• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

7/10 日曜日


7/10 日曜日

朝は雨が降っていましたね。
8時過ぎから晴れてきたので、洗車しました。
「VAB」「BT5」の2台。
最初に「BT5」から、初手洗い洗車です。
やっぱりデカイ・・・
ルーフには手が届かないから、アマゾンした折りたたみ台を使って洗いました。
もう、ズボンがびしょ濡れでしたね。
デカイクルマは、こうなるからキライ~!
しかし、ドアやバックドアを開けると、結構水が出てきますね。
排水ルートが多いのかもしれないけど、拭き取り作業が大変です。
サンルーフの開口部も綺麗にしたかったけど、そこまでの「やる気」が出ませんでしたわ。
洗車したくないクルマ、No.1かも。
拭き取りまで1時間以上も掛かった。



次は「VAB」、こっちが楽ですね。
ほんとササっと洗えて、水残りも少ない~!
10時までかかって洗車終了。
「BT5」に、モロモロの貼り物をしていると、大家さんが呼ぶ声が。。。
ナニやら自宅の裏側の雑草を取って、除草剤を撒くのだとか。
裏側に入りたいから、自宅の風呂場にある小出入り口を使いたい!
ってことは、就いて見ていないといけないし、シャワー浴びれない・・・
15分の作業と言いつつ、30分はやりましたね。
大家さん、90歳になったお婆さんです。
これで、グショグショのまま午前中終了~!

シャワーを浴びて、買出しへ。
「BT5」に、北米仕様の「XT」エンブレムを貼りました。



その他にも、いろいろと!







夕方も暑いですね。。。



「喉風邪」を引いてノックダウンしていましたが、なんとか薬で持ち直してきました。
でも、ホントに喉が激痛い!
声が出ないのが、難点ですね。。。
今日も早く寝よう。


Posted at 2022/07/10 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

7/9 土曜日


7/9 土曜日

昨夜から喉が凄く痛くて、咳も出る始末。
熱が無いので、コロナでは無い感じですが、辛い。。。
で、ノンアル日を2日間作り、大人しくしていました。

今日は、いつもの整備工場さんで「ロドスタ」に、バケットシートを取り付けするので、朝から行動です。
シートは、以前乗っていた「ロードスターRF」に装着していた、エスケレートとJOYFASTの、ダブルネームの「TYPE 7」Lサイズです。



「RF」売却時にそのままで手放しましたが、現オーナー様がこのシートを取り外して使っていないとわかり、譲ってもらいました。
「VAB」から取り外した「RECARO RS-G ASM Ruby」があるのですが、「RF」で使っていたエスケレートの形状やポジションが、凄くマッチしていたのを思い出し、わざわざ買取した次第です。



専用レールもシートヒーター電源に、車検用の書類と全てを引き取りました。
なので、「ロドスタ」にはポン付け!
2.2Ωのエアバックキャンセラーだけは、新規購入しました。

今日は先にシートを「BT5」で運んでから、「ロドスタ」を入庫させる予定でした。
朝、「ロドスタ」をガレージから出して、もしかしたら助手席に載るんで無いか?と思って、Let TRY~!



Oh~、助手席にエスケレートのシート(シートレール付)が載りますね!
ポンと積めましたわ(笑)
さすがに幌は当たってしまい閉めれませんが、このままオープン走行で持って行く事にしました。

整備工場さんに、お預け。
歩いてバスで帰宅、もう暑くてノックダウン!
夕方には完了するとの事で、今日はインドア生活していました。

整備工場さんから連絡があり、引き取りへ。
もしや純正運転席シートも、助手席に載るんじゃないか?と、あえてバスに乗って整備工場さんへ行きました。



さすが、ロードスター用ですね。ピッタリ!
肩廻りも楽だし、ポジションもベスト、ステアリングセンターもキッチリ出ています。
と言う事で、もしかしたら純正シートも載るんじゃネ?的に試すと。。。



載りましたよ~!
笑えました、ちゃんと載ります。
ドアとの間に、傷防止の段ボール板を1枚かませてピッタリでした。
幌は閉まりませんので、オープン走行で帰宅しました。
結構皆さんに注目されたけどね(笑)



スポーツカーらしく、バケットシートが似合うロードスターです。
コレで何らストレス無く、楽しめる「ロドスタ」になりました~!
よかったわー!


Posted at 2022/07/09 18:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

7/3 日曜日


7/3 日曜日

今日は「BT5」のコーティング作業を予約していたので、朝一番で横浜市港南台へ行って来ました。
いつものコーティングです、「Keeper LABO 横浜港南台店」さんで施工します。
クリスタルキーパー、樹脂フェンダーコーティング、超撥水ガラスコーティング、ホイールコーティング「シングル」になります。
代車を予約済みですので、クルマを預けて帰って来ました。



やっぱり「軽」はいいわ!
来週「ロドスタ」を整備工場さんに預けるので、少し準備をしていました。
交換するシートの運搬用の養生とか。

13時過ぎに自宅を出発、キーパーラボさん到着。
代車の給油は、2.4Lだったね。燃費が良すぎるー!
コーティング後の「BT5」は見違えるくらいに綺麗になっていました。



納車時には「花粉」攻撃にあっていたし、樹脂部も艶が無い状態でしたから、その差が強烈です。
グリルのピアノブラックなんて、別物みたい(笑)
綺麗なのは気持ち良いですよね、いつもありがとうございます!

帰宅して、雨が降る前に「作業」!
「リア用ドラレコ」の取付けをしました。



リアの樹脂パネルを外し、電源コードを引き込んで、結構簡単に出来上がった。
と言うよりも、ラフな取付け作業をしました(笑)



ドラレコはリアガラスの上部センターに設置、ルームミラー越しに見ても邪魔には感じないです。





一応、「BT5」の部品取り付けはこれで終了~!



昨日施工した「ナビのアース落し」は、全然問題なくて走行中でもTVが映っているし、アイサイトにも影響はないですね。



夕方雨降りとなりました。
汗だくになったので、シャワーを浴びて「黒生」で水分補給~!
夏ですね。。。。

Posted at 2022/07/03 19:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

7/2 土曜日


7/2 土曜日

今日も朝から暑かったね。
最近の暑さで、呑みすぎな体です。。。。

やっとこ散髪屋さんへ行ける車が来たので「BT5」でGO!
散髪屋さんの駐車場に入れるも、やっぱり車が大きいわ。
3回切り返して入りました(汗)

スッキリして、スーパーで買出し。



暑い。。。。
シートポジションを再調整、お気楽ポジションもいいけど腰が痛い。
やっぱりちゃんと座らないとネ!
エアコンが良く効くし、クルマ自体重いのになんだか重さを余り感じないですね。

午後は、暑さを気にしつつ「ナビのアース落し」を決行。
先人の方々は既に施工済みな、簡単作業です。



「VNレヴォーグ」と同じで、純正カプラーを繋げばOKですね。



運転席側のパネルを取り外し、カプラーを見つけて繋ぐだけ。



暑くて、今日は走行テストしていません。



シフト「D」のパーキングオフの状態で、TVが映るしナビ操作もできるので、多分大丈夫なのでしょう~(笑)



今日はこれで、汗だくになって終了。
夜になって、ドラレコと3連ソケットアダプターが到着。
「BT5」の純正ドラレコは、フロントのみとなっています。
レヴォーグは前後だけどね、何故でしょうかねー?
リアには無くても良いのですが、事故られたら困るので買っておきました。



古い型ですが、安いし高性能は不要だし、扱いやすいしね。
ジムニー「クロアド」に付いていたやつと同じです。
コレをバックドアのガラスに貼り付けて、ラゲッジのシガーソケットから電源を取ろうかなと思っています。
なるべく改造しないで、ごく簡単に取り付けようかなと。。。

でもこの暑さでは、作業したくないよ。
誰かやってクレー(笑)

明日は、朝一番で「キーパーラボ」さんに行き、コーティング作業です。
クリスタルキーパーと樹脂キーパーですね、時間が掛かるので「代車」を出してもらうことにしています。
夕方は「雨降り」とか、来週は雨が続くようですね。。。。



Posted at 2022/07/02 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9/15 敬老の日 http://cvw.jp/b/2490166/48656744/
何シテル?   09/15 16:19
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン詰まり問題【解消編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:15:39

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation