• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

今日の月

と、表題に書いたが、今日は新月である。月は見えない。

羽田事故から
海保羽田基地が航空機の運用をしない、というニュース。
どんな理由かと記事を読むと、隊員のストレスケアだそうだ。5人もの同僚を失ったショックは大きい。と書いてはあるが。パイロットの判断ミスによる事故との批判が大きいのでは。
コメントにあったのだが、海保が羽田に居座る原因が国交省の管轄だからということ。何らかの改正があり管轄が防衛省になれば、厚木でも茨城でも入間でも配置換えは容易になる。
ついでに、臨時番組でテレ朝のタモリステーションが13日オンエア、1日と2日の悲劇について深読みするそうである。

堂本剛
結婚するとの報道で盛り上がっている、とのこと。そもそもがすでに44歳だそうでトップアイドルではない。対するももいろクローバーも29歳とのことで滑り込みの感じが強い。ももいろクローバーがまだまだ現役ということを考えると長続きはしないかなあ、と思ってしまう。

電気代
ネットで電気の使用状況を確認できる。先月は暖冬のせいで7500円だったが、今月はあと1週間残して1万円を超えているとのこと。それでも去年の1月は18000円だったことを考えると今年の暖冬はありがたい。と言うべきか。
今日は冷え込んだ上、曇の天気で気温が上がらず寒かった。帰宅してリビングの温度計は11度。日差しがないので低かった。我が家はある程度の断熱構造にはなってているがサッシはペアガラス以前の世代なのでガラス窓からの熱の損失が大きい。逆に日差しがあれば部屋はあたたまるということである。
ネットでの使用状況に同じ契約の家庭の平均というのが表示される。我が家はオール電化なので同じ契約の平均は2万円を超えるとある。ただし、我が家はその分石油ストーブを使っているので灯油代金の4000円を足す必要があるが、それでも同様の家庭より3割ほど省エネしている。あー寒い。

Posted at 2024/01/11 18:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation