• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

梅雨入りはいつ?


情報番組のお天気コーナーでは「梅雨入りは」のネタでもちきりである。それよりも今日のニュースのお天気コーナーで「月曜日の連続降水」というネタ。今朝も朝道路が濡れていて、8週連続で月曜日の雨となった。レオン・ラッセル、カーペンターズの「雨の日と月曜日は」という曲があるように月曜日の雨は気分が沈むのである。
そのお天気コーナーでこの図も同時に表示していた。5月の後半の2回と6月の1週目は大雨である。さらに雨が数日降らないのは6月に入ってからだけ。4月下旬から梅雨の走り、5月中旬から梅雨入りといってもおかしくない。梅雨入りの定義に「梅雨前線」「オホーツク海高気圧と北太平洋高気圧」というのがありその定義に当てはまらない、というのが発表できない理由だろう。
裏を返せば、現代の気候は従来型の定義では説明しにくくなっている。一つが温暖化、つまり気温海水温の上昇。北緯35度くらいまで亜熱帯の気候になりつつある。四季があるのは温帯の特徴。熱帯は雨季と乾季になりがち。つまり4月から7月までが雨季と考えることができる。去年の夏の気候は過去最も暑い夏、7月中旬から10月まで30度以上の日が続いた、4ヶ月が乾季である。日本は島国なのでアジア中部やアフリカ中部のような砂漠にはならないが、極端に短い春や秋のことを考えると現代の気候は50年前とは違うのである。
昭和も終盤のころ、私が通学で使っていた京成電車に冷房車が導入された。夏の日に「冷房車が来るまで待とう」などと会話したのを思い出す。国鉄も103系が全盛期、山手線の高窓仕様に冷房車が導入。地下鉄はなぜか技術的な理由とかで冷房化が遅れていた。今となっては地下鉄のホームも涼しい。
あの当時、32度といえば猛烈な暑さだった。東京近辺で35度を超えることはほとんどない。山形で記録された40度という日本最高記録は何十年もそのままだった。電話機、携帯電話の形を見れば何年前かすぐに分かるというくらい時代の移り変わりは早いが、気象もこの30年ぐらいで急激に変化している。男はつらいよのように真夏の都心でうちわをあおぎながらみんなで夕食なんていうのは遠い昔になってしまった。
私が高校3年のとき、親がどこかの金持ちからエアコンをもらってきて業者につけてもらった。受験勉強のためだとか。ただ親の期待ほど成績は上がらなかったけど。昭和50年代の前半はそんな時代だったなあ。金持ちが「ベータ」とか「VHS」の日本初のビデオデッキを買ったのもその頃だった。
Posted at 2024/06/10 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学 | ニュース
2024年06月10日 イイね!

絶対に許さない

芸能人の不倫を絶対に許さない、という風潮がある。
さらに公務員がちょっとでも何かを置き忘れたりすれば、どうでもいい情報が流失するかも(したわけではない)でも大騒ぎしてミスした人を潰す。
そこまで不正を許さないのであれば、もっときびしくすればいい。
まず、金属の盗難である。銅線などを盗む。今日のニュースではエアコンの室外機まで。軽バンで夜中にうろうろしている外国人を許してはいけない。さらに金属買取業者も許してはいけない。どうせ悪いことをしているに決まっている。ベトナム人や中国人が暗い時間に外で見かけたら110通報すべきだ。
さらにスイカや桃やぶどう、今日のニュースではさくらんぼを盗むやつがいるそうだ。夜中にウロウロしている奴らはたいていは悪人だ。良い人は夜中は寝ている。
クマから始まり猿やイノシシや鹿の農作物被害。カラスやその他の鳥類の被害も多いという。今日のニュースではキョンが大繁殖という。何の落ち度もない人の命や農家の収入を奪う悪い奴らを許してはいけない。すでに有害鳥獣は自然生物ではない。人間社会に組み込まれた人工の生物で自然生物ではない。なのに〇〇法とかで保護などしてはいけない。皆殺しにすべき。猟友会の高齢化とは関係ない。話をそらしてはいけない。
悪質な選挙妨害で逮捕されたナントカ党。許されないから警察が動いて逮捕された。よくよく考えると彼らは何を目的にあんなことをしたのか。選挙をしてもどうせ落選である。報道を読み解いていくと行き着く先は「ユーチューバー」である。迷惑行為をして動画を上げて利益を得ようとしていた。もしくはそういう発想で選挙にでた。ちょっと前はN党で当選してドバイにいて結局逮捕されたのも迷惑ユーチューバーであった。フォロワーやアクセス数で利益が出るようなシステムに限界が見えている。私がよく見ている真面目なユーチューバーも多くいるのも事実だが迷惑ユーチューバーとの境目がないのなら許すべきではないだろう。
お金を稼ぎたいのなら、とりあえず真面目に勉強して資格なり取って安い給料でコツコツ働くことからだろう。スマホ1つで他人に迷惑をかけたり他人を攻撃してお金を稼ごうとするのは、そういうシステムは、許すべきではない。
Posted at 2024/06/10 18:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation