• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

JERA武豊火力発電所の火災

火災がなぜ起きたのか、停電したのか、ということにはそれほど興味がない。
ベルトコンベアで火災で燃えているのは石炭だった。そもそも石油やガスがベルトコンベアで運ばれることはない。
なんというか、昭和の石炭の時代、もしくは炭鉱の映像を見せられている気がした、が、これは令和の映像なんだ。火災が起きたことはそれなりにニュースなんだけど、わたしたちにとっては石炭のエネルギーに依存しているということがニュースなんだな。
石炭のストーブや蒸気機関車は昭和の遺物、なのに私達の豊かな生活を担う電気は石炭なんだ。小学校のときのだるまストーブを思い浮かべる、とても強い炎だったよねえ。フタを開けると真っ赤に燃える石炭が今でも浮かぶ。今の化石燃料は昔と違って脱硫して二酸化炭素以外のガスは出ないとは言われているが。やっぱりあれを地上で燃やす時代ではないと思う。石炭を使わなくてもすむ世の中の方がいいと思うのだが。新築の住宅の多くが『全館空調』とかで一年中電気を使っているそうだ。その快適の裏側を考えたことがあるのか。どんどん高層ビルを作ってそのぶんどんどん電気を使うシステム。
ヨーロッパではいずれ電気自動車だけにすると言っている。日本も追従したいのだけど原発がだめになった日本では電気を使うこと自体が二酸化炭素につながっていて電気自動車が環境に良いとはならない現実がある。

本当にそれが地球の未来になるのかね。
Posted at 2024/01/31 19:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation