• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

米大統領選挙と松山市ごう音事件

マスコミは選挙となると大変な使命感を持って報道する。
それは米大統領選挙でも同じなのか。
違うとすれば当確の有無か。
日本の国政選挙なら開票0%で当確をバンバン出しちゃう。
開票の必要などないようだ。
ところがである。
米大統領選挙となるとすでに選挙前からバイデン有利という流れなのに
投票が終わったあとも「大接戦です」を連呼しているのはどういうわけだ。
私が思うには、アメリカ人は大統領選挙をお祭りと思っている。
アイドルタレントのコンサートのような選挙集会、反○○派との小競り合いなどお祭りを堪能している。
投票が始まったら盛り上がったお祭りもおしまいではもったいない。
ショービジネスの国アメリカならでは。
せっかくなんで開票をゆっくりやって、簡単に当確も出さずに楽しもうということだ。
それを食い物にしているマスコミも同じ穴のムジナ。
いつまでも「大接戦です」と引っ張るだけ引っ張っているわけで。
こんな不毛なニュースを見せられている日本人は何を思うのか。
コロナ以外にたいしたニュースも無いわけで、マスコミにはちょうどいいか。
もう一つ
ヤフーニュースで「松山市の上空でごう音」
ある程度、事情を知っている人ならピンとくる。
岩国基地の米軍機だろう。
ちょいとネットで調べればわかること。
ちょっと大きな合同訓練があったとかで艦載機が岩国にまとまって戻る途中だろう。
スーパーホーネットは随分でかい音がするからねえ。
さらに自衛隊機なら豊後水道から海上を通って瀬戸内海に入るだろうが米軍機はそんな気遣いなし。
四国をまたいで岩国へ最短で降下していったのだろう。
松山と岩国は目と鼻の先、そんなに驚くようなごう音でもなかろうに。
さらにニュース映像として白い機体が4機編隊で。
戦闘機には見えないなあ。
調べてみるとE2D、E2の最新型だそうだ。
E2はプロペラ機、ごう音はしないよなあ。
映像でも音は拾えていなかったし。
よほどニュースの無い週末なんだね。
Posted at 2020/11/06 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 345 6 7
8910 1112 1314
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation