• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

ロッソくんがやっと戻ってきました

ロッソくんがやっと戻ってきました 5月に発生したF1周りのトラブルで長いこと入院していたのですが、以下整備作業を行い先日やっと戻ってきました。

・ドライブシャフトブーツ交換
・F1シフトポジションセンサー交換
・F1プレッシャーセンサー交換
・エアコンコンプレッサー一式交換
・FIAMMホーン取り付け
・6月で切れてしまった車検実施

この中でも、シフトポジションセンサー、エアコンコンプレッサーの純正新品は高額部品で、合わせて130万円ほどとの見積もりでした。が、ラッキーなことに純正新品はワールドワイドで欠品していたため、互換品のシフトポジションセンサーと純正リビルドのエアコンコンプレッサーを自分で手配して部品代は25万円ほどですみました。その他の部品、工賃含めてプラス60万円ほどかかってしまったため、しばらくは毎日もやしの日々が続きそうです。

しかも、主治医のところにあったテスターが、バージョンアップ後にModenaに入ることができず、エラーのリセットができないまま帰ってきておりました。本来シフトポジションセンサー交換後は、エラーのリセットとセルフラーニングが必要なため、このままではまともなシフト操作ができない事が予測されます。そこで、フェラーリ界では超有名なレーシングサービスディノさんに相談し、本日テスターをかけ、その他点検+エラーリセット+セルフラーニングを実施してきました。今まで車の購入比較で何回も伺って折りましたが、一度も購入に至ったことがないのにも関わらず、快く引き受けていただき本当に助かりました。


今後の課題
・クラッチの残業が37%そろそろ交換の覚悟が必要
・F1オイルのリークがわずかにあるため、改めて点検をしたほうが良い
 ソレノイドとか、アクチュエータからだと高額出費の覚悟が必要
・そろそろプラグを交換したほうが良いかも
・タイミングベルトもぼちぼち要検討

今お願いしている主治医もとても親切で腕が立つのですが、テスター使えないと結局後で手間がかかります。今後の重要な作業は、ディノさんにお願いしようかなあ。


エラーリセットとセルフラーニングしないと、3速から2速→1速とシフトダウンが出来ない為ニュートラに落とさざるを得ない、1速から2速にシフトアップできずぐずった上に2速をとばして3速にシフトアップされるなどが起きてしまいます。それだけだではなく、自宅に戻りガレージに入れようとしたらバックにも入りませんでした。冷えたらなんとかバックに入り、やっとこさガレージに収めることができました。これで完治してくれていれば良いのですが、頻繁にシフトアップダウンする街乗りをしないと再現しないため、少し涼しくなったらテストしてみようと思います。
関連情報URL : http://www.rs-dino.com
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/18 17:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

重い腰
おさもてっどさん

壊れました。
yahoさん

コッペたん、体調不良(Dレンジ点滅 ...
Sid_Vicious_SAS(笑い男)さん

この記事へのコメント

2022年8月18日 22:53
こんばんわ☆

シフトに異常が出たら不安ですよね。汗
個人的にFIAMM製ホーンの取り付けが
気になります(^ω^)♪笑
コメントへの返答
2022年8月19日 9:02
ナナオさん、おはようございます!

MTであれば今回一連のトラブルはなかったわけで、F1のアキレス腱ですよね。

普通のクラクションがやっぱり気に入らなくて、FIAMMにしたらエモい音になりました。
2022年8月24日 18:46
こんばんは!

ロッソ君のおやじさん! 超〜お久しぶりです(^^♪

二年前に愛車F348GTCをドナドナしてからみんカラブログも更新がしきれてませんでした。久々に覗いたら何か見たことあるとこだな〜って思ったら ディノさんとこでしたね!

私の348GTCは、ディノさんから購入し整備も何度となくお願いしたことがあるので懐かしい限りです。掛かる整備費用の額も懐かしかったり(';')

機械ですから壊れもしますので問題なく完璧な状態で維持していくのは何かと大変ですよね!

私は、この大変さからは解放されましたが、いまだに348GTCが恋しいですよ($・・)/~~~

でも、再雇用として働いている現状では結果的に所有していくのは無理と判断したことが正解だったのか・・・? ちと、疑問なんです!
コメントへの返答
2022年8月24日 22:17
モン吉Rさん、こんばんは!

ご無沙汰しております。

348GTC良い車ですよね。手放す時のお気持ちは察するものがあります。

私も再雇用丸4年、そろそろ限界かなぁと思っていたところで、割と大きめなトラブルで思案しております。

ガレージが空になることを考えたくなくて...

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2561886/47795178/
何シテル?   06/22 06:17
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

苦難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:12:34
オイルホースからのオイル漏れの修理(ホース製作)、他のオイルホースも合わせて予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:37:56
オイルホース作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:27:02

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation