• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu10727のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

パワー

パワー最近持病の喘息の発作で大幅パワーダウンです…
そんな中先日植えたジャガイモ🥔がやっと発芽です。



ちょっとパワーを貰ってます。
Posted at 2023/03/27 07:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

お嫁入り

先日出品のソレックス無事完売です。
購入して頂いたのはブログを見て頂いた方で早速装着報告まで頂きました。

最近N360を入手して楽しんでらっしゃる様で、バキューム進角の対策も実施され装着して頂いた様です。
以下はオーナーさんからのインプレッションです。

全域でトルクアップした感じで、アイドルも安定し、吹け上がりも良好です。
強制開閉キャブのダイレクトな感じが良いフィーリングなんでしょうね。
どこから踏んでもついてくるCVの感じも悪くありませんが、開けたら開けただけ回ろうとする感じが良いです。
吸気音もその気にさせてくれます。

実はオーナーさんは私のN360の出身地の広島の方で、譲ったソレックスもお嫁に出した様な気持ちです。
これからのオーナーさんと頑張ってもらいたいですね。
Posted at 2023/03/11 17:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

グレースの履歴

ハコスカ君のメンテナンスでお世話になった地元ガレージタケウチさんよりご連絡です。
タケウチさんが販売されたホンダS800Lが登場するNHKのドラマが19日(日)より放映されるそうです。


https://www.nhk.jp/p/ts/88ZGN5PJ1Q/

単なる車のお話という訳ではなく内容のある大人のドラマの様です。
タケウチさんのSHOPガレージも主人公が立ち寄る宇崎竜童さん扮するバイクショップとしてお話の出てくるそうです。

私も楽しみにしてます。
Posted at 2023/03/09 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

衝動買い

会社帰りにホームセンターに寄ってちょっと買い物です。
帰ろうと思うと気になる商品が。

何とカルビーと園芸用土のトップシェアを誇るプロトリーフが共同開発したジャガイモ専用の培養土のポテトバックだそうです。
種芋を植える事によってジャガイモの栽培ができる様です。
ん〜以前自宅マンションのベランダでトマト栽培にチャレンジしましたがジャガイモも魅力的です。
早速自宅用と孫達様に2セット購入です。
さて無事収穫出来るのか楽しみですね。
Posted at 2023/03/06 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

真面目に考察 検証編

まだまだ寒さが続きますが来週から車検の予定ですから車高もフィットしたく頑張ります。
これまでの考察でバネレート低くプリロード不足が原因の様です。
この辺を最終検証して見ます。
先ずは車高調からスプリングを取外してショックのストロークを確認です。

55mmですね。

フルボトム状態で5mm程ですからショックストロークは50mm程です。
案の定ですね。
初期設定ですが4kgのスプリングをプリロード無しで使用してました。
これにN360のフロント荷重が160kg程ですからその状態で40mm程沈み込んでしまうと先ほどのショックストローク50mmに対して10mmしか残っていません。
そこで走行時の突上げ等が有ればその10mmはあっという間に喰われて底付きしちゃいますね。
暫定的に設定したプリロード20mmが有ればショックストロークの50mmに対して30mmと中心以上にはなりますね。
しかしこの状態で2〜3週間走りましたが極端な路面のギャップに対しては突上げ症状が残ってます。
そこで初期に組込まれていた5kgのスプリングに交換します。
組込んで車重を掛けてみます。
写真撮り忘れましたが4kg×40mm=160kgに対して5kg×30mm =150kgとほぼ予想通りです。
プリロードを10mm掛けたのでショックストローク50mmに対して30mm残っている筈です。
しかしバネレートがアップしてますので2Gの衝撃を受けて30mm縮んでもギリギリ突き当たったりしない筈です。
以上の対応でストロークに対しては問題解決ですが車高がちょっと上がっちゃうのでスペーサで-15mm下げてみました。
早速いつもの通勤路で効果確認です。
通常の路面ギャップでは全く問題ありません。
路面が抉られた様なギャップをわざと通過してもギリギリ突き当たってなさそうです。

ここ暫く悩んでいた足回りでしたが結局は私の知識不足が招いた様でした。

めでたしめでたし
Posted at 2023/02/25 20:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2531787/car/2077580/profile.aspx
何シテル?   10/13 06:09
kazu10727です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACING MATE と N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 18:22:09
ホンダ(純正) クラッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 21:33:14
昭和商店 開店です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 10:36:53

愛車一覧

ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360に乗っています。 https://ameblo.jp/n3-360/
日産 スカイラインGT‐R ハコスカ君 (日産 スカイラインGT‐R)
ハコスカ君と出会えて良かったです。 こちらも覗いてね。 http://pgc10kazu ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ君 (トヨタ スプリンタートレノ)
エンジンを弄る楽しみを教えてくれたトレノ君です。 http://pgc10kazu.we ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation