• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

寒い

今日もかっぱ着てバイクで出勤。
寒い。
その上、雨の湿度でヘルメットのシールドがすぐに曇る。
事故を起こさないように気をつけて運転。
職場の私の研究室にもストーブがあった。
誰かが置いてくれたのだろう。
このご時世、ストーブである。
コンセントの要らない原始的なストーブである。
何度も書いているが私の職場にエアコンなど無いのである。
きれいなオフィスで20歳ぐらいの女の子がお茶を入れてくれたり
コピーを頼んだり、というのが羨ましい。
エアコンもなければ女の子もいない職場である。
と、愚痴はその辺にして。
ニュースは危険運転の事故ではなく、高速道路に落ちていたものに乗り上げるという事故。
ぶつかっただけなら生きていたのだけど、路肩にいたら後続車にはねられて死亡という。
痛ましい事故だ。
先日の危険運転による事故とも共通点があるのが、運転中ではなく
道路上にいる時にはねられるということ。
今回はガードレールの外にいたとの情報だから
大きな落ち度があったとも思えない。
それでも、事故現場に留まることは危険だと思う。
オバカな危険運転の連中は平気で高速道路上にクルマを止めたり、歩いたりしている。
今の自動車は性能が良すぎて、時速100キロ程度では静かに普通に走る。
だから危機感がなくなっちゃうのだよね。
一種の平和ボケみたいなものだ。
ぜひ原付スクーターでトラックの多い道を走って欲しい。
時速60キロぐらいでも十分怖い。
数年前に湾岸道路でバイクのエンジンが動かなくなったときなど
後ろから来るトラックにはねられると本気で思ったほど怖かった。
あれは日没前だから助かったのかもしれない。
路肩にいても全然安全じゃないんだよ。
平気で車道に飛び出す歩行者や自転車、
高速や交通量の多い道路でクルマを路肩に停めている人、
痛い目にあう前に身の危険を感じるべし。
Posted at 2017/10/19 18:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation