• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

All in one solar charge Inverter HF4850U80-H

たぶん誰も使ってないと思うけど HF4835U80に比べると格段に静かで安定しています。
スマートFANが採用され無駄な騒音をたてない、電子レンジを使っても出力のうねりがない、100vだからトランスが必要ない。
ACからの充電能力も新型は定格どおりmax40A出るがHF4835U80は半分である。
日本の方は出力だけでない違いがあるのでHF4850U80-Hを選んでください。
もしかすると私がaliexpressから買ったHF4835U80はコピー品かも知れない・・・蓄電システムさんがコピー品が出回っていると言っていた。
p.s.
コピーではないという結論に達しました。
問題は充電に関することでメーカーに報告し改善を求めました。3/16
p.s.
回答が来ました、新型を出したので旧型をサポートする気はないです。3/18

”HF4835U80は 第一世代のインバーターです。
第二世代のHF4850U80-Hより 品質や 安定性など ちょっと 良くてはない。
今年 弊社は HF4835U80を アップデイトしました。
今 HF4835U80の 機種番号は HF4835U80-145 なりました。
そして、アップデイト後の HF4835U80-145は HF4850U80-Hと同じ 100V-105V-110V-120V が 自由に 変えられる 日本市場にとって これは いいニュースです。”
ブログ一覧 | scib電池 | 日記
Posted at 2021/03/14 19:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

臭い風呂
別手蘭太郎さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

さよならスイフト
avot-kunさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation