• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

アホのせいで台無し

3月である。
我々サラリーマンは年度末の仕事で忙しいのだが、姪っ子は卒業式の練習だそうだ。そういう季節である。先程テレビで高校の卒業生のコメントが。
彼らは2年生のときからマスク生活、体育祭文化祭の中止、修学旅行の中止、合唱祭の中止と学校生活のイベントをほとんど経験しないまま卒業するというではないか。なんとも可愛そうなのである。コロナのせいだといえばそれまでなんだけど、最近のオミクロンでローティーンや小学生の感染が話題になったがそれまでは学校での感染などはあっても限定的だった。感染予防はきっちりやらされていたのにイベントはやらせてもらえないという悲劇である。一部の若者や大人のせいである。マスクをつけないと騒ぐ議員のせいである。アホな大人のせいで小中高生の思い出はズタズタなのである。もっとアホな大人たちが気をつけていれば子供たちの思い出も変わっていたかもしれない。経済を回すとか言って飲み屋の肩を持つような政策で全部だめになった。大人たちは1年2年の辛抱だと勝手に決めているが子どもたちには二度と来ない貴重な時間なんだよね。自分たちの金儲けのためには子供や学校は多少の犠牲になっても構わないというなんとも戦前からの考え方が未だにまかり通っている。
姪っ子の通う学校では去年のデルタ株の減少の時期に見事に修学旅行をぶっこんだ。子どもたちの修学旅行のために教員も旅行会社もバス会社も旅館も大変な努力をしたそうだ。飲み屋で感染を広げているアホのせいで子どもたちの思い出が台無しになっていることをもっともっと社会は知るべき。マスコミの怠慢も罪が重い。
Posted at 2022/03/04 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年03月04日 イイね!

今日のウクライナ国境


黒海沿岸ルーマニアにコブラボール発見。
写真を見る限りコブラボールというには頭の膨らみも小さく707の原型に近い機体だ。
近くにはKCが何機か見られた、ベラルーシ近くに見慣れないコールサインを発見。


出たー、政府専用機。
エアフォースワンではないが、塗装から見てそれなりの機体だ。調べてみた。
C-32はアメリカ空軍が運用している要人輸送機。ボーイング757の軍用機版であり、6機が製造された。このうちC-32Aは、主にアメリカ合衆国副大統領の搭乗機(エアフォースツー)としてのほか、ファーストレディや大統領顧問団、議会関係者の輸送にも用いられる。

こんなところへ誰を運んだか、である。
Posted at 2022/03/04 21:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation