• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

電子レンジのトランスでスポット溶接機を作っている。

電子レンジのトランスでスポット溶接機を作っている。 耐熱ガラスをシリコンコーキングで付けたが外れた場合に備えてスポット溶接機の作成にかかった。
充電式のスポット溶接機は持っているが電池のタブ用で外板に使うような板は厚くて点かない、トランス式なら1-2秒は流せるので0.5ミリ厚くらいスポット溶接できるのではと期待している。
スポット溶接チップに真鍮ボルトと思ったバッテリーターミナルから取ったボルトはメッキだった。
スポット溶接チップは銅が良いのだが良いのが見当たらない。
明日、6×20真鍮ボルトを買って40Aソリッドステートリレーをミシンのフットコントローラーで操作するつもりだ。


圧着端子を使っているのでアームから抜けるように切り込みを入れている。

バッテリーターミナルから取ったボルトはメッキだった。
ブログ一覧 | スポット溶接機DIY | 日記
Posted at 2024/03/02 23:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリーモニター2 直りません
meitanteiさん

5ZIGEN製マフラー用ガーニッシ ...
titanium200さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 9:07
溶接機まで作っちゃうんですか!
凄すぎる
コメントへの返答
2024年3月3日 9:26
電子レンジのトランスでスポット溶接機を作るのは定番です、YouTubeにたくさん動画があります。
アームを板で作れば誰でもできます。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation