• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

アルキメデスの大戦

22日発売のアルキメデスの大戦を早速観た。
冒頭の大和撃沈のCGは素晴らしい。
このシーンだけでも観る価値あり、という人もいるのだけど
戦闘シーンの見どころはここだけ。
この映画は戦争映画ではないのである。
あとはラストまでインドアな舞台演劇のような映画である。
別の言い方をすれば低予算、テレビドラマと大差ない。
アクション大好きの私から見れば、今ひとつ。
しかしである。
大和建造までの経緯をフィクションとはいえ、丁寧に描いている。
日露戦争勝利の余韻を引きずって太平洋戦争に突入したという定説通りの軍部の発言。
太平洋戦争の結末から逆算してのストーリーやセリフなんだがストレートすぎて茶番に思える。
それをラストでやっぱり大和。となるところが見どころかな。
太平洋戦争前の長門、渋いねえ。赤城もね。
映像は鮮明だけど戦前の暗いイメージを表現したやや暗い感じ。
CGもセットもややチープな感じ。もう少し立体感や奥行き感が欲しい。
音声は5.1chで視聴したが、低域が多めで迫力がある。
大半は室内での会話のシーンなのでちょっともったいなかった。
画面がチープなのを音声の奥行きで帳尻を合わせているように見える。
もう一つ
全編にわたって無駄なシーンがなく早送りしたくなることもなく130分じっくり観れた。
そういう意味では秀作なんだろう。
Posted at 2020/01/23 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5 6 7 89 1011
12 13 14 1516 1718
19 20 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation