• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

れんきゅー

9日間という長い盆休みでしたが


1発目の作業で萎えました


緋天氏のNEWマシン予定のBL5の作業が大詰めで、前回の作業はオーナーにやり方を教えてバックランプを統合ユニットを通さずにリバーススイッチからリレーを使用して直接バックランプを光らせる加工をやらせてみた

難しい作業ではないのと、リレーの何処に何を繋げるかも教えての作業なので簡単な作業だった筈が

今回、IGをONしたら

バチッと音がしました





はい、被覆されてない場所を発見...

ヒューズが噛んでいたので良かったですが、酷いですw

もう一度ヒューズを交換して、絶縁して





クラッチペダルを付けた事により、散らかってた足元を綺麗にして

内装を戻した。


そして2発目




まだこいつと戦ってた

この日

また壊れた

またもやドナーから移植した部品...


あのドナーから移植した部品は全てダメだった事になった





ドラシャ終了のお知らせ




付随して重たい作業が増えたが

写真を撮る程の余裕が無かった...



そして3つ目の作業
シフトリンケージのガタ詰め

ホントは3機目のDCCD付のGC後期ミッションとR180デフ、FD3Sドラシャの移植と共にクイックシフト化予定でしたが、ミッション達を預かって貰ってる人と時間が合わず断念


という訳でここに



純正のカラーが居なくなってたので代わりにこのホースを


こうした


サイズぴったり

組付てシフトを動かした瞬間に感動のレベルでした

見違える程にカチカチ入る様になり、シフトレバーが少し左(1,2速側)に寄っていてクタクタだったのが中立になった

走行中も1速2速が入らず、3速発進だったり、1-4シフトだったり、ガリッてなったりしてたのが改善しました

あと74万キロくらい乗れないかな?

グラベルさん100万キロ乗りたい!


そんな連休でしたとさ

Posted at 2016/08/24 05:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation