• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

今日の月


今日の月
日没直後の南中過ぎと西の空低くなった月
西の空の月は空気の層が厚いせいか少し淀んだ感じ。


千歳空港事故
今日の夕刻に海外キャリア同士の事故があったそうだ。ただしスポット近くだそうでタキシングでの接触だったらしい。
第一報はテレ朝だけ。NHKは直前にあった能登の震度5のニュースを引きずっていた。
千歳空港はすごい雪、今日だけで40便以上が欠航になったらしい。誰もが気づくことだが航空機事故は連鎖する傾向がある。今年が厄年にならないで欲しい。
通常より多いかどうか分からないが、自衛隊のヘリ、小松のアグレッサー、米軍のオスプレイなどここ1年2年で航空機事故が目立つ。
1月2日の羽田のあと、羽田で地上作業車と海保の接触、そして今日の千歳である。多くの人がハインリッヒの法則を口にしている。
Posted at 2024/01/16 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2024年01月15日 イイね!

NASA、静かな超音速航空機

2日の羽田事故でエアバス350とボンバルディアDHC8が話題となった。
次の週にはボーイングの最新鋭機737MAXの事故が話題となる。
今日はNASAの超音速航空機X-59とエアバス350-1000がニュースになった。
X-59をみて驚いたのが尖ったノーズ、というのはテレビの受け売り。新幹線と同じで空力とは言っても空気抵抗ではなく環境性能に特化したデザインということらしい。
それよりNASAの本気度を感じたのは、超音速である。なんと時速1500km弱という。レジェンドのコンコルドなどの70年代80年代の超音速といえばマッハ2である。当時の戦闘機もほぼこの性能であった。さらに70年代前半は旅客機がマッハ2ならとマッハ3の戦闘機や偵察機が出てきて超音速の時代を感じたのである。それから半世紀かかってマッハ1.4というのは、と思ってしまう。現行の旅客機はだいたい時速800km、ただし高度1万mの追い風参考記録では1100km近くになるそうだ。(すべて対地速度) しかしながらマッハ1.4に抑えたというのは環境性能との合わせ技で実用域での超音速を目指した。つまり離陸してフル加速してとっととマッハの壁を破るつもりだ。到着時間はこちらの方がコンコルドより早いということだな。

A350-1000
国際線に投入と言っていた。B787も-7から始まって追加するたびに全長が長くなる。B737やA320も追加機種があるたびに長くなっている。全長は73.79mとすでに今はなきB747-400やB777-300と同じか長い。元々は中型機という感じだったが、長さだけはフラッグシップにふさわしい。記事を読むと豪華な内装などが紹介されているが私がそれを実感することはないだろうなあ。
このER仕様の機体が古くなって国内線に使う頃は15年後か、私は生きていないかなあ。今日「歌手の小金沢くん」が65で死んだと聞いた。このところ芸能人の死亡のニュースをみていると70代が多い。戦前戦中派は子供の頃食べものに苦労したと親からよく聞かされたが、その割にうちの親も90になるほど長生き。それに対して戦後の高度成長期に生まれた私らの世代の方が短命というのが悲しい。戦争がない飽食の時代は命を縮めるのだろうか。
私は死んでしまうので確認はできないが私らの子供世代、今の若者はどうだろう。子供の頃からマクドナルドや回転寿司に普通に行き、スマホで大抵の用事を済ませる世代である。上記の法則から鑑みると、さらに短命かなあ。
Posted at 2024/01/15 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | ニュース
2024年01月15日 イイね!

今日の月


暖冬とは言ってもこの時期は寒さの底である。
バイク通勤は寒さを実感、合皮ブーツをフェルト内装のブーツに交換した。手袋を通して指に寒さがしみてくる。ヒーター付きのグリップを羨ましく思う。

連日DT松本のニュース。
芸能人の女性問題が度々文春砲で報じられ、抹殺されるパターンが続いている。女遊びや不倫など許さないという風潮である。テレビに出る人は市役所の公務員みたいな聖人君子をお望みのようだ。バカだなあ、そんなやつをテレビでみていて楽しいか?? ちょっと外れていてだいぶ変わっているから面白いのだ。「いやいや、だからと犯罪行為は許せない」と言う人も多かろう。
だったら、今の大御所アーティストも若い頃に薬などで問題になった。それでも普通にNHKで見聞きできるのである。過ちは反省すべきなんだけど、全然関係ない人が「不倫は許せない」などと大声で叫ぶのはいかがなものか。自分はテレビで毎日みていてよく知っている知人の気分になっているのだろう。
もし犯罪行為なら警察に任せればいい。あんたたちが意見を言い合うのは飲み屋だけにしてくれ。
芸能人の女遊びをまだ小学生が起きている時間帯に放送するほうがよほど悪い。さらに不快だ。

日テレの夕刻のニュース
帰宅してテレビをつけると日テレのニュース。本当のニュースは終わっていて、いつものつまらねーグルメコーナー。ご飯やおかずを温めたり、チューハイを作っていたりで音だけ聞いていた。「レトロなメニュー」みたいなのがテーマ。オムライスだの担々麺だの。気になったのはBGM、全てユーミンなのである。頭の悪い報道のテレビマンが「レトロなら松任谷由実だろ」と思ったに違いない。ユーミンは好きだが映像にもテーマにもまるであっていない。特にユーミンの全盛期は叙情的叙事的な音楽、その曲を聞くとこんな場面が浮かんでくる、というものが多い。それとオムライスやラーメンは違うのである。NHK紅白が韓国人をたくさん出したのはちゃんと理由があった。オムライスを厨房で作っているときにユーミンを選択した理由を聞いてみたい。
それだけでちょっと極端ではあるが、テレビは終わっている気がした。
Posted at 2024/01/15 19:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2024年01月14日 イイね!

今日は三日月


昨日は雪で月は見えなかった。
今日、この一枚目は日没直前、西日が当たっているときに撮影。
2枚目は日没後、適正露出、いい感じである。
3枚目はプログラム撮影より一段明るく撮影。肉眼でも地球照が見えていたので強調した。


Posted at 2024/01/14 17:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2024年01月14日 イイね!

寒い

昨日の夕刻に数時間雪混じりの雨。
朝、ベランダに出たら驚いた。床が1センチ程度の氷になっていた。
昼過ぎに日差しがあるからと洗車をすることに。昨日の雨風でホコリがドロ状になっていた。日差しはあるのだけど風が強く水は冷たく洗車日和とはいかなかった。久しぶりにガラスコーティングまでした。

JALからメール
昨日のタモリステーションでも取り上げていたが、今回の事故の不都合な連鎖とある。私が事故の翌日にはここで書いていたが、管制官、パイロット4人が事故の予兆にだれも気づかなかったことを言っていた。過失度合いはあるにしても、私は悪くないというのには無理がある。
何度も何度もここで書いているが、JAL機のパイロットが視認できずにぶつかった、という証言については同じ条件でC滑走路にボンバルディアを置いて実機で検証する必要がある。


テレビやレコーダーのリモコン
テレビやレコーダーのリモコンは毎日少なからず使っている。1年2年で壊れることはないのだけど4年ぐらいで必ずと言っていいほど一部のボタンが効かなくなる。大抵は電源ボタン、次がレコーダーの場合は早送りかな。動画サイトを見るとリモコンのネジを外して合わせ目に金属ヘラを差して「バリバリ」と分解、ボタンの裏側のゴムと接点の基盤を掃除するという方法がある。数年前まではこの方法を活用していたが、一度修理したのに数カ月後にまた同じ症状が出る。という暇つぶしを強いられていたのだけど、修理しても戻らなくなるリモコンも出てきた。というか、それだけ長く使っていたわけだが。そこでアマゾンでお安い互換機を探して買い替えることにした。税込み900円の東芝テレビの互換リモコンは2年位でまたまた電源ボタンが調子悪い。今度は1200円くらいのいいヤツ(笑)にした。これまで、早送りや巻き戻し(これは死語、早戻し) ボタンが調子悪くイライラしていた3年以上経ったレコーダーのリモコンも去年と今月に2つ買い替えた。お安いやつは本来のボタンの位置と違う並びで使いにくい。今月のやつはそこに注意して購入。
新しいリモコンを使うとリモコンのストレスはきつかった事がわかる。というか、私はどれだけ毎日リモコンを使っているのか、ということでもある。
Posted at 2024/01/14 16:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation