• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

7月最後の暑い週末

毎晩エアコンをつけて就寝している。たまに風が涼しいという夜もあったが部屋の壁などが熱を持っていて室温が下がらないのである。テレビで言っているように電気代をケチっている場合ではない。
エアコンをつけずに熱中症で死亡する老人のニュースをたまにみる。人命が失われるのは悲しいことだが、暑さも痛みも感じずに天寿を全うするというのは老人の死に方としては良い方ではないのか。
暑い時期になると水の事故も報道される。若い命が失われるのは悲しいことだ。しかしながら、暑い時期に水遊びしたくなる気持ちは十分にわかる。家庭でも学校でも「危ない」と散々言われているはずなのに、それでも川や海で水遊びするわけで。そのうちの何人かが命を落としてしまうのはもう誰のせいでもない。
強いて言えば、家族で川遊びBBQキャンプに来ていての水難事故は100%親が悪い。子供は親を選べないからどうしようもないのである。たとえ水難事故がなくてもちゃんとゴミやBBQ道具を散乱させて帰っていくわけで。ゴミを持ち帰ると言ったって、大きめのゴミ袋1つ、缶類1つをクルマに積むだけの話なんだけど多くのBBQする奴らはひどいものだ。子供の命を守れるだけの教養が欠如している。
コロナ感染については社会実験で政府や行政が無策だとだいたい1日20万人が感染することがわかった。さらにスポーツ観戦では大声を出すエリアで感染すること、お祭りなど飲食を伴うイベントで感染しやすいことが報告されている。また、感染経路も外ではめ外しマスクを外したところで感染したアホが帰宅して家族にうつすというのが定着。1人のアホで平均4人ぐらいの感染と濃厚接触よる行動制限になる。
屋外での飛沫感染はしにくいという話も過去のことで人が集まるところでのマスク無しは屋外でもアウト。まして、そういうところでの飲食は確実にアウトという感じになってきたね。コロナ3年目でここまでわかってきているのにまだ感染が広がっているというのが不思議でならない。早い話がコロナが怖くないということなんだろうけど。
突然電話がかかってきてオレオレと詐欺に引っかかって数十万円取られる年寄がなかなか減らないのと同じ意味かな。
Posted at 2022/07/31 15:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11121314 1516
17 18192021 22 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation