• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

腰痛改善するかな?

腰痛改善するかな? ぎっくり腰がなかなか完治せず、そこを庇うため肩こりや脇腹の筋肉痛が起き、それが更に腹筋にきて、四六時中腰回りの痛みが続いています。ぎっくり腰を起こした直後から比べるとかなり良くなってきたのですが、やはり寝返りや朝ベッドから起き出すのが辛い状態です。夜寝る前にマッサージチェアにかかるのですが、モードを一番弱くしても「うっっ!」と声が出てしまうほど痛かったり、夜中に揉み返しが来ちゃったりうまくイカないんですよね。

そこで思いついたのがマッサージガンなのですが、この手の商品は現物を見てからじゃないと失敗することも考えられますので、本日K'sデンキの店頭で色々試してきました。店員さんの説明だと安全装置が付いており、望む強さで動作しないものもあるとのアドバイスを頂きました。実際試してみると、ちょっと押し込むと安全装置が作動して停止してしまうものが結構ありました。値段が高いものが良い訳では無いと言うことを店員さんのアドバイスで発見することが出来、やはりリアル店舗に来てよかったな思いました。

目についたのが真っ赤なボディーに金色のキャップ、安全装置もちょうどよい程度に効くアルインコの物を気に入りお値段交渉。Amazonやヨドバシ価格よりオトクなお値段で、即決持ち帰りしてきました。先日購入したイヤフォンや、iPhoneのケースも赤ばかり選んでいますが、やっぱりロッソくんに乗れないストレスからでしょうかね?



充電はUSB TypeA⇒TypeCケーブル経由で行いますが、ケーブルは付いていますが電源アダプタは付属されておりません。これも今時の家庭には、USBの電源アダプタが一つくらい有るでしょという前提なんですね。まあ、私の家にもたくさんありますので、全く問題ありません。


早速充電して、今夜ラグビーを見ながらでもマッサージしてみますかね!
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2023/09/10 17:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

センターコンソール
masas_skylineさん

今日もAmazonで!-1
J'sGRACEさん

マグネット充電ケーブル
atmark1959さん

iPhone15機種変以降のiPh ...
kuroharri3さん

iphone X の画面が震え ( ...
いっちィーさん

デジイチ canon eos r1 ...
shirakabaさん

この記事へのコメント

2023年9月14日 20:12
ぎっくり腰、お見舞い申し上げます。

参考になるかわかりませんが、私も95年ぐらいから10年以上、1~2年に1回ぎっくり腰で、会社を1週間ほど休んでしました。また、慢性腰痛で、調子良い時でも、車の運転が1時間ぐらいしかできませんでした。
その間近くの接骨院に通いながら、いくつもの整形外科や、カイロプラクティック、整体、針などに行きましたが良くなりませんでした。
そんな私の腰を良くしてくれたのが、「AKA-博田法」でした。
(博田法とついていることが重要です)
月1回通うようになり、3か月ぐらいから、改善しているのが感じられるようになりました。3年ぐらい通い、かなり良くなったので、一度通うのをやめましたが、2年ぐらい前に、症状は軽いですが、慢性腰痛がまた出始めたので、また通い始め、今も月一で通っています。
腰が痛くなることが全くないわけではないですが、今ではそこそこ長距離のドライブや、サーキット走行や、車いじりができるようになりました。
一度「AKA-博田法」を調べられてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2023年9月14日 20:22
monsterGRBさんこんばんは♪

monsterGRBさんも腰痛持ちだったのですね。私はたまたまテレワークで仕事しているので、会社をお休みすることなく過ごせてはいましたが、痛みとの戦いのストレスの蓄積はとても酷いものです。

ご紹介頂いた「AKA-博田法」ググってみますね。ありがとうございました。

monsterGRBさんもお大事にお過ごしくださいね。

プロフィール

「久しぶりに楽しい仲間と飲んでしまった... これ以上飲むと地元に帰れなくなるので、お開きにしてもらいました。

楽しい時間をありがとう‼️」
何シテル?   05/30 22:27
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

苦難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:12:34
オイルホースからのオイル漏れの修理(ホース製作)、他のオイルホースも合わせて予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:37:56
オイルホース作り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:27:02

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation