• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

松戸の小学生失踪事件

松戸の小学生が行方不明、できし遺体で見つかった。
これまでの証拠では小学生は一人で行動していて江戸川まで一人で行っているようだ。他殺の可能性がどんどん少なくなっている。事件性がなくなるとすれば、責任は親にある。これは消去法での話で、責任はあるだろうが落ち度は極めて小さい。小さな子供がどんな行動を取ってどんな怪我をするかなど想像もつかないしリスクをすべて排除することも不可能だ。子供が死ぬのは悲しいことだが、誰にも変えることのできない運命だったとしか言いようがない。

育休推進
育休を取りやすくする法改正だそうだ。
当然の権利だとは思うのだけど、何日取れるかではなくいなくなった人の分をどうするかをもっと話し合ってほしい。飲食やコンビニのバイトのシフトだったらまだ代わりがいるからなんとかなる。が、かなり多くの場合一人分の仕事を職場で負担しなければならない。代わりの人を雇い入れるシステムができていない。それも代わりの人は期限付きの上非正規雇用の安い賃金で働かされる。大抵は仕事を覚えた頃に育休の人が復帰して社会に放り出される。そんなリスクを進んでやる人などいない。だから代わりの人は来ない。だから職場の人はあまり親しくない人と子供のために同じ給料で余分に働かされる。育休が出るというのはサービス残業の強要でもある。
育休は必要なことだしお互い様でもある。だからこそ予算をちゃんとつけて、通常の1.5倍くらいの給料で人員を集めるべきなのだ。

10月に入ったが職場の上半期の業務が今週末、ようやく一段落である。8月中からこちらは準備していたのだが上の方の決済の処理が遅くて結局ギリギリ。
通常業務に決算処理が乗っかってキツキツの状況で私の顧客のクレーマーがやたら元気よく、毎日のようにおしかけてくる。精神的にもだいぶ疲弊した。
この安い給料でやるような仕事ではないのだけど、1つは定職を持つこと、1つは何度もここで書いているが恩師から「仕事があるなら外に出て働きなさい、家にいたのではダメになる」と言われ続けているから。給料をもらう以上は、、とわかってはいるがしんどいのである。
Posted at 2022/10/08 18:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年10月03日 イイね!

毎日無駄遣い、でもユーミン

本日発売のユーミンのニューアルバム、とはいってもベスト盤。

帰宅したらポストに入っていた。
すでに3枚組のベスト盤は2つ持っている。最初は買わないつもりでいたが「デジタルリマスタリングをやり直した」「松任谷正隆やユーミンが新たに音を入れた」という情報に負けて結局予約、本日発売日に届いた。
早速、自慢のやや古いオーディオで再生、試聴する。
たしかに古い曲ほどユーミンの声が違う気がする。デジタルリマスタリングでよりクリアにすることでかわって聞こえるのだろうか。なんかサラッと歌っている感じだ。楽器の音質や定位なども改善が見られる。ピアノの音が良くなるとかなり良く感じる。
何よりも1980年代、年末になるとユーミンのアルバムを買うというのが通例であった。まだ年末ではないが10月、朝晩涼しくなった頃にユーミンを買うのは仕方がないことか。
ユーミンも今となっては懐メロ歌手なんだけどそこらの懐メロ歌手とは次元が違う。20年間もヒット曲を出し続けてそのうちの多くが今でも歌い継がれている。「あのおっさんは古い曲ばかり聞いている」と若い女性に陰口叩かれてもへこたれない。デジタルの時代にユーミンは合わないかもしれないが、合わないからこそユーミンなのである。(何を言っているかわからない)

もう一つ無駄遣い
昨日届いた。

懐中電灯である。
軍用ライトを真似して作ったらしい。とにかく明るい、という商品説明だったが。
1000円程度のLEDよりはたしかに明るい。さらに光軸を変えられるズーム機能、明るさは2段階、さらにサイドから光りランタンとして使える。電源はUSB給電の充電式、乾電池ホルダーもある2ウェイ、などなど価格相応に遊べる。
毎日というわけではないが数千円の買い物をボチボチ、仕事のストレスと疲れが私をアマゾンへ掻き立てる。お酒が飲めるお店へ行って、高額請求されたり女性にセクハラと言われたりするリスクを考えれば健全なストレス対策、無駄遣いではある。
Posted at 2022/10/03 19:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月02日 イイね!

猪木と円楽

円楽が死んだとどのニュースでも全く同じ内容の彼の半生を見せられていた。
昨日、猪木が死んだとのニュース。どちらも70代、少し早めの最期である。
どちらも大病をして最後の映像は人相が変わってしまっていた。死相というのだろうか。
一部の政治家を除いては男性のスポーツや芸能ではずっとトップを走り続けた人は70代が限界なのだろうか。トップクラスのプロレスラーとしては79歳は長寿の方なのか。
どちらももう少し現役で私らを楽しませてほしかった。

かっぱ寿司事件
社長が逮捕という事件だがその内容がすごい。
もともとはま寿司の幹部だったがかっぱ寿司に転職、社長になったという。その社長がはま寿司のデータを盗んだという。会社のトップにいた人間がライバル会社のトップに行ったとなれば、当然ノウハウも流出しても不思議ではない。なぜ今回はこんなすぐ足がつくような犯罪をしたのか。
ライバル会社の社長になってから、「あっ、こんなデータが必要だったのか」と初めて気づく。前の会社にいるときならすぐに見られるデータだったのに。と思ったに違いない。すぐに入手できると思ったからすぐに入手したのだろうね。
スシローにしてもくら寿司にしても最近悪い話がポツポツ、3位を競うはま寿司とかっぱ寿司のニュースになった。回転寿司店はどこもこんな厳しい戦いをしているということだ。
多少の値上げは仕方がないが予約テイクアウトの割引は続けてほしい。テイクアウトは座席にかかわる経費がかからないのだからね。
Posted at 2022/10/02 13:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年10月02日 イイね!

昨日の月


土曜日の月。
18時では西の空はまだ赤いが外は暗くなった。つるべ落としである。


ついでに今日の無駄遣い

トヨタで純正品を購入、今日トヨタ店で受け取った。
GRのキーには9ヶ月何もついていなかったがようやくキーホルダーをつけることに。
Posted at 2022/10/02 13:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2022年10月01日 イイね!

金曜日の月


久々に月をみた。
天気の良い日が続いたが新月前後、早起きすれば見えたかもしれないが。


テレビやネット広告でよく出てくるデアゴスティーニの新シリーズ。
国鉄時代の車両ばかりのコレクション。私の世代にジャストミート。
ところがHOスケールということで、単価がお高いのである。創刊号は安いので購入できたが、好きなのを片っ端というわけには行けそうもない。


今年は正月にトヨタのGR購入、来月にはリフォーム工事で2つで500万円が飛んでいく。模型に何万もかけられないなあ。
Posted at 2022/10/01 13:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型フィギュア | 趣味

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 181920 2122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation