• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

2/25 日曜日


2/25 日曜日

天気予報通りの雨降りになりました。
今日は、何もしない日になりそうなので、先にブログ更新!

つかの間の晴れ間だった昨日は、朝から「64」に乗り整備工場さんへ行き、「ロドスタ」を引き上げました。
そのまま近所をドライブ、どうもコンテナの出し入れ作業日だったらしくて、コンテナトラックが走りまくりでした。
オープン走行しながらも、やや埃気味に困りながら楽しみました。



昨日で人生最後の「オープン走行」になりました。
「ロドスタ」、降りることにしました。
1年と数日の所有でしたが、楽しいクルマで大満足です。

最後は、ナイトスポーツECUと純正マフラーの組み合わせになって、純正マフラーの良さを確認しました。



トルクフルで程良い音量、そして音質も乾いた「サクラム管」に似た感じです。
EUCチューンならではの恩恵なのだと思いますけど、とても乗りやすいエンジン特性になり、オープンで走っても煩くないマフラー、理想的な形を最後に味わえました。



また、ホイールも「TE37 Sonic」から純正ホイールに戻しました。
トレッドが純正値となり、なぜか転がりもスムーズになって、回頭性もよろしくなった感じ、やっぱり「純正仕様」って良いもんだなと感心した次第です。



最後に、ベイブリッジをバックに撮影しておきました。
帰りの「大黒大橋」での工事規制+交通事故で、大渋滞に遭いましたがそれも最後に「ロドスタ」に長く乗れたことで文句はありません。

帰宅し、「ロドスタ」はガレージに収納。
今度はバスに乗って、整備工場さんへ。
朝乗って行った「64」は、「ロドスタ」から外した「TE37 Sonic」「サクラムマフラー」を引き上げついでに、エンジンオイル交換をお願いしておいたのでした。



オイルは「ロドスタ」にも使っていた、「ワコーズ エクストラクルーズスペシャル」の5w-30です。フィルターも同時に交換しています。
レスポンス良くてお気に入りです。

午後は、引き上げたホイールとマフラーの清掃と写真撮影。





「ロドスタ」は、次の土曜日に「アップル」さんに渡すので、その後に売りだそうかな。



H28年式「1型」の「RS」グレード、22,677km。
私は、1年間で1,842km乗りました、雨天未使用ガレージ保管。
前オーナー様もガレージ保管していたので、状態は良いクルマです。
「ナイトスポーツECU」と、TEINの車高調「モノスポーツ」は装着したままですので、次に購入されるオーナーさんはお買い得ですネ!

もうオープンカーに乗ることは無いですね、頭が「ハゲ」てきたし(笑)
S2000とロードスターでオープンカーを楽しめて、大満足です!
今週はガレージで「ロドスタ」を眺めながら、最後のお別れを楽しみますー。

そして、5月ごろには。。。。



復活か?(笑)





Posted at 2024/02/25 11:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

2/18 日曜日


2/18 日曜日

暖かい一日でした。
「ロドスタ」を整備工場さんに預けました。
オープン走行が気持ちよかった。
そろそろ「ハゲ」てしまいそうだから、帽子かぶらないと(笑)

買出しに行ったりして、今日は「64」大活躍!



「64」をバケツ洗車、コーティングが効いているようで、雨降り後でも余り汚れない。



ガレージに入れてみた、やっぱり全長が短いからガーレジ内部は余裕があってイイ!

夕方
「VBH」を機械洗車。
駐車場で拭きあげです。



タイヤワックスも塗り、てかっています。

明日の夜から、しばらく雨降りみたいですね(汗)
明日は朝から夜まで会議、さらには打ち上げの宴会。
体調が悪いまま、春になりそうだ。。。。

Posted at 2024/02/18 19:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

2/17 土曜日


2/17 土曜日

暑くなったり、寒くなったりと身体が追いつかない。
昨夜は、部下君と宴会。
愚痴を聞かないとならないから、自分の愚痴なんて言えません。
帰宅してダウン。

今日は、ロドスタを出してウロウロ。
軽快な走りは楽しいし、パワーは無いけど官能的なサクラムサウンドが、心地よい!
ロドスタで走ると、必ずアルファードが後ろについて来るね。
なんか文句あるのだろうか?
ピュイーんと引き離すと、もう付いて来ない。
訳分からん!

昼に帰宅したら、駐車場の隣りの新築宅の引っ越しらしく、丁度ロドスタで駐車場に居たら引っ越し屋のトラックが入って来たからか、クラクション鳴らして退かして出て来た。
引っ越し作業の時って、周りの家に挨拶するとかしないかね?
私が引っ越しした時は、周りに引っ越し作業の挨拶して廻ったけどなぁ。。。

午後はスバルDラーさんで、担当君の悩みごとを聴いていました(笑)
珍しいBRZのATの試乗車があるので、試しに乗ってみた。
これで担当君のノルマも達成したか?(笑)



多分、スタートダッシュはATの方が断然に早い。
2.4Lのトルクが低回転から盛り上がるから、凄く乗りやすいし楽しいね。
評価されているのが、わかるわ。
とはいえ、VBHには敵わないけど(笑)
わずか3ヶ月程しか乗らなったZD8、
今改めて乗ると凄く新鮮でしたよ。

店長さんが、2店掛け持ち店長になっているらしい。
いろいろありますね。

今夜は会社関係の社長さんから、是非にと頂いたスパーリング日本酒を開けてみた。



シュワシュワ発泡の日本酒。
「カエルの寝床」

フルーティな甘口だけど、あと味が爽やかです♪
風呂上がりに飲むと、飲み過ぎてしまいそうです。
なんて、もう半分飲んじゃってる(笑)

ストレス発散も出来ず、考え事ばかりでグッタリしてます。
何にもやる気がしない。。。

温泉行きたいなぁ。

Posted at 2024/02/17 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

2/12. 月曜日


2/12 月曜日

3連休も終わりました。
結局、なにもしないで終わりました。




ロドスタで、近所を徘徊。
マイコースでベタ踏みして、キンキンのサクラムサウンドを堪能しました(笑)

今度は、ジムニーで徘徊。
ZN6さんがいたのでシグナルグランプリ、3速で離されて終了〜!
まさか、ジムニーが並んで来るとは、思っていなかったでしょうネ!
でも、良く回るエンジンになって楽しかったです♪



ベイブリッジの下で、黄昏る(笑)
テインの脚が、心地よい。

また3連休があるね、なんの予定も無し(笑)なんか身体がおかしいのかなぁ。
ゆっくり休んでも、休み足りないや。。

明日からまた忙しいし、早く寝よー!


Posted at 2024/02/12 20:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

2/4 日曜日


2/4 日曜日

予報通りの雨降りからスタートでした。
暇なので、会社のノートPCでちょっと仕事してました。
中国から日曜日にメールが届いたからね。
明日からしばらく会議が続くし、ちょっとした意見資料を作って午前中終了。

午後は雨も上がりましたね。
買出しついでに、「STIウオッチ」のバンドを詰めて来ました。



コマを3つ外しても、まだ緩めなのでちょっと使い難い。。。
腕の太さが中途半端なのでしょうね(汗)

帰宅して、昨日の事件の後始末、「駐車場の洗浄作業」です。
ホースを伸ばして、ストレート噴射で吹き飛ばしです。
最後は、「食用酢」をばら撒いて「犬・ネコ避け対策」済み。



ついでに「VBH」にも水をぶっ掛けて洗車~拭き取り。

ひと通り終了し、「VBH」をいつもの整備工場さんに持って行きました。
ホイール交換後の、フロントキャンバー調整+再アライメント調整をお願いして、預けて来ました。
「はみ出てないよね」とは言ってくれましたが、神奈川スバルさんはね・・・・

バスで帰宅、なんか乗客も少なくて変な感じでした。
駐車場には、「立入禁止」の注意喚起のプレートが、ふたつ増えていました。
不動産屋さんが来て、貼り付けて行ったのでしょうね。
駐車場の入り口の路面に、「立入禁止」とでっかくペイントでもしないと、効果は無いと思うけどなぁ。

今週は、「雪」なのでしょうか?
今週も、2回宴会予定が入っているし、お金も無くなるわ疲れるわ。
今日も早く寝よ!








Posted at 2024/02/04 17:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スシロー、ナウ〜!
ストレス喰い😫」
何シテル?   08/07 21:08
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation