• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

今日の月と我が家上空


先程NHKでウクライナニュース。
大統領の支持率ネタのあと興味深いネタ。
ウクライナ軍の奮闘にアメリカ軍がいたということ。2015年のロシアによるクリミアの併合以降、米軍がウクライナ軍に技術的な指導をしていたという。NHKのスッパ抜きなのか。映像や証言もとっていた。実は武器だけでなく戦術でも米軍の後押しがあったということ。政治的にはNATOではないが、軍事的には限りなくNATOに近いことを意味している。映像では作戦の立案から対戦車砲の発射訓練までちょっとした合同訓練とはわけが違う。ほぼ米軍がウクライナに駐留と同等に見えた。
ロシアが勢力を広げようとすればバランスをとるように米軍が介入している。どうりでロシアは簡単にキエフに入れなかったわけだ。

羽田アプローチが月の近くを飛んでいた。帰宅直後しばらく撮影タイム。


Posted at 2022/03/10 21:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年03月09日 イイね!

今日の月


おっと、もう21時過ぎたと外を見ると西の空に月が見えていた。
ずいぶん膨らんできた。
志願してきつい仕事を仰せつかった。きついと言っても身体的にきつい、が、精神的には悪くない。人間は精神的に満たされていれば肉体的な苦痛は我慢できるものだ。そういうのを「やりがい」と言うのだろうか。
Posted at 2022/03/09 21:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年03月07日 イイね!

3月7日の月


3月7日の4日月、新月が昼間だったので月齢は半日ずれているためこれを三日月と呼んでもいい。薄い雲でおぼろになった。明日から天気が崩れるらしい。
Posted at 2022/03/07 21:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年03月07日 イイね!

3月6日の月


春一番のあと、冷たい北風が強くなる。
おかげで空気は澄んで月はきれいだが。
Posted at 2022/03/07 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年03月07日 イイね!

戦争反対

世界的にロシアの武力侵攻が批判されている。なぜあんな非人道的なことが21世紀の今に許されているのか理解できない。さらに原発を攻撃したというのである。正気とはおもえないよな。
戦争の悲惨さ、というのは終戦記念日、沖縄戦終結日などでテレビで紹介されてはいるが映像を見る限りはどうも他人事なんだよね。悲惨だと言いつつ見ていてちっとも悲惨ではないのである。苦労したといいつつ90過ぎまで長生きしている老人の特集にになっている。戦争したほうが長生きできると誤解されそうだ。
もはや戦争の悲惨な映像を見せるのは地上波でやらなくなった『映像の世紀』だけになってしまった。
そもそも人間は残酷なことをするもので、例えばフランス革命では王族を片っ端から町中で首を切った。大戦中でもムッソリーニ一族の首を町中に吊るしていた。大戦中日本人が中国人を虐殺した事件は有名。アメリカ人はB29の空襲と原爆で非戦闘員を100万人虐殺した。ナチスドイツのユダヤ人迫害ばかりが取りざたされるが、革命や戦争はその殆どが非人道的な非戦闘員の虐殺の歴史なのである。当時、生きていた人は大人も子供も死体の山を見てきたわけだが、今を生きる人にはそんな残酷なシーンは見せられないそうだ。それで「戦争の悲惨さ」を伝えようとするのはちょっと虫が良すぎる。
特に映像文化が定着した時代のベトナム戦争では様々な映像が残されている。毎日のように「相棒」や「コナン」では沢山の人が殺されているのに、なぜ歴史に残る戦争の映像は流せないのか。
アジアや太平洋で死んだ日本兵は敵との交戦で死んだのではなく、病気や餓死で死んだ人のほうが圧倒的に多いそうだ。悲惨な映像を流したがらないのは違うところに理由があるのかもしれない。突き詰めていけば軍部の無能と命の軽視となるのだろう。沖縄戦でも明らかになっている。
ロシアの暴走はなぜ、を探るには1930年代の日本の軍部の動きを知ることが大事だ。中高の教科書に記載して映像で見せるべきだろう。次の世代に戦争を起こさせないためにも。
Posted at 2022/03/07 20:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation