• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

恩師のインターネットとバイクの旅

8月末の暑い日である。
猛暑日ではないが33度くらい、湿度が高くて猛烈に不快に日。
先週に恩師から連絡があり「インターネットにつながらない」という。
ルータONUの不具合があり取り替えてもらったという。取り替えた業者は「接続はご自分で」と帰っていったという。
週末に伺う。とりあえず「192.  」とかでONUの設定画面まで行ってなんとか初期化に成功、我が家はこれでつながるのだけど、フレッツはこれではだめだそうだ。IDとパスをきく画面になったので恩師に契約時の書類を見せろというと、いくつか古い書類を出した。ほとんどが領収書などのお金にまつわるもので肝心の接続の書類がない。多分、業者がホイホイと設定して終わらせたのだろう。プロバイダにかかわる書類もなく私の能力ではにっちもさっちもいかない。
というわけで、一つの決断をする。現在の接続を全て解約して新しく接続を契約する。ただし、年寄がニュースとメールとネットスーパーしか使わないのに光回線はもったいない。今流行りの携帯回線を使ったポン付けのルータを考えた。
大手のキャリアでは月に4000円ぐらいかかる。そこでフリーsimルータを購入して格安simを新たに契約することにした。
どちらも3日で到着、スマホのsim交換ならすぐにできるが、画面がないルータの設定はちょいと時間がかかった。
設定が終わり手元のスマホもPCも接続が確認できた。
翌日、恩師の家にいくことになったが職場と反対方向、平日の午後休みを取ってバイクで向かうことに。google地図でも35km、混んでいる16号を走るのでバイクで移動を決定した。おかげで時間はそれほどかからず移動できたが、蒸し暑さもあって疲労度MAXであった。
設定は無事に終わり帰宅した。世話になった恩師が喜ばせるのは悪い話ではない。
帰宅してオドメーターをみると76km、真夏に小さいスクーターで混んでいる郊外を移動するのはこれが限界。
Posted at 2022/08/24 21:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 趣味
2022年08月23日 イイね!

渋谷と名古屋

渋谷の中三女子による刺傷事件。マスコミは面白がって少女の言動を伝えているが、この少女のは普通ではない。不登校だそうだ。そもそも中学生なんて変わった言動をするほうが多数派だ。「○○を殺そうと思った」なんてよく使われているだろう。実際に行動に移してしまったのはやはり社会から離れた生活をしていたからだと思う。
窮屈でストレスがたまる社会生活ではあるがとりあえず一見まともな社会生活をしていれば街なかで刃物を振り回すことはしないだろう。
「家族を殺そうと思った」とか「殺せるか試してみた」とか病んでいる中学生のうわ言をもっともらしく読み上げるアナウンサーが悲しい。確かに他人に重傷を負わせたのは悪いことだが、それを面白おかしく動画まで交えて何度も放送する価値が本当にあるのか。

名古屋のバス炎上事故
絶対安全な交通機関などないわけだが。特にバス事故は定期的に起きてしまう。バスの運転手はプロと思いたいのだが、事故は起きてしまうな。
軽井沢事故などのあと運転手らは呼気検査やらいろいろ対策は取られているが、一定の割合で事故は起きてしまう。
今回の事故は分岐をうっかり通り過ぎてしまい慌ててハンドルを切ったという感じだったな。ブレーキ痕はないらしい。まっすぐ分岐にぶつかったのではなく横転しているところから推察した。
Posted at 2022/08/23 09:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年08月21日 イイね!

岸田首相が新型コロナ感染

本来日本で一番気をつけるべき人が感染したということだ。
公務での感染ならしょうがないなあと取り巻きや官僚のせいにできるが16日から休暇中、潜伏期間2日程度とすれば昨日発症だから16日から17日に感染なしたことになる。16日から休暇なので早速感染していそうな人と会食したことになる。休暇中でないと会えない、もしくは休暇になればすぐに会いたいコロナ感染者ということになる。コロナは休暇になると早速行動したがる人が大好きだ。
ニュースでは徳島阿波踊りの感染者についてやってた。初日あたりからポチポチ出始めていくつかのグループは出場をやめたと言う。が、そのグループでも20人前後のクラスターになったそうだ。(クラスターと認定されていないそうだ)
海外旅行で感染したというわかりやすい奴らは人柱としておこう。しっかり人体実験に応じてくれたわけだ。
Posted at 2022/08/21 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年08月20日 イイね!

月と赤城


下弦の月である。
とは言っても下弦の月の正確な時刻は13時、23時ごろ上がってきた月はすでにくぼんでいる。
よくよくみると月の隣に明るい星。

見間違いでなければ火星である。写真にするともう少し近いほうがおしゃれだが、肉眼で見るとちょうどいい距離だな。

残念ながらこのレンズでは模様までは見えない。

もう一つ

こんなメールが来ていた。
赤城だそうだ。開戦時の主力空母ということなんだけど、当時世界にそれほど空母があったとはいえない。真珠湾攻撃ではじめて空母を使った本格的な攻撃が行われたと言われている。つまり空母の初期型とも言えるわけで。その証拠が飛行甲板がやけに高い。先頭部をみるとわかるが本来は戦艦として作られた船に後付で飛行甲板をくっつけたというデザインである。横からちょっと押せば横転しそうな形状である。開戦から半年後のミッドウェイで沈められた。本格空母としては寿命が短すぎた。
Posted at 2022/08/20 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2022年08月19日 イイね!

汚い話

東京五輪問題
予算7000億円が実際は1億5千万円だったこと。誘致活動の費用はどうだったのか。正式スポンサーの企業はどう選定したのか。コロナ対策でウヤムヤになっていたがIOCとの金の流れ、JOCの金の流れなど怪しいことだらけだった。今回の逮捕劇は怪しいではなく犯罪だったと言うことだ。無観客だったので基本的に入場料収入はほとんどない。とすれば1兆円以上のお金はどこから湧いてきてどこへ流れたのか。そのごく一部が水面に出たところだ。

統一教会と議員の問題
どの議員がどう関わっていたかではなく、ほとんどの閣僚が何らかの接点があったとのこと。統一教会恐るべしである。あれだけ大きな組織にするのには霊感商法とかで貧乏人に数十万円の壺を売る程度ではだめだ。それじゃあどのように?? の答えが政界にズブズブということなんだな。
先程友人と電話で談笑しているときにこの話になった。3.11などは良い例である。
多くの犠牲が出たが他人の不幸は蜜の味、儲かったのは土建屋である。本来予算が出るはずもない東北の地方都市に新しい道路だの、土地のかさ上げだの、防潮堤だの、議員と国交省のいきのかかった土建屋さんはボロ儲けである。本来そんなに予算が出るわけもない東北の地方都市にも予算がつく。「復興税」とかで国民から莫大なお金を巻き上げて土建屋に渡していた。考えたくはないが選定した人たちに見返りがあったと想像するのは無理があることだろうか。
統一教会は議員さんに対してとてもわかり易い見返りをしたわけである。人間は無償で働くことはほとんどしないのである。

行動規制がないお盆休み
毎日20万人の人が感染して自宅待機などの行動規制を受けている。多分その数倍の人が家族などの濃厚接触者として行動規制を受けている。5日で100万人、50日で1000万人である。7月からのオミクロンだけでも国民の10%が感染している。政府は行動規制をしていないだけで勝手に行動規制がいる。そして政府が動く前に勝手に集団免疫が出来上がるというのがシナリオだろうか。
何度もここに書いているが、私の家族や親族、親しい友人、職場の同じ課の社員にこの2年誰も感染していない。顧客とかでは感染がたくさんあるのだけど私の周囲にはいないのである。実はコロナの実感がない。ワクチンの痛さと副反応の気分の悪さだけである。私らはコロナ対策で疲弊し医療関係者や保健所は実務で疲弊している。飲食店なども疲弊しているはずなんだけどどこかの誰かがコロナ予算を食い物にしているというではないか。どこにでも汚い奴らはいるんだよね。
Posted at 2022/08/19 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3456
7 8 910 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
282930 31   

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation