• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

車検対応!?

車検対応!?ランエボの車検は9月で確か末ぐらいだったよな?って思ってたら三菱からDMが来て車検満了日9月10日とww
一瞬焦りましたよ( ̄□ ̄|||)

早速ユーザー車検の予約をして9月2日に受けにいくことにしました!

この車は車検通らないいじり方してないから楽勝楽勝♪と構えていたら・・・
ありましたwwブローオフが(;´д`)

ノーマルに戻せばいいんですがどこにしまったか思い出せず、車検対応させるためだけに配管に8400円は痛いww
ってことで戻し用のニップルだけは付属してたみたいで車検当日はここにキャップしてバックタービン仕様で車検を乗りきりたいと思います(笑)

調べたらユーザー車検は大気放出でも通ってしまうらしく検査官によってバラバラ、ただそれっぽく繋いでおくか放出しないように塞いでおくと99%通っちゃうみたいです(^o^;)

と言うかエボの車検が終われば次はラパン・・・

車検が通らないとこが多すぎww
どうしよう(;´д`)
Posted at 2011/08/28 16:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月25日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪今日は休みだったのでラパンのタイヤを交換しました!

今回のタイヤはナンカンは止めて試してみたかったクムホのSPT KU31に交換♪
いつもお世話になってるとこに取り扱いのない&以前交換したときにまたナンカンいれる!って言ってたので行きずらく今回、ゆう@わーくすさんにお願いして交換していただきました(^^)

格安でしかも手際の良さにはビックリしました(#^.^#)


サクッと交換していただいて約3時間ぐらいいろいろダベってましたよ(笑)
自作のステッカーをいろいろ見せていただいてその完成度の高さといったらもうスゴいの一言でした!!

うまげなパッケージに入ってたら完全に市販品と同じぐらいのクオリティでしたね!
なにかつくってもらおうかな(笑)


でっ帰りにニュータイヤの感触を確かめるために峠道から帰ったのですがやっぱり新品タイヤはイイ!

静かだし安心感が違います!ナンカンが変な減り方してベアリングがいかれたような音がしてたのもすっかり消えて快適です♪

SPTはナンカンに比べるとタイヤの形が丸くナンカンの特徴でもある張り出したリムガードなんかは一切ありません。見た目は大人しい感じになりましたがグリップはSPTの方がある感じです!

最近、クムホのタイヤは人気でお値段は安い!とは言えませんがスゴく良いタイヤだと思いますね☆
車高低、引っ張りの車にはさらに人気みたいで(^^;)


どうせまた半年後にはズルズルになるだろうからまた違うタイヤも試してみようと思います。
今日は久々に有意義な休みでした(* ̄ー ̄)
Posted at 2011/08/25 20:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月22日 イイね!

プラグ交換と次期車絞り?

プラグ交換と次期車絞り?といってもまた自分の車じゃなくて親の車のですが(^^;)
最近ネタがないからこんなことまでネタにするというww笑

うちの206も10万キロまで秒読み状態でいくら純正のプラチナが付いてるからと言ってそろそろキツいのでは?ってことになり交換しました♪

プジョーのプラグはちょっと変わった型番で、LFR6AIXでSABにも在庫がなかったので自分の店で注文!どうせならとMAXの11Pをお取り寄せ(^^)

取引先にも在庫がなく2週間ぐらい待ちましたがお値段は1本1200円(社割り使ってます笑)とかなり安くオクで買うのと変わらないぐらいで買えました!

交換後は始動性も良くなってアイドリングでタメ息つくこともなくなりました☆




あと・・・まだ先ですがランエボを手放す事がほぼ確定しました。。クラッチをノーマルに戻して楽に乗れるようにとも考えましたが・・・下取りの見積りが予想よりかなりよかったのでww

後がまには今のところ中古でエボXのSST、プジョー308CCに絞って検討しているところ☆
本当は第一希望としてプジョーRCZですが公認中古ならまだまだ半額以上ローンを抱えることになりそうなので・・・
207ccは将来的に207を欲しがっているおかんと被る可能性があるのでボツ。

そこで今のエボの分までスポーツするか308ccで大人しく初外車、初オープンと決めるかで迷ってるんです(^o^;)


まあこんなこと言ってもまだ先でエボも9月に車検受けるのでいつ心変わりするかわかりませんが上の2台が所有してみたい車ですね♪


Posted at 2011/08/22 02:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月17日 イイね!

最近出張が多いようなぁ・・・

最近出張が多いようなぁ・・・前回は松山に出張に行きましたが今度は9月に広島へ応援に、10月に岡山の地区本部へ出張が決定しました。。

しかも噂では11月に熊本に行ってもらうかもとのことです(;´д`)

広島、岡山は近いからいいとして熊本・・・メッチャ遠いww

しかも九州は自分の運転で行くのは初めてなので何かと不安が・・・

車もバッチリ整備して気合いを入れて挑みたいと思います!!


っと職場の駐車場にメッチャカッコいいライフがいました♪
真っ赤に全塗されていてピカピカ!車高低に極太のタイヤ、吊革、極めつけはフロントガラス含めたフルスモ!!

オーナーさんに正式に写メをお願いしようと思いましたが休憩も終わるので断念。。

こんなの見たらうちにあった同じ型のライフ譲る前に自力でレストアしたらよかったなぁ~なんて思っちゃいます(^^;)


さて、明日は休み♪
午前中は病院行って午後から何しようかな(^^)
Posted at 2011/08/17 22:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月15日 イイね!

15000k

15000kラパンのヘッドライトを12000kから15000kに交換しました♪

前トゥデイの時から約3年間使ってついに助手席側の光量がパット見でわかるぐらい落ちてきて最近ちらつくことも多くなってきたので同じのに交換するのは面白くないって思って15000kにしたんです(^^)

交換後はバッチリ明るくなってそんなに違いはありませんがより青っぽくなりました♪

ここまではよかったんですが・・・


点灯したら運転席側のフォグがついてないww
昨日の夜はついてたと思うんだけどなぁ(;´д`)

っで家に余ってたIPFの5200kのバルブに交換したんですがメッチャ純正チックwww
やっぱりフォグはイエローじゃないと(;_;)


今フォグもキセノンのH3ショートに交換しようと思ってます♪
ラパンのモード純正はシェードが着いてるからショートじゃないと入らないしMRワゴンのH11タイプに加工して交換したら光軸出ないしいろいろ面倒なんです(^o^;)


しかし最近ラパントラブル多いなぁ・・・
ちょっとこき使いすぎかな(汗)
Posted at 2011/08/16 00:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 56
789 10111213
14 1516 17181920
21 222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation