• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

今日の月



沖縄奄美に大量軽石事件。
今年8月、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火によるものとみられ、県内各地の海岸に相次いで漂着というのが真相。
なんというか、自然の話なのである。
沖縄の海岸が白い砂浜で美しいというのも人間が思う自然の話である。
人間は都合のいい自然だけを持ち出すのだけど、火山も地震もひっくるめての自然である。ついでにイノシシもクマもすべて自然の生き物で人間が勝手に保護したり害獣だと殺しているだけである。
沖縄では軽石を取り除いて元の自然の砂浜に、と言っているが軽石の砂浜も自然なのである。人間の都合のいい自然にしたいだけだな。
Posted at 2021/10/25 19:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2021年10月25日 イイね!

大越キャスター「報ステ」が視聴率10%割れ

午前中に小学生と話をする機会があった。
「昨日の夜のボールをぶつける番組面白かったね」と話しかけると「見た見た」と乗ってきた。面白ければ見る。さらにあの番組は同時間帯、同日、同週に類似番組がない。ちゃんと自分たちで考えたオリジナルなら、さらに面白ければ見る。
さて、本題の大越キャスター「報ステ」はどうだろう。
キャスター自身がどこかで見た顔、顔が変わってもやっていることは同じ、さらに中身のニュースも他局や他の時間帯のニュースと寸分違わず。無理して見ようという番組ではない。全く工夫もオリジナリティも感じられない。
元祖ニュースステの久米宏の時代を思い出してほしい。独自取材で何度も叩かれたが叩かれるような内容だった、インパクトがあった。同時期にもしくはもう少しあとに田丸美寿々や安藤優子など優れたキャスターが独自の目線でニュースをやっていた。
だから見るのである。
ニュースは中立公正、社会のためのというのならスポンサーをつけずにTV局予算でつくればいい。視聴率など気にしなくていい。
TVショー、視聴率を取りたいと言うのなら前記のような工夫が必要。人気キャラのドラマを10年以上も流し続けるテレ朝にそんな元気が残っているかな。

もう一つ
先程フライトレーダーを見たら西からの羽田アプローチが等間隔で10機ほど並んでいた。満席で運行できない辛さが航空業界にはあるだろうが、機影を見る限りは少しずつ日常が戻ってきているのを感じた。
コロナは昨日、東京で10人ちょっと、さいたま神奈川千葉では数人だった。世の中はコロナ規制緩和で盛り上がっているが、多くの医療関係者が言っているようにここでもう少しギュッと引き締めて0を求めたい。マスク無しで生活したいよ。
コロナと共存なんかしたくないよ。
Posted at 2021/10/25 11:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation