• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

25年経過しての初交換 続き…



さて、これがシフトのブッシュですね前期型は上からスナップリングで固定してあります。




バラすとこんな感じです。
シフトが金属球になっていますが、これ…GC8に初めて社外パーツを組み込んだCs’のクイックシフトです。当時はSTI製なんてありませんでしたしクイックシフトと言えばCs’でしたね、ノーマルでは樹脂球をピンでロッドに固定しつありますね。

前期型は、カップ状の受けに固定します、後期型は樹脂製の受けが貫通して下側でスナップリングでの固定になってます。

はい、全バラ完了!(^。^)


バラした逆の手順で新品を組み込んでいきます。

せっかくバラしたので、各ロッド等をお色直し(^^;)



新品ブッシュを組み込んでいきます。



このリア側ブッシュは、効きそうです。(^ ^)




組み付け完了です。

あ、GDB用を流用加工してイナーシャシフターを装着してあります。(^ ^)

シフトストロークが変わるわけではなく、大きくフィーリングが変わるものではないですが、シフトのしっかり感はUP、走行中のトルク変化によるシフトのぐらつきがなくなり、嬉しいことにバックギアに入れる時のギア鳴りの頻度が大幅に減少!これは、明らかにシフトロッドの動きが小さくなった効果だと思います。


これで、少しはミッションに優しくなって、ミッションの延命なればいいんですけどね〜σ(^_^;)


以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2018/04/15 22:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年4月15日 22:59
25年って長いですね。日で換算すると365日×25=9125日。時間にすると・・・(~_~)
ゴム関連はやっぱり劣化しますね。自分も潜って確認したくなっちゃいました。
コメントへの返答
2018年4月15日 23:11
長いですよね〜σ(^_^;)
外したリア側ブッシュ見て、月日の流れを感じましたぁ。

25年はなんとかもつみたい…(^^;)
ブッシュ…ゴムですから、交換は検討しないといけないんですよね…もぐって確認する時はご注意を、ブッシュが奥の方にありますから、最初は必ず自力での交換を躊躇もしくは諦めちゃいますから。

ハァ〜と大きな溜息と共にです。(^◇^;)
2018年4月15日 23:01
お疲れさまです!
シフトフィーリングはどうですか!?
イナーシャシフターとは?
コメントへの返答
2018年4月15日 23:15
フィーリングは上々です。(^-^)
各ギアに入る感触が、以前の曖昧さがなくなりしっかりとなりました。

イナーシャシフターについては、また別で…

(^◇^;)
2018年4月16日 8:43
お疲れ様です!

シフトフィーリングがしっかりしたようで(^^)
新車の感触が戻りましたね♪

Csクイックシフト懐かしいですね~
今はもう作ってないのかな?
BG5GT-Bに乗っていたときにSTIのショートをショップにて組みましたが、めちゃくちゃショートで驚いた記憶があります。
コメントへの返答
2018年4月16日 9:00
へへぇ =(^.^)=
Cs’クイックシフト懐かしいでしょ〜取り付けたのは、もう20年以上前になります。
今は無いんじゃないかな?、今はなんせマニュアル車が減りましたからねぇ…
今回チョトだけSTIアッセンブリも…なんて思ったりもしましたが…ミッションのことも考えてなんとか思い留まりました。 (^◇^;)
2018年4月16日 18:00
うちは純正装着がSTiクイックですw

NAのフツーのGFにダマでクイック付けたリアクションがウケたww
https://minkara.carview.co.jp/userid/1501861/blog/33245008/
コメントへの返答
2018年4月16日 18:31
ですか!

いや〜最後まで悩んではいたんですよ…後期型のクイックシフトのフィーリングは本当に節度があって、しっかりしたフィーリングで、前期型とは雲泥の差でしたからねσ(^_^;)

ま、でも長年の使用でミッションとも馴染んでいるでしょうから、STI導入は見送りました。。

プロフィール

「会場1番乗り!

さっきまで涼しくて気持ちいい朝だったんだけどなぁ…

今は…既に暑い💦😵」
何シテル?   08/15 07:44
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation