• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

世間はハロウィンですが

世間はハロウィンですが
私は朝から車庫の受諾書を貰いに行ったりしてました いよいよグラベルEXにナンバーを付ける日が近いです 予定では13日の金曜日って御誂え向きな日に登録予定です 希望ナンバーは申請してないのでどんなナンバーが来るやら 昼からは このスバル3台の中の具+2人の5人でブラジルバーガー食い ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 00:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

黒くて太いのがはみ出た

VOLK RACING F0 CHALLENGEの18インチ10j+15がやってきました 18インチにインチダウンですね こんな物買ってるからGF8の車検が取れないんだよって自分でも思ってますが、マジで安かったんでつい とりあえず素で履かせてみました なかなか似合っててビビった 持 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

インプレッサからナビを降ろして、降ろしたナビをインプレッサに付けた

先ずはGDBからナビを外して フツーのオーディオを取り付け GF8に怪しいバックカメラを付けていきます まさかこのバックカメラを巡ってたいへんな呼称探求がまっているとは取り付けた時点では考えもつかなかったです バックカメラの配線を済ませて ECUから車速信号を頂きま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

まるで整備士みたいな作業と整備士みたいな車の見方

まるで整備士みたいな作業と整備士みたいな車の見方
今日はグラベルさんの車検に向けてRブレーキパッド交換とロアアームジョイントブーツ交換してみた たかだかこんなゴムを交換するのにウマ掛けてやるとなかなか時間がかかりますね 近々整備手帳にupしますわ ちゃんとパスターも吹いたので下回りは綺麗に黒くなった 個人が車検場に持ち込む車に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事
2015年10月13日 イイね!

旅の終わりから

緋天と2人で駐車場に戻って速攻でご覧の有様だよ レガシィがこの駐車場に来て僅か4時間後、我々が駐車場に戻ってから30分後にはラジエーターが居なくなりました 更に2時間も経たないうちに 四輪共にブレーキが居なくなりました マフラーも居なくなりました この時点で緋天とお別れ 一旦 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

TKB山の麓に行ってきた

金曜日の仕事を終えた私は帰宅後直ぐに禊(お風呂)を済ませ江南へ向かい緋天と合流した 夕食は久々に中国飯店 相変わらず美味い AEONでオヤツを買って 各務原でまさち〜と合流 各務原のジャパレンで積車を借りて 運転を交代しながら東名をひたすら上った 首都高を抜けて ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

前に買った工具とは

とりあえず自販機で買ったm&m'sが全て粉々になってた 気を取り直して 前に買った気になる工具とは ディスクグラインダーをベルトサンダーに変換するやつ ベルトサンダー程に使い勝手は良く無いですが、普通に使えました 数年前に神戸で貰ったTGVを加工中 GD ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

燃料ポンプとか雨漏れ疑惑とか

この前、どっかの白いGDBが燃料ポンプ替えてたブログを読んで思い出した事が グラベルさんのセンダユニットが死んでんじゃないか?って疑惑 というのも、グラベルさんには携行缶から10L分は燃料を入れたので、少なくとも10L以上は燃料が入っているはずなのに針が動かないのでセンダユニット点検つい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

定番って良いから定番なんだよ?

こんにちは 最近GDBさんのカスタム案が一旦半分くらい戻りました 整理すると 決定事項 1.GRFエンジンをベースに手組みする 2.10.5j+20〜12のウィールを履かせてボディメイク 3.フロントはエボX350ローター+6or8potキャリパー 4.リアはY51シーマ350ローター+今 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 13:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

私がプロじゃないと言い張る理由

現場を離れて半年以上経ちました HNの通り、もう車屋じゃないです つまりプロではありません プロだったからプロなんじゃないの? とか 実際の現場じゃ絶対やらない細かい部分までやってるからプロよりプロなんじゃないの? とか いや、プロですやん って言われますが プロじゃあり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 06:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation