• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

捨て猫みたいな


新月から8日、何度か月見のチャンスはあったのだろうが、毎晩雲が出ていたり雨が降ったり。久々の撮影である。
私のひん曲がった性格ゆえなのか、新しい職場でも人間関係がギクシャク、とてもやりにくいしストレスが溜まる。私は真面目で頑張っていますアピールがすごい人ばかりで脱力系の私には馴染めそうもない。

ストレスが溜まると、なぜか無駄に買いたくなるのがR2である。どうせ嫁さんに叱られる、階段に置いておく。なぜかこのR2を見てもスルーしている。何も言われない。先日ついに言われた。「階段に捨て猫みたいに置いてあるR2、片付けなさいよ。」
Posted at 2022/04/08 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年04月05日 イイね!

自殺未遂者のデータベース化

厚生労働省は今年度から、救命救急センターに搬送された自殺未遂者から医療スタッフらが聞き取った性別や年齢、自殺未遂の手段などのデータを個人が特定できない形で登録し、実態把握や当事者の支援につなげる仕組みの構築に乗り出す。
というヤフーニュース。

救急医療の人にはあるあるだそうだ。
救急で運ばれてきた人を見て「ああまたこの人か」と思うことはかなり多いらしい。ドラマなどで「追い詰められてついに自殺」なんていう例は実はそれほど多くない。実際、そこまで覚悟を決めている人は救急車で運ばれてこない。こうして病院に運ばれてくる人の多くは「病気」なんだな。病気が治らなければまた運ばれてくるわけで。今世紀に入って自殺者は死因の1位ということも聞いたことがある。死にたいという病気の人を助けるために本来の救急を要する病気や怪我の人が助からないというのは正しい社会ではない。
自殺を美化して考える人が多いが、あれは殺人である。ロシア兵がウクライナ人を惨殺したのと罪の重さは変わらない。犯罪ではないからと普通の生活に戻すから悲劇がまた起こるのである。自殺未遂の人は一度殺人と同等の罪として医療刑務所に入れてしばらく頭を冷やす方が得策だと思うのだが。

もう一つ
戦争犯罪と言われているロシア兵の狂気である。
そもそもが戦争というのは狂気の沙汰なんだけど、今回のロシアの戦争はヒトラー以来の暴挙だ。まず、戦争をする具体的な根拠がない。それなのにロシアは親の仇とばかりに主要都市を焼け野原のしようとしている。攻撃目標が民間人なんだよね。太平洋戦争のように「リメンバー・パールハーバー」というスローガンがあったからこそアメリカ軍は日本を焼け野にしようとした。子供の乗った輸送船も片っ端から沈めたのだから、大義である日本人への憎しみはいかばかりだったのか。21世紀の現代にロシア人がウクライナ人を惨殺する理由、大義がどこにあるのか教えてほしい。私の悪い頭ではどうしても理解できないのである。

もう一つ
先週から報道されているのが、プーチンのガン説である。甲状腺がんという話だが。権力を長く持ちすぎるとこうなるという悪い見本だったが、さらに死に至る病を持つ権力者も危険だということだ。権力者はそもそも頭がいい、脳の血の巡りがいいのでガンが転移しやすいのだろう。すぐにアホになってしまった。実は日本や韓国のようにちょいちょい首相が代わっている方が健全なのかもしれないね。
私もなぜプーチンがこんな暴挙に、といろいろな仮説を考えていたが、プーチン自身が死の病という説は思い浮かばなかった。このニュースを見て膝を叩いた。「ああ、そういう考え方があったか」
Posted at 2022/04/05 18:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年04月03日 イイね!

タモリ…ウクライナ特番“ほぼ無言”

タモリはかなり利口な人だ。番組のテーマや台本への理解力もあるだろう。もともとはコメディアンでもあったから笑いのツボも心得ている。さらに誰かの話を無理にかぶせたり盛ったりしないし、オウム返しもしない。
ウクライナ事案では「ロシアけしからん」「民間人かわいそう」というコメントしかできないのである。それ以外のこれまで多く言われてきたこと以外に何も出ない。ジョークなどと言ったら「不謹慎」と叩かれる。私は見ていないが多分饒舌なアナウンサーが進行してわかったことをいうコメンテーターが何人か出ていたのだろう。何を言ってもオウム返しになる。難しい顔をして黙っているしかない。
裏を返せば、多くの報道は同じネタ元同じ映像で同じことを言っているだけ。最近はこのニュースが始まるとその日1回目は見るけど2回目からはチャンネルを変える。そもそも誰も現場に行っていないのにニュースを作らなければならない。これだけ映像文化が進んだ時代に戦闘シーンは皆無。砲撃シーンも断片的で本当に砲撃しているのか訓練の様子なのかも定かではない。さらにウクライナ軍の活動も全く出てこない。2020年代の今に1980年代の8ビットゲームの情報量しかない。ネタが無くなると「家がなくなった」「子供と逃げてきた」というウクライナ人のインタビューが続くのだ。地図を出して「赤いところがロシアが占領した」となると昭和10年代から30年代のニュースである。実際の映像も証言もないままの報道である。
話が戻るが、このニュースをみてわかったことを言えばアホに見える。結局「けしからんかわいそう」というしかない。二人目以降のコメントはカブせるか盛るだけである。難しい顔をして黙っている方が、テレビ的ではないが賢明な態度だ。
さらにタモリはビッグネーム、客寄せパンダであることは本人も理解している。たけしの番組のように最初と最後にちょいとコメントすればいいのである。

もう一つ
TBS三谷幸喜のニュースキャスターを楽しみに見た。彼がどのくらい弾けるのか楽しみだった。ただし、映画の宣伝でのゲストではなくレギュラーのMCだからやり過ぎると飽きられる。最後にシールだけで少し弾けて終わったのが三谷らしい。アホを売り物にしている人たちをながいじかん見せられるよりは、利口な人たちを見ている方がいい。
Posted at 2022/04/03 09:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2022年04月01日 イイね!

4月1日

今年もまた、全く知らない人たちの職場である。
私の部署の人たちはとてもいい人達、質問すれば丁寧に答えてくれる。管理職も書類の間違いなど「すぐやり直せ」というようなきついことは言わない。
でもねえ、全然知らない人たちといっしょに8時間いるというのは猛烈なストレスだよなあ。
おまけに初日の今朝は冷たい雨、カッパを着てバイクで40分、何から何まで疲れる1日目だった。

さらに着任や年度初めの会議など、会議室に一同数十人で行われた。この人達はマンボウが解除されたからと普通に会議室で、という考え方。今日は関東一都三県で先週を上回る数の新規感染者である。マンボウが明けたからと会議室でみんなが集まっている場合ではない。
かといって、2日3日が休みで4日には年度初めの仕事をなんとかしなければならない日程。コロナが心配などと言っていられない現状でもある。
先程のニュースでは新規感染者の1位が20代だそうだ。やっぱりこの世代の底力がコロナ感染を長引かせているわけだ。65歳以上の高齢者の割合が最小とのこと。この現状を見るとコロナ感染で騒ぐ必要性がなくなってきている。新しい株はさらに軽症だそうで後遺症も出にくくなっているらしい。さらに先日発表されたように空気中を漂う飛沫感染、つまり空気感染に近いわけだ。インフルや普通の風邪とどのように差別化するのか。今の段階では新型コロナウイルスをPCRで拾い上げているが、それ自体が無駄になりつつある。ところがそうなるとすぐに方向転換できないのが政府や行政。すでに対策組織を作り多額の血税をつぎ込んでいる。いまさら「やっぱり普通の風邪」とは言い出せなくなっている。大戦末期、政府や軍部が「無条件降伏はありえない、本土決戦」と言っていたのと大差ない。
Posted at 2022/04/01 19:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 567 89
1011 12 13 14 15 16
1718 1920 2122 23
24 25 26 2728 29 30

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation