このニーズは多いと思いますが太陽光発電は天気次第で気を使わねばなりませんでした。
解決策を見つけました。
パワコンの出力が一定値を超えたときに信号を出す
”電流検出スイッチ”があります。
これをタイマーの代わりにつなげば繋ぎっ放しで充電できるという算段です。
EV充電に限らずなんでも利用できます。
この電流スイッチの
解説動画がYouTubeにありました。
この電流スイッチのLEDから電気を取れば
SSR-40DAを
直接駆動できるみたいです。
SSRリレーにはDCコントロールとACコントロールの物があります。
ACコントロールの物は電磁接触器の置き換えに適し100/200vどちらでもコントロールできます。
P.S.10/23 すでに設置して試験しました
実践編はこちら!
アリエクスプレスに2個注文しました。

Posted at 2022/10/02 10:24:51 | |
トラックバック(0) |
太陽光発電 | 日記