• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

4/28 日曜日

4/28 日曜日

中国出張から戻り、昨日はゆっくりしながら体調を調整、夜はご近所さんの中華屋さんでゆっくりしたかったけど、混んでしまって落ち着かずで終了。

今日は、Amazonにオーダーした「64」用のスピーカーセットが到着。



サクサク作業していたが、暑くて困ったわ。
14時には「ネズミ駆除」業者さんが来て、駆除施工一ヶ月後の調査。
毒餌も食べた形跡もなくて、侵入していない感じだか、あと2回調査に来るらしいわ。
暑くて、途中の「何してる」も誤字に気がつかないまま投稿してしまったよ(^◇^;)

スピーカーセット交換完了。



16cmに変更してツィーターを追加。



ジムニー専用のパネルやマウントを使って、楽に作業が出来ました。

凄く良い音になった訳ではないけど、純正のショボさから比べると「聴きやすい」と言う感じかな。
吸音スポンジが余っていたので、スピーカー裏側辺に貼っておきました。

中国のホテルが暑くて窓を開けて寝てたり、今日は汗かいたりで、風邪引いたみたいです。

明日は、何しよーかな。

Posted at 2024/04/28 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

4/21 日曜日


4/21 日曜日

木曜日は、インド料理の宴会があったのだけれど、何かが合わなかったのか?ハイボールを飲みすぎたのか?
翌日は、二日酔いがキツクて大変でした。
本当は、赤坂で宴会でしたがキャンセル、夜は「うどん」を食べて早めに寝ました。
多分、ハイボールに使っているウイスキーが怪しいのと、スパイシー料理で胃が焼けたのでしょうね。
昨日は、体調も回復して夜はご近所の中華屋さんでした。

明日からの中国出張の為、今日はこれから羽田近くの「アパホテル」に前泊です。

この体調の悪さで中国に行きたくないけど、覚悟を決めるしかありませんね(笑)
まぁ、今夜はホテル近くの「餃子屋」さんで中華料理を食べるけど。
中国は暑くて、気温30度超えみたいです。

先ほど「64」をバケツ洗車して、ガレージに収納。
「VBH」はボディカバーを外してみたけど、綺麗なものでしたのでそのままカバーを掛け直しておきました。

しばし、本当の中華料理の国へ行ってきますー!



Posted at 2024/04/21 14:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

4/14 日曜日


4/14 日曜日

もう夏?みたいに、汗かきますね。

先週末は、会社の経営会議で一日缶詰。
資料作って発表が10分、私の場合は2部門分あるので資料造りがメンドイこと。
しかも部下君の部門の原稿も確認してあげたりと、独り立ち出来ないものかね。。。
夜は、中国出向者の部下君たちと会食。
2時間コース料理を堪能して、会社近くの「夜桜」を見ながら缶チューハイ。
木曜日も呑んでたからね、肝臓もたないわ。

昨日は、「BRZ」の登録用の書類を集めていました。
保管場所承諾書を貰いに不動産屋さんに行くと、「ネズミ駆除」の話になり、今度は28日にその後の効果点検に来るのですが、その後も3回くらい見に来るそうです。
まぁ、今のところは全くネズミの気配は無くなったけどね。

午後には、「VBH」のカバーを外してバケツ洗車。
サンルーフのゴムモールとか、花粉で汚れていたので綺麗にしました。
樹脂サイドパネルに、ドアから流れる油脂のラインが複数こびり付いています。
パーツクリーナーで拭き取るも、完全には取りきれませんね。
「樹脂パーツキーパー」の威力は。。。。無いかもね。
「VAB」のワイパーパネルで使った、ネットで購入の「樹脂パーツ艶出し剤」を塗ってみました。
少しは油脂ラインも、目立たなくなったかもね。

今日は、午前中に「64」の背面タイヤを外していました。
紫外線によるゴムの劣化も進みそうだし、軽量化も出来そう。



作業は極簡単です。





ブラケットを外した、4箇所のネジ穴は純正ボルトを戻せば良いのですが、念のため水の浸入を防止する、o-ringを入れました。



走りも軽快になり、軽量化の恩恵はバツグンです。
ただ、外したスペアタイヤを置く場所が無くて、ガレージの奥に平置き。



リアデフに当たるか?なんて思いましたが、ギリ手間で当たらずでした(笑)

午後は、スバルDラーさんへ!
「BRZ」の、登録用書類を持って行きました。



5月のGW後から、6月初めくらいの納車かも。
まだまだ先だ。
営業担当君が自分の「VBH」と、私の「VBH」を並べて「オフ会」をしてくれました。



マグネタイトグレーMの「GT-H」、RS-Rのダウンサス仕様に純正サンルーフが、セダンボディの「VBH」を引き立てますね。



OPのグリルや、面を合わせたウェッズのホイール、「カッコヨ!」



飽きることなく、逆に乗るたびに熟成しているような、嬉しい「VBH」。
ふたりとも今回は妙に、「VBHファン」になってしまっています(笑)



帰宅して「VBH」にはボディカバーを、「64」はガレージに入れました。
「VBH」のボディカバーは、「VAB」用をそのまま使っています。
「BRZ」用も購入すべきか悩み中だけど、多分買うでしょう!

明日からまた忙しい仕事です、来週22日からは中国出張になります。
疲れますねー!


Posted at 2024/04/14 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スシロー、ナウ〜!
ストレス喰い😫」
何シテル?   08/07 21:08
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18
ドレン排水フィルター作成&設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:14:52

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation