7/9 土曜日
昨夜から喉が凄く痛くて、咳も出る始末。
熱が無いので、コロナでは無い感じですが、辛い。。。
で、ノンアル日を2日間作り、大人しくしていました。
今日は、いつもの整備工場さんで「ロドスタ」に、バケットシートを取り付けするので、朝から行動です。
シートは、以前乗っていた「ロードスターRF」に装着していた、エスケレートとJOYFASTの、ダブルネームの「TYPE 7」Lサイズです。
「RF」売却時にそのままで手放しましたが、現オーナー様がこのシートを取り外して使っていないとわかり、譲ってもらいました。
「VAB」から取り外した「RECARO RS-G ASM Ruby」があるのですが、「RF」で使っていたエスケレートの形状やポジションが、凄くマッチしていたのを思い出し、わざわざ買取した次第です。
専用レールもシートヒーター電源に、車検用の書類と全てを引き取りました。
なので、「ロドスタ」にはポン付け!
2.2Ωのエアバックキャンセラーだけは、新規購入しました。
今日は先にシートを「BT5」で運んでから、「ロドスタ」を入庫させる予定でした。
朝、「ロドスタ」をガレージから出して、もしかしたら助手席に載るんで無いか?と思って、Let TRY~!
Oh~、助手席にエスケレートのシート(シートレール付)が載りますね!
ポンと積めましたわ(笑)
さすがに幌は当たってしまい閉めれませんが、このままオープン走行で持って行く事にしました。
整備工場さんに、お預け。
歩いてバスで帰宅、もう暑くてノックダウン!
夕方には完了するとの事で、今日はインドア生活していました。
整備工場さんから連絡があり、引き取りへ。
もしや純正運転席シートも、助手席に載るんじゃないか?と、あえてバスに乗って整備工場さんへ行きました。
さすが、ロードスター用ですね。ピッタリ!
肩廻りも楽だし、ポジションもベスト、ステアリングセンターもキッチリ出ています。
と言う事で、もしかしたら純正シートも載るんじゃネ?的に試すと。。。
載りましたよ~!
笑えました、ちゃんと載ります。
ドアとの間に、傷防止の段ボール板を1枚かませてピッタリでした。
幌は閉まりませんので、オープン走行で帰宅しました。
結構皆さんに注目されたけどね(笑)
スポーツカーらしく、バケットシートが似合うロードスターです。
コレで何らストレス無く、楽しめる「ロドスタ」になりました~!
よかったわー!
Posted at 2022/07/09 18:54:05 | |
トラックバック(0) | 日記