• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

車検・・・

車検・・・トゥデイにかなりお金がかかっているのにFTOの車検が11月29日日まででキレてしまうのでユーザー車検を受けに行ってきました。一時期はFTOの車検は余裕が出来るまで切ろうかと思っていましたが代車のトゥデイだけではどうしても行動範囲が限られてくるので・・・

乗用車のユーザー車検は初めてでしたが軽とやることはほとんど同じ+α程度だったのでとても簡単でサイドスリップも光軸も大丈夫だろうと無調整で受けに行きましたが無事に通りました(笑)

HIDも8000kでFTOは4灯式でロー側は隠すのでいけるのでは?と思いそのままで行くと・・・読み通り!通っちゃいました(^_^;)これはラッキーということにしておきます(笑)


費用の方は重量税や手数料で39000円、自賠責で25000円ぐらいで思っていた金額とほぼ同じでした。ディーラーで通すよりかなり激安ですがやはりツラいです(汗)

あぁぁぁ~~~早くトゥデイ帰ってきてくれぇ~~~
Posted at 2008/11/28 15:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月27日 イイね!

ようやく中間地点!

ようやく中間地点!昨日、トゥデイの作業のすすみ具合とハッキリした見積金額が出たという事だったので見に行ってきました。

足まわりはライフ用に交換され、新品パーツのラジエーターサポート?(ラジエーターの下にある曲がってるバーです)が届けばボディも修正できることのことなので一気に作業が進みそうです。当たったのは前のバーと足まわりだけだったのでフレームは曲がりもなくきれいだそうで安心しました(^_^;)

見積金額は・・・
ボディ修正
板金
丸秘ボディ強化(笑)
足まわり交換
新品パーツ代
四輪アライメント
各部の工賃
で24万円以内でおさまるでしょうとのことです(゜Д゜;≡;゜Д゜)ちょっと予想よりかなりイっちゃいますねぇ・・・貯金ゼロ&親に借金ケッテー(汗)

これプラス、ホイール&タイや代が中古でも良いものをと考えているて第一候補にBBSがキてるので4万円ぐらい・・・事故のときついた小キズを直すのに解体屋からとってくるパーツ代に1万円、コー○ーライツ製フロントバンパーに5万円。。

ヤバいですねぇ・・・もし事故ってなかったらMT載せ替え出来てますよ(笑)ふつうならトゥデイぐらいの車なら廃車か好きな人でも買い換えの道に行きそうですが僕は反抗して直しますよ。見積金額聞いたときに平然としてましたが内心では冷や汗ものでしたが作業も進んでるし新品パーツの発注も終わってるので断るなんて事出来ませんし(^^;)まあトゥデイが前とは比べものにならないぐらい進化して帰ってくるので惜しくはありません。

昨日は身の回りの使ってない売ってもいい物かき集めてましたよ(笑)
Posted at 2008/11/27 08:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月23日 イイね!

高速走行!

高速走行!この前代車のトゥデイで学校に行くときにちょっと寝坊したので高速で学校に行くことにしました。

高速にのってアクセルを踏み込むと・・・ハヤイハヤイ(笑)自分のはATなのでいくらMTRECでも3速では伸びが悪く回転も高くなり不安ですがこのトゥデイはタコメーターが付いていないので何回転回ってるのかわかりませんがスピードリミッターさえなければ回転リミッターに当たるまでまだまだのびそうな感じです。だらだらと続く緩やかな登りだったのですがアクセルをベタに踏まなくてもスピードがのっていくし下りならあったいう間にリミッター当たります(笑)

何回も言うけどMTとATの差はデカい(汗)


※決してまねしないでくださいね!
Posted at 2008/11/23 20:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月22日 イイね!

足まわりぴかぴか(新しい)

足まわり解体屋から持って帰ってきたJA4ライフの足まわりでこれ全部セットで8000円でした。かなりやすいかと思います(^o^)新品価格で見積もりだしたら・・・(汗)だったので(笑)

こうしてXiのスタビと比べるとかなり太いですねぇ~数字で比べたらたいした違いはないだろうなぁと思ってましたがこれは期待できそうです(^-^)足まわり交換ついでにフィットかロゴ、キャパのキャリパーとローターを装着しようと思っているので走りの印象はかなり変わってくれるのでは?と思ってます。


中身が結構進化するので予算が許す限り外装にも手を入れようと思ってます。今までのラグ仕様からスポーティー路線に変えようかなぁ~って妄想しててボンネット黒にして、コージーライツのフロントバンパー、14インチのスポーティーなデザインのホイールなどなど(^_^;)頭の中で妄想したことすべてざっと見積もるといい金額になったのですべては無理ですがパット見の印象は変えるつもりなので楽しみにしてくださいねぇ~ワラ
Posted at 2008/11/22 16:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

事故から一日。

今日は、本当は普通通り学校がありましたがサボってトゥデイのパーツ集めをしてました(笑)出席率やばいのに何してるんだろう(汗)

TSR四国のメンバーの方に色々アドバイスいただいてじっとしていても車がどうにかなるわけではないので行動を起こすことに。ボディは個人ではどうしようもないので直してもらって足回りは自分でパーツを集めて直してみることにします。昨日はMT乗せ換えともくろんでいましたが現実的に考えてやはりATを乗せかえる方が良いと思っています。出来ないこともないけど四国に実績のあるショップがないのと費用が15万円~ととても高額になってしまいます。。

以上の理由からいつも行っている解体屋に行って必要な部品を物色してきました。普通に復活させるだけでは面白くないのでせっかくフロント足回り一式交換するならとJA4ライフのスタビ強化品にして(ただXiやRSの部品取り車がなかっただけですが(笑))ATもギア比が見直されているJA4ライフ用かTSR四国メンバーのなみちゃんさんがライフダンク用ATのストックがあるとのことなのでどちらかを装着しようと思ってます。ライフのフロント足回り一式は走行6万キロ台の状態のよさそうなライフがあったのでそれからいただいて、ATはすでに外されている在庫があったのでそちらを候補に入れてとっておいてもらいました。そこで気になるものが・・・なんとE07AのMTRECと5MTミッションのセット在庫がありました!!!タイベル交換のステッカーが48000キロで交換したようになっていて状態もよさそうです!!お値段は1万円~2万円とのことでかなりほしいです!予備にもなるしオーバーホールの練習にもなるし^^それもおいてもらうことにしました。こうなるとMT乗せ換えの野望が復活しそうですが(笑)

ホイールもフロントがダメになったので交換予定で今度はメーカー不明のパチモンなんかやめてメーカー品に、タイヤもクムホの安物でグリップ感がまるでなかったので良いやつを履かそうと思ってます。自分的にグッドイヤーのLS2000。TSR四国の326さんにもアドバイスいただきましたが今回の事故でタイヤが大切だと実感しました。

以前は見た目重視でカスタムしてましたが今度は車の本質を考えていじっていこうと思います。
Posted at 2008/11/19 19:52:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 567 8
9 10 1112131415
16 17 18 192021 22
23242526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation