• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

市長の“学歴詐称”判明

田久保市長の“学歴詐称”判明で市役所にクレームの電話鳴りやまず「辞職しろ!」「ふざけるな!」ほとんどが批判的な内容 職員が対応に追われる
というYahooニュース。

先日見たテレビドラマで、平社員のお父さんが家族に「部長だ」と言ったのだが、会社の職場公開で平社員がバレてしまうというのを見た。なんというか、他人にも家族でさえも少しでも自分が素晴らしいと言いたい人はそれなりにいる。そういう人が多いからドラマでも選挙でも見栄を張って嘘を付く人もいるのも気持ちはわかる。
私は普通に大卒だが、職場によっては同僚の多くが院卒だとやはりなんとなく、である。実際それで後輩に威張られたことはない、でもない。大学で仕事をしているときに院生がでかい面していた。教授に呼ばれて「お前はこの大学での先輩なんだから」とはっぱをかけられた。でかい面をしているだけでこちらに損得もなかったので気にしなかったが。後で「先輩だったのですね」と勝手に理解されたようで、それ以降は敬語になった。
逆に院卒ではない私は教授の紹介で高校の講師になった。早い話が大学を追い出されたわけだ。院卒だったら大学で生き残る方法もあったのだけどなあ。30年以上前の話だ。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2025/07/02 17:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

退職後のことは関係ないが
moto('91)さん

親切?だった「内田」さん
moto('91)さん

警部補 矢部謙三
ノグチーノさん

ガクチカ。
nonchan1967さん

moto('91)、濡れ衣を着せら ...
moto('91)さん

今日の二枚目 フランソワーズアルデ ...
kitajboyさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 17:44
こんにちは。
この市長、確信犯ですよね。自分が卒業してないのを知らないって有り得ないと思います。仰る通り学歴詐称は選挙で勝ちたいから、でしょうね。で、都知事も同じですけど最近騒がれないのは不思議(笑)
ところで私の周りでは大学院に行くって発想が皆無で皆んな民間企業に就職。大学に残る、という環境が実はピンと来ません。
話飛んで明日から十日程、認知症の義母を預かりますが、自宅に帰ろうとして徘徊されたら大変ですし、かなり不安です。
コメントへの返答
2025年7月2日 23:26
貴殿のぶログをよんで悪い臓器以外の検査の数値はいいことに驚きました。実は健康な人なんですよね。本当に運悪く悪くなってしまったみたいで。
認知症の進んだ人を自宅に引き取るというのはちょっとした冒険ですよね。私の義母はあっという間に悪くなって病院にかかるよりも先に施設に入ってもらいました。報告だと順調に悪くなっていて記憶どうこうより下の世話が自分でできなくなったとか、そのへんのものを口に入れてもぐもぐしているとか。専門家に任せるしかない状況です。私が本を出版して披露パーティをすることになったときも「私がかってあげる」と黒の礼服を作っていただき。優しい義母でした。この前「どちらさん?」と言われましたが。(笑)

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation