• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

横浜・女子大学生刺殺事件

横浜・女子大学生刺殺事件 元交際相手を逮捕 別れた後も「脅迫みたいなDM」
というヤフーニュース。

昨日のテレビニュースでもずっとトップで報道されている。
人の命は地球より重い。という観点からもどうして18歳、短い命だったのか、考えた。
犯人は悪いに決まっている。それなりの刑を受けるべきだ。それで話が終わりなら彼女の無念ははらされない。
そこで報道されている被害者に「なんとか命を永らえる方法はなかったか」を考えた。

 極端な例
こういう交際相手に殺される、というのは極端な例だが、別れた交際相手とトラブルというのはそんなに珍しい話ではない。
こんなチンピラとのトラブルを避けるには方法は一つしかない。娘を厳格に育てる躾けるしかない。昭和の親父たちはそうやって娘を育てた。門限とか電話とか。今ではSNSとかだろうか。娘をそんな縛り方をするのは、と現代の親たちはいうのだろうが、殺されてしまっては泣くに泣けない。
夜遅くに年頃の娘が帰るのを、黙ってみている。「娘を信頼しているから」とか言い訳をする親。命は地球より重いのである。真剣に考えろ。

私は自分の人生を「間違えだらけ」と思っているのだが、そう思わない人の方が多いようなのである。間違いや失敗を認めないという人に本当の進歩はないような気がする。
つまらないことで命を落としてしまう人のあるあるなのかもしれない。
Posted at 2023/06/30 18:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2023年06月29日 イイね!

今日の暑さと月


東京郊外でも32度を超える猛暑となった。
毎年ここで書いていることだが、何故か私の作業スペースにエアコンがないのである。今年の研究課題は何故か植物の細胞。というわけで顕微鏡を使っているのだけど、その部屋にエアコンがないのである。エアコンのあるデスクでの観察も可能なんだけど、事務デスクでの顕微鏡はやはりやりにくい。(笑)
その上、職場のクレーマー処理で人員が足りなくなり1時すぎのあの炎天下の中、外の作業を手伝って欲しいと若い女性社員に頼まれて、嫌と言えず仕方なく外へ。ほんの30分程度だったがしっかり汗をかいた。その後、また実験室で顕微鏡相手に汗をかくことになる。ぐったり疲れて帰宅した。

雨雲が近づく



羽田アプローチは南風なんだけど雨雲を避けて、北風運用になっている。
Posted at 2023/06/29 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2023年06月27日 イイね!

今日も月 羽田アプローチ


薄雲ながら月が見えた。
このところ毎日のように雲が多いながらも月が見える。
今夜は雨雲は見当たらないが、羽田アプローチは南風荒天ILSになった。
お月見と同時に飛行機も見物。
ランチェンしたせいなのか、もともとラッシュアワーなのか。きっちりギリギリの車間距離で羽田に向かって飛行機がつながっている。




Posted at 2023/06/27 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2023年06月27日 イイね!

猿之助逮捕で『鎌倉殿』配信停止の可能性

三谷幸喜の大河ドラマ3作すべてで逮捕者…猿之助逮捕で『鎌倉殿』配信停止の可能性
というヤフーニュースを見た。

不倫に始まって、薬物などの不祥事が起きると芸能人本人だけではなく出演作まで叩く風潮がある。TVCMで「叩くよりたたえよう」というのをよく見るが、そんなことはお構いなし。TVも一緒になって叩く方である。
そもそも当事者関係者以外は事件になんの関わりもない。関わりもないのに叩くのである。クレーマーを超えて精神病だな。ところが精神を病んでいる彼らの身勝手な正義に対してバカマスコミが迎合する。
ここで本論だが、芸能人は普通の人ではないから芸能人なのである。普通のサラリーマンを見ていて楽しいことなどなにもない。芸能人は普通じゃないから見ていて楽しいのである。金はたくさんもらえるし異性にはモテモテである。普通のサラリーマンじゃありえないのである。それなのにいざ不祥事となると普通のサラリーマンのような真面目さを求めるのである。

NHKの映像の世紀でビートルズを前後編でオンエア、面白かった。その中でビートルズメンバーが薬物をやっていたと。その後、70年代から80年代にかけて薬物が原因でポール・マッカートニーやローリング・ストーンズの日本公演が中止になったのは有名なことだ。そんなに薬物や不祥事が気に入らないのならば、彼らの音楽を封印すべきではないのか。もし、ビートルズやローリング・ストーンズが非社会的だと封印するとするなら、ソ連や中国の西側文化の封印政策となんらかわりはない。そんなことを言うならモーツァルトもショパンもベートーヴェンもちょっと怪しい。1940年代はクラシックでさえ政治的に封印されていた。
つまり制作者や出演者がなにかやらかしたから作品を否定したり封印するというのはおかしいのである。
一部のクレーマーが騒ぐからと封印してしまうのは、文化的に間違っている。見たくない人が見なければいいだけなのである。綺麗事だけ騒ぎ立てているビートルズの偉大さを知らない人はSNSの狭い世界だけで楽しく生きていればいい。現実社会には出てこなくていいし現実社会の人はこの人たちを相手にする必要はないだろう。
Posted at 2023/06/27 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2023年06月27日 イイね!

《福岡バーベキュー4人死傷》“大荒れ”保護者説明会

死亡事故を起こしてしまったことを受け、事故から3週間以上が経った6月17日通称「ハリビ」は保護者に向けた説明会を実施した。だが、満を持して開いたはずのこの説明会は、学校側の予想を超えて大いに荒れることになった――。
というヤフーニュース。

死者が出てしまった。一方的に学校が悪い。という状況。
被害を受けた保護者がお怒りになるのはごもっとも。ただし4人だけである。その上すでに原因までしっかり報道されていて説明会で新たにわかることはほぼない。
と、学校側は思っていたのだろう。しかしながら紛糾したとの報道である。原因は何なのか。
実は私の職場で子供をこの学校に行かせたという親がいた。その人が言うにはこの専門学校に良いイメージを持っていない。その人の意見だけですべてを決めることには無理があるが、この報道を見ると多くの親が不満を持っていたことがよく分かる。
保護者の不満と今回の人身事故、簡単に結びつけるには無理があるにしても潜在的に因果関係はあったのかもしれない。
私塾や私立学校が経営を安定させるには、そこそこの手段を使わなければならない。実際に教育理念が世間に理解されるにはそれなりの年数がかかる。ただし、経営は待ってはくれない。ということでユーザーにあたる保護者にとっては貯まっているものもあったに違いない。

今の教育は教育理念などとは言っていられない。私立も公立もひたすら保護者からのクレームに四苦八苦している。今の時代「先生の〇〇が気に入らない」も立派なクレームだそうだ。気に入らないでクレームとなっては教育は成り立たないのでは、と考えるのは昭和の私。今はそんなクレームに対応できるようにマニュアルがあるし、新人教員にはその対策を教えこんでいるとか。そもそもがなんで専門学校で学校主催のBBQをやることになったのか、考えるだけでついつい専門学校の養護をしたくなってしまう。事故が起きてからでは遅いのだけど。
Posted at 2023/06/27 19:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
11 12 1314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation