

相変わらずの、ムダ使いです。

周りが「インフル」だらけ、毎日マスクでの仕事は眠くなる。。。。(汗)



Posted at 2019/01/31 08:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月26日 イイね!

カラカラ


晴れが続く横浜。
「カラカラ」な乾燥中ですね。

今日は「S4」用品がパラパラと到着、







小物ですけど1代目「S4」での装着品と、ほぼ同じ物(笑)。

暖かくなった昼時に、「エス」を出しました。
オープンにはしないけど、パーカーを着て丁度良い暖かさでした。



ブレーキの「鳴き」が大きくて、止まるたびにちょっと恥ずかしい。
気温にもよるし、踏み方にもよるので鳴き方が違うけどね。



「エス」は、いいわ~!

TV番組の、「オールドカーで箱根へ』を見ています、「スバル360」ではちょっと可哀そうかと。。。。
コレ見てると、箱根に行きたくなっちゃうな。。。(笑)

Posted at 2019/01/26 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

右足の裏と、右腰が痛い。。。

右足の裏と、右腰が痛い。。。









昨夜は、職場の「頼れるヤツ」二人に、私のおごりで「今度、飯でも食おう!」と、昨年の忘年会の時に約束していたので、若い二人の好みを聞くと「食べ放題・・」と言うので、中華料理の食べ・飲み放題に行き、満喫して来ました。
もうひとり、いつも一緒に飲む62歳の老人を引き連れ、4人で2時間以上いたけど楽しい時間でした。
諭吉さんが2枚で、お釣が来て良かった!

と言うことで、今朝はヤヤ二日酔い~(笑)
昨日の朝から、右足の裏側に痛みがあって歩けないほどではないので、ほったらかし。
帰りに右の腰も痛くなり、電車待ちで立っているのがきつかったな。。。
「痛風」?

午後になって、「ジムニー君」の小物パーツを宅急便で実家に発送。
そして、「S4」の受け入れ準備で、「エス」の16inch純正ホイル・タイヤセットを整理するため、「FITコーポレーション戸塚店」さんまで、「ジムニー君」でビュー~ン!

車検に使える純正ホイルセットです。



もう置き場に苦慮するのと「エス」は17inchの「RG-R」で、車検にも対応するインセットでもあり、純正の16inchの出番は今後無いので、売却処分しました。
店長さんにはいつもお世話になっているので、助かります!
来月は「S4」で、参上致しますよ~!

帰宅後、今度は「ジムニー君」のパーツ外しの続きです。
今日は、大物の「RECARO」の取外し→純正シート戻しの作業でした。
「ASM」さんで取り付けしたので、キッチリと丁寧に装着されています。
でも、取外しは簡単ですね。
純正シートの「シートヒーター」の配線が?でしたが、良く見ればコネクターで分岐されていて、簡単でした~(笑)
ベルトアンカーの移設も綺麗に行って、サクサクを完成~!



純正シートもレザーシートなので、心地良いですね。
外した「RECARO」は、弟が必要であれば実家に送るつもりですが、「要らない」となればどうしようかなぁ。。。。。。?

今日の作業は、コレで終わり。

今、「GC-07C」が届きました、ホイルのみ4本を佐川急便で送ってもらったけど、やっぱり「軽い」ネ~!
後ほど、確認しましょう~!
仕込んでいた、「ハブリング」「RAYSロックナット」も到着したので、ホイル交換は準備OKです。

あ~、足と腰、スッキリ治らないかな。。。。



Posted at 2019/01/19 18:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

クロアド

クロアド










今日は、休暇日。
ジムニー君のローン残債清算と、次期メインカーの購入金支払いと、午前中は地元の銀行窓口。
午後は、地元の警察署へ車庫証明の申請。

帰宅後は、ジムニー君のパーツ外しを少し。



だいたい外れたか?まだレカロも残っているし、シートヒーターの電源はどうなってんだか?
今度の休みにでも外してみます。

と言うことで、一旦ジムニーを降ります。
次は、「新型ジムニー64型」が中古車で流れる頃に乗ろうかな。

悩むこと3ヶ月ほど。。。
老後にも乗ると決めていたジムニー君、それは60歳で退職が目標でしたが、昨年に急遽状況が変わってしまい、まだまだ会社に居なければなりません。
なので、この先の人生設計も修正です。

大好きなジムニーですが、ローンで購入でもあり23型がまだ値のつくうちに清算。
本当は、買取業者に出す予定でしたが、次期メインカーの下取りとしての査定が素晴らしくて、そちらに決めました。
残債清算して所有権の解除をしてもらいます。

実家の弟が「ジムニー欲しい病」、まぁ自分の影響なのですけど欲しくなったようで、ヴィッツからの乗換え作戦をしていました。
ジムニー君をあげるよ!とも言ったのですが、ブラックが良いとかマニュアルはイヤだとかで、自分で買うと言い張っていました。
そして、ついに契約したそうです。



9型の限定車「クロスアドベンチャー」AT車、しかも希少「ブリーズブルーメタリック」。
ブラックが良いと言っていたのですが、走行が少ない程度の良いジムニーを見つけてしまい、このカラーで妥協したようです。
なので、ジムニー君から外したパーツは、弟のジムニーに移植です(笑)
要らないパーツは、ヤフオクへ。
レー探やドラレコは、次期メインカーに移植します。

弟がジムニーに乗ることで、私も帰省時に乗れるのでウレシイな~!

そして、次期メインカーはコレです。



選定条件は、4WD+AT車と私の好みを入れたら、またこうなりましたね(笑)
モチロン中古車での購入が絶対条件なので、安くて程度の良いクルマを探しましたが。



H28年式の「過走行車」です、通常より安いのは当然なのですが、実車を見ると驚きの程度。
アドバンスドパッケージ付きの、「GT-S」です。



カスタムも無く、STIパーツが少し付いている程度で、Dラーでのメンテナンス車両でした。
車検を取っての、2月納車になります。

こんな感じで、またブラックゾーンに吸い込まれるのでした~(笑)
とりあえず、ホイルくらいゲットしておくかも~。

Posted at 2019/01/16 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月13日 イイね!

タイミング

昨日は何もせずにボー!
寒いと動かない~(笑)

さすがに今日は、朝から「アレコレ」!
昨年から悩み続けていることを「実行!」すべく、でもちょっとどうしようかナ?なんて迷いながらも、
朝一でお店にメールを飛ばし、「先約がなければ行きます~!」なんてことしていたら、開店前に返事が来て「お待ちしています!」ってネ~。

湾岸線をジムニー君で、ちょっとだけ飛ばしながら「疾走」。
「幕張」出口は長蛇の列でしたね、あまり見たことが無いカスタムカーも並んでいて、「サロン」を見に行く方達で渋滞でした。

私は「ソコ」には用事も無く、スルーして進みました。

高速から降りて、初めての県道。。。
ありました!「千葉スバル カースポット」。

「過走行」なんて、敬遠しつつも全国からの問い合わせは凄いらしい。
そんなに走行距離は、気になるもの?
私は、今まで結構「過走行」の中古車をゲットしてきたけど、ほぼ問題なし。
前オーナーの乗り方が、わかればですけどね。

で、「商談」で実際に実車を見るのは私が初めてらしく、早速お目当てを見せてもらうと。。。
これはヤバイ・・・・、予想外に美しい。。。。



あ~あ、また「六連星」に戻りそうです、大好きなJB23は一旦降りることになります~!

って、先ほど実家に居る「ジムニー欲しい病」の弟が、私の「ジムニー君」は要らない=MTだからと言っていたので、地元でAT車を探したようで、ついに程度の良いJB23を見つけ、中古車店に見に行って来たそうです。
明日もう一度行き、契約するそうです(笑)

なんで、同じ日に兄弟で「JB23」に関わっているのだ?
似てるんですね(笑)

そんな感じで、今月から来月は「メインカー」の入れ換え準備が始まります~!

良いクルマには、何度も乗るのが私流です~!




Posted at 2019/01/13 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日は実家に帰省。
朝早いですけど、なんだか止まらなくなってきたー!」
何シテル?   08/08 18:47
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:23:16
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation