• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソくんのおやじのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

悲報

悲報5月の末に発生した「360Modena うっっ... 動かない!」事件から早半年経ちました。

純正では手に入らない部品については、本国イタリアや国内でリビルドしているものを探したり、ワンオフでオイルラインのホース一式を作っていただいたりし整備を続けて来ました。しかし、症状が完全には改善しない状態が続いています。次のチャレンジは495,200円のGearbox Hydraulic Power Unit Complete交換か、1,616,000円のF1 Hydraulic Actuator Complete交換になります。もちろんこの他に工賃もかかりますので、もう気を失いそうな壁が立ちはだかっております。



すでに1,500,000円ほどつぎ込んでいるため、このまま整備を続けてゆく貯蓄も寂しくなって来ました。色々考えたのですが12月に更新予定の自動車保険を一旦契約ストップにすることにして、取ったばかりでまったく乗れていなかった車検のあまりも捨てることにし、一昨日登録抹消手続きを取りました。続きの整備をするための準備が整うまでは入手の難しい部品の確保だけまずしておき、ロッソくんはガレージの中にそっとしまっておきます。
Posted at 2022/11/03 21:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロッソくんのある生活 | 日記
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:弾むような水玉の動きを求めています。

Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:かんたんに施工できるところです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。



※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 15:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月03日 イイね!

電気料金の値上げ

電気料金の値上げ偶然ですが、10/31と11/1の省電力量が同じでした。よくみると月をまたいて同じ電力量でも、12%以上の値上がりではないですか⁉️

偶然同じ電力量だったのですぐに気がつきましたが、皆さんのところはいかがでしたか?
Posted at 2022/11/03 11:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

国税庁から督促状を受領いたしました

国税庁から督促状を受領いたしましたしかし、ひどすぎる日本語で… バレバレですよね。
こんなので騙されちゃう人がいるのでしょうかというレベルです。

国税庁から請求されるほど所得があれば嬉しいですが。
Posted at 2022/11/03 11:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation