• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

マナー違反客の“破壊行為”でレトロミュージアムが閉館へ

マナー違反客の“破壊行為”でレトロミュージアムが閉館へ…無念の館長「被害額は数百万円」「逆ギレ親に心が折れました…」
きっかけとなったのは、親子連れのお客さんで、おもちゃの扱いがひどい方がいて。私も注意しながら見ていたのですが、途中でお子さんがかんしゃくを起こし、おもちゃを手で全部落としてしまったんです。私が注意をしたら、親御さんに「子どもが触れるような状態にしておくのが悪い」と言われ、最後には退館されてしまった。
というYahooニュース。

被害額は数百万円というのだけど、数百万円するものを子どもに触らせるのが良くない。そもそも注意されるとかんしゃく起こす子どもとそのバカ親を相手に何かをしようとするのなら、それ相当の覚悟と計画が必要。有名ラーメン店のように客の心得を入り口に表示するなどが必要だろう。
もう少しそもそも論を書くとすれば、レトロは子どものものではない。大人のものである。大人だからレトロの価値がわかるわけで。
もう一つそもそも論を書くのなら、コレクターは個人で楽しむのが正しい。でもね、やっぱり他人に見せたくなるのが人情なんだよなあ。子どもに「わあすごい」なんて言われると嬉しいものだ。ただそういう欲求を満たそうとするとそれなりの代償が必要になる。

鑑定団に出てくるコレクターの多くが倉庫ではなくて離れを作ってそこにコレクションを並べようとしている。
話はズレるが、ミニカーコレクターで有名だった森永卓郎、67歳で死去した。
彼も家1軒買って、ミニカーをきれいに並べていたな。
森永卓郎といえば肥満だったのにライザップで見事に減量を成功させたことでも有名になった。本来肥満からの減量は成人病予防が目的なんだけど、彼は早死してしまった。やっぱり痩せるというのは人間にとっては大きな負担なんだろうね。せっかく痩せたのはいいが、その後、急激に老化していった。がんを公表した?のもこの頃だったか。あとは見るたびに痩せて人相が変わっていった。救いがあるとすれば前日まで仕事をしていたということ。
肥満がいいとは肥満の私は言えないわけだが、還暦過ぎれば無理して痩せてもいいことはない。老化とともに少しずつ痩せていくのが正しい。
Posted at 2025/01/31 19:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年01月31日 イイね!

今日の月


2日月、昨日はもっと細い月を見ようとしたが見つけられなかった。


昨日、文春がフジテレビに関する記事の訂正をひっそりしたと話題になっていた。
先日の10時間会見にも関わる訂正だったから、なんとも。
つまり、長々と間違った内容を「どうなんだ、ちゃんと回答しろ」と記者が詰め寄った内容は、文春の間違った記事を擦っただけで、自分たちの取材に基づく質問ではなかったということ。それこそ今フジテレビのCMにある「きめつけ刑事」である。「文春にそう書いてあったじゃないか」と堂々と質問するのは報道とは程遠いことが立証された。単なる吊し上げ、集団リンチである。学校でこんな状況になればモンペが大騒ぎするだろう。

さらにあまり売れていない頃からフジテレビが出演させていたさんまやタモリがなんとかしようという動きがあるそうだ。一部の社員の不正を幹部が悪いと会社全体の不正としたところに無理があるのに、スポンサー会社まで乗っかってフジテレビを叩こうとしている。残りのまじめな1000人以上の社員にとってはいい迷惑である。

相談役の日枝元社長もクビにしろ、という論調だが幹部は逃げ腰だ。画面を見ると年齢は87とある。87歳になってもパリッとしたスーツを着て取締役会に必ず出席するというのは大したものだ。
自分の90になる親を見るとわかるのだが、もうひとりで歩くこともままならないのに私に威張るのである。普通の人、地位も名誉もないのに威張る、他人をまだ下に見ようとしている。老害だな。相談役は地位も名誉もあるから威張ってもいいかもしれない。これは会社にとってもマイナスなことだ。
困ったものだ。とみんな思っているのだろうけど「もう会社に来なくていいです」とは誰も言えないのだろう。
もし日枝が自分から「退く」と言うのなら、まだ脳はしっかりしているということだが。
Posted at 2025/01/31 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年01月29日 イイね!

「貯金したい人が行ってはいけない場所」を5つ

「貯金したい人が行ってはいけない場所」を5つ
というYahooニュース。答えは
1.ギャンブル施設
2.コンビニエンスストア
3.飲食店
4.スポーツジム
5.アウトレットモール
だそうだ。

私の年齢になれば、多少でも節約貯蓄の知見があれば常識だ。コンビニと飲食店はセットだな。ものを定価で買う人。余分にお金を払えば余分に良い思いができる。経済の原則だよ。コンビニの何がいい思いなのかわからないが、コンビニ大好きという人は多いよね。弁当と飲み物とお菓子を買っても1000円くらい。外食よりは安いからいいと思っちゃうのだろう。
ギャンブルとスポーツジムはそういう趣味だから仕方がない。趣味イコール浪費である。
アウトレットは聞こえがいいがたかだか10%前後安いだけだろう。ネットの公式ショップだって少しは安く売っているし。どうしてもそのブランドのその商品が買いたいというのならそれはそれ、趣味の世界だね。いくら安く買っても浪費だ。

と偉そうに書いているが、リビングの私の周りは趣味のガラクタで溢れていてゴミ屋敷になっている。転がっている一つ一つの機械や模型フィギュアが数千円から数万円するわけで。ただ、上記の施設にいかないだけのこと。
もう一つ、バブルの頃8月の長期休みを利用して女の子に電話しまくって10人以上と都内でデートをして(お見合いも含む)、交通費も含めて20万円使ったことがある。もったいないとは思ったが、こんなにデートできるなんてもうないだろうと感じていたし、実際どんどんもてなくなった。

今は都内でランチしようとすれば飲食店じゃ1000円では無理。弁当でも1000円近くする。私はランチにそんなにお金をかけたことがない。お茶コーヒーも自宅から持って行く。長い事理系の研究室にいたので実験用のコンロやバーナーやレンジが揃っていたから、パスタを茹でたりしていたなあ。レトルトカレーやミートソースも3食に分けて使っていたからランチ1食は100円前後だ。日清カップヌードルより安い。(笑)
Posted at 2025/01/29 10:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2025年01月28日 イイね!

最近のこと

備忘録です。

年賀状抽選会
我が家には30枚ほど年賀はがきが届いたが1枚も当たらなかった。まあそんなものだろう。

今年の運勢
私の占いをいくつか調べてみたのだが、ほとんどが悪い年という結果だった。去年以上悪いことがあるのだろうか。自分の大病かな。

キャノンから
去年購入したカメラのキャッシュバックの通知が来た。8000円。消費税にもならない割引だった。

税務署から
確定申告の書類が届いた。

年金事務所から
来月に相談日の予約がとれた。いよいよ年金をもらえる年齢に近づいた。

両親の介護
父は施設、母は独居。多少の面倒はあるがとりあえず二人共元気である。こういうときに準備。先日ネット通販で礼服を買った。以前の礼服は20年前に作ったものだったか。サイズも合わないし汚れているし。ネットで購入した超安物の礼服。ペラペラの安っぽい生地、それでも5Lサイズが1万円台だったのでポチった。
先ほど裾上げ作業をした。

腰痛
先日55インチ有機ELテレビの話を書いたが、やはりというか腰に来た。歳を取ると2日3日経ってから痛くなる。まああんなでかいものを一人で開梱、2階まで持ち上げてセットしたのだからねえ。

2月の目標
ゴミ屋敷の整理
クリーンセンターに粗大ごみを持っていく作業、涼しいうちにやらないと。汗ダラダラでゴミを運ぶのは嫌だ。

テレビの処分
テレビを買い替えたので50インチのテレビが私の横に置いたまま。こいつを片付けなければならない。でかいので寝室に置けなかった。買取屋さんに持っていくことになるか。

Posted at 2025/01/28 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2025年01月28日 イイね!

フジテレビ10時間

間抜けな記者会見質疑応答を10時間もやったという。
フジテレビ側の情報、公表できる内容は多分A4原稿で数枚になる。それを聞き出せば会見終了というわけにはいかないようだった。
つまり隠されていたものをあぶり出すのが目的ではなかった。
その1 公開処刑
前に並んだ地位もお金もある人たちを10時間いたぶるのが真の目的。情報が知りたいのなら質問状を送って答えてもらえばいい。
その2 失言を引き出す
長い時間あんな事やってれば、いつかボロを出すのではないかというゲスな期待感があった。
その3 記者の売名
とにかく会社を代表して来たからには「〇〇新聞の〇〇です」と言いたかっただけ。
その4 ライターの売名
名も無い雑誌番組のライターは、すでに質問ではなく意見や文句を言っていた。そのへんは第三者によって止めるなり追い出すなりしても良かったのではないか。あの手の人種は厚顔無恥で自分が何かすごい力を持っていると妄想している。
その5 フジテレビの実験
どうせスポンサーがつかないのだからCMを入れる必要はない。というCMなしの実験放送。永遠とくだらないやり取りをしていたのに視聴率は13%だったとか。CMのない無料放送というジャンルを作れるのか。スポンサーを気にしない思い切った番組が作れるのではないか。深夜の放送を休止したりタレント抜きの番組にすれば制作費をやりくりできる。ひな壇も合成(ヤラセ)の笑い声もいらない。

記者の人たちは「被害女性のことをどう思っているんだ、可愛そうだろ」と正義を振りかざしているが、何時会っただの、どこから知っているだの、結局被害女性のことを根掘り葉掘りである。
ニュースやワイドショーもA4原稿数枚の内容を膨らませるだけ膨らまして長々の解説、被害女性の気持ちなんか実はどうでもいい。逆に中居くんやフジテレビをやっつければ被害女性は喜ぶということなのか。ちびまる子ちゃんレベルの感情しかない。多勢に無勢、長いものには巻かれろ、みんながフジテレビが悪いというのなら私は関係ないけどフジテレビをやっつける側にまわる。いじめ問題とどこが違うのか。ちびまる子ちゃんを見て大人と子どもの違いを考えるのもいいかもね。
Posted at 2025/01/28 17:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ やっぱり私の回線のせいではなかったのですね。」
何シテル?   08/18 10:27
イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 2 34
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
本当は半年前に契約したヤリスクロスGRがここにいるはずだった。ところが納車直前にトヨタ不 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
去年11月に契約、ほぼ半年で納車となった。 全長5335、写真のように普通の駐車スペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation