• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

10/1 日曜日


10/1 日曜日

曇り空の、日曜日。
交通情報を見てみると、渋滞が無い。。。。
「VBH」で、房総半島へGO!

「クロトレ」に続けて乗っていたので、「VBH」に乗ると全てが硬い。

道路が空いているって、ステキ(笑)
アクアの海上だけ、強風で60km規制でした。
圏央道もゆっくり流して、いつもの月崎駅。
トイレの大改修工事中みたいで、駐車場も半分しか使えないね。
スルーして、養老渓谷へ。
「s#」で遊ぶと速くて大変~(笑)
「VAB」よりも、遥かに速く感じます。



「養老観光センター」で休憩。
今日は空いている。



大多喜駅方面へ移動、先日の大雨で崖崩れがあった様で、通行止めのところやドロが道路にあふれた所など、爪あとが残っていました。
「s#」よりも「s」スポーツが程よくて楽しい!

ゴールはいつも通り、「保田小学校」。
「地元カー」さんのゆっくりな走りを堪能していると、途中で「VBH」が停車中。
なかなか「VBH」に出くわすのも珍しいね!
追い越すと同時に発車されて、ランデブーです。
濃厚色は、樹脂フェンダーが目立たないから、テールライトを確認しないと車種がわからない。

しばし、ランデブー。
途中のコーナー連続地域の前に、前走の「地元カー」さんが道を譲ってくれたので、ランデブーを忘れて「ひとりお楽しみモード」を堪能しました。
バネ交換は大正解、「s」モードを組み合わせて構成した「INV」モードで、旋回性もよろしく、ガンガンコーナーを攻められましたね。

途中で「VBH」さんともお別れ、私は「保田小学校」に向かいました。
結構混んでいる道の駅、「さんが丼」がなくて「おにぎり」を買いました。



保田海岸へ移動して、朝昼飯ですね。





「玉子焼き」も、旨い!



海が荒れていて、たっぷりと「塩ミスト」を浴びましたね(笑)

帰りも道路は空いている!
ちょこちょこと踏んで、あっと言う間に帰宅しました。

午後は「塩ミスト」を浴びたので、久しぶりに駐車場で「手洗い洗車」しました。
分っているけど「艶消しカラー」のホイールは、綺麗にしても感動が無い(汗)



「VBH」は楽しい!
なんか、眠らせている「フルバケ」を入れたくなってきたわ(笑)



燃費は、「11,1km」と凄くヨロシイ!

さて、明日は会社の「創立記念日」でお休みです。
暑そうですね。。


Posted at 2023/10/01 16:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに、レバニラ炒めで締めましたよ!
帰ろー!」
何シテル?   10/02 19:32
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 91011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

GRUS 精密温・湿度計 卓上 美術館用 GRS104M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:58:02
リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation