• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

男はつらいよ 葛飾立志篇

BSで毎週オンエアしている。
4Kリマスター映像。
このオンエアは2回めなんだけど、1回目を保存してあってHDDが去年
いきなりお亡くなりになって唖然。
またまた今年オンエアになって録画のし直しだ。
この連休に見たのは 葛飾立志篇。16作。昭和50年。
当時トップアイドルの桜田淳子をちょい役で出すなど
多少の小細工が鼻につく、マドンナも樫山文枝とやや地味。
恋のライバルに『日本沈没』で地震学者を演じていた小林桂樹が、
役名も同じ田所先生として登場して笑いを生む。
とは言っても小林と田所を結び付けられるのは私の年代以上の高齢者だけか。
もう一つ
小学生の頃から男はつらいよを見始めた。
茶の間で「面白かった」と話していると父が
「そんなのばっかり見ていると本当にフーテンになっちゃうぞ」
と脅された。
そして、本当にフリーターになってしまった。(笑)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/07/26 09:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

墜ちた日産!
バーバンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 16:05
「男はつらいよ」、私は母方の爺さんがこの映画が好きで、TVの映画劇場でやってたのを裏録してたVTRを見て育ちました。

初期から中期は、寅さんが主役ですが、後半から晩年は満夫クンが主役になってて、満夫クンが寅さんを追って成長していく姿が何とも言えないですね。

日本人なら1度は観るべき映画ですね。
コメントへの返答
2020年7月26日 18:59
全く同感です。
日本人なら、という感じですね。
サラダ記念日という作品の撮影をロケ地で見物したことがありました。渥美清の老化に驚いたのを覚えています。
その直後からストーリーの主軸がみつおに移行したような気がしています。

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation